定期預金の満期のお知らせが届いたのが昨年末だったような気がする。
いつも満期の知らせが来てもなんにもしなくて、そのまま放置だったけど金融機関勤務息子が葉書を見ると「記帳に行って来い!」とせっつかれるようになりました。記帳とは上書きしてもらうだけなんだけど。面倒だなあ。
重すぎる腰をあげ、休みだった昨日ばらばらに預金していた信用金庫、郵便局など満期のお知らせのないものまで全部証書を持って市内の5か所を回り上書きしてもらって来た。ほとんどは何やら窓口の向こうでピラ~と機械にいれてすぐ終わったけど、1か所だけやたら時間がかかった。
今後使わないお金ならこんなのどうですか?と色々勧められて、金利もよかったので後日手続きするため予約だけして帰ったけど、それを息子に言うと「なんでうちでやらない?」と怒られた。すまない。満期がきても放置してる私ですよ。息子のところへ預金を移すために定期を解約して手続きする訳ないでしょ、ありがたいことに今後も預金を使う予定はまったくない。いずれ君の物になるからいいじゃん。
