
ガガンボの交尾
んっ、何か変なものが飛んでいる 目を凝らして見たら、繋がって飛んでいるガガンボでした。私が見ていることが分かると、何度も場所を変えながらも、決して離れませんでした。 せっかくの逢...

またいました。キイロホソガガンボと教えていただきました。
同じペアなのかどうか、わからないけれど、今朝もまた見かけました。見かけた以上は撮らないとね。今朝はじっくりと写すことができました。上が♀...

益虫、クモさん。
家の中にクモがいました。いつもなら、ギョッとするのですが、今は虫の観察に凝っています。動かないでよ、と唱えながら、素早くスマホを用意。パシャ。 んー...

カマキリの赤ちゃん
梅雨入りが近いのか、今日は朝から曇り空で、夕方にはとうとう降り始めました。 今朝はコロナワクチンの...

ホシミスジ
2022.10.5の再投稿です。ホシミスジは昨年の5月19日の撮影です。もみじの葉に飛んできたので、慌てて写したものです。詳しい方に見て同定していただきたく出しました。この頃は...

四国では珍しい蝶 ホシミスジ
ホシミスジ 一度投稿してました。すみません。🦋珍しい蝶を見ました🦋 - 空や花いつものように植木たちにお水をやっていると...

🕷️ ハナグモさん 🕷️
朝の見回りで ハゼの木の若葉にくっついている、クモさん発見。巣を作っている様子はなく、獲物を待ち構えているような感じ。 私に見られていても平気。動きません。同じクモです。調べ...

🐜 いました。アリグモ🐜
5/21 朝の見回りで、会いたかったアリグモさんに会えました。アリにしては大きい。あっ、もしかして、ゆみこさんが投稿していたアリグモじゃないのかな。慎重に写して、調べたら、やはりア...

ヤマワキオゴケとクサナギオゴケ
ヤマワキオゴケとシロバナクサナギオゴケ🔷今日のお花🔷 - 空や花今日もいろんなお花との出会いのある一日でした。庭の花に加えて、花友さ...

これはサラグモ
5/21ヤマアジサイの花の近くになにやらクモがいます。見たことないクモだなぁと思って、写して調べると「サラグモ」と出ました。しかし、私には自信がありません。皿のような網をはるからサ...