今年も行ってきました!
トウモロコシ畑の迷路。

去年はこんな感じ。
今年は、保育園で一緒だった男の子達も誘って連れていきました。
迷路はやっぱり今年も難しい。

でもやっはりおもしろい。
その後、プラネタリウムに行きました。

どすこい。
はやぶさの話を観ました。
プラネタリウムはあまりに気持ちよくて、途中寝ちゃうけど(おい)
最後にはやぶさタンが地球に帰還して燃え尽きるシーンは涙が止まらない
子供には難しい話でみんな退屈そうだったけど、Aくんが1人だけ涙ダラダラ流してたのが印象的だったなぁ。

分かる子はもう分かるんだね。
最後はみんなでピザの食べ放題。

ママ2人、小1男子4人、年中女子1人、年少女子1人、1歳児1人…
計9人で半端なく食べちゃったよ。
おにぃ達がすっごい食べるんだよな。
ピザ10枚は軽く超えたぜ…
にぎやかで楽しい1日でした。
小学生の高学年になっても、中学生になっても、こんな風にみんなでワイワイおでかけしたいなぁ。
トウモロコシ畑の迷路。

去年はこんな感じ。
今年は、保育園で一緒だった男の子達も誘って連れていきました。
迷路はやっぱり今年も難しい。

でもやっはりおもしろい。
その後、プラネタリウムに行きました。

どすこい。
はやぶさの話を観ました。
プラネタリウムはあまりに気持ちよくて、途中寝ちゃうけど(おい)
最後にはやぶさタンが地球に帰還して燃え尽きるシーンは涙が止まらない

子供には難しい話でみんな退屈そうだったけど、Aくんが1人だけ涙ダラダラ流してたのが印象的だったなぁ。

分かる子はもう分かるんだね。
最後はみんなでピザの食べ放題。

ママ2人、小1男子4人、年中女子1人、年少女子1人、1歳児1人…
計9人で半端なく食べちゃったよ。
おにぃ達がすっごい食べるんだよな。
ピザ10枚は軽く超えたぜ…
にぎやかで楽しい1日でした。
小学生の高学年になっても、中学生になっても、こんな風にみんなでワイワイおでかけしたいなぁ。