金環日食をみました。
朝からお天気を心配していたのですが、午前7時30分
が近ずくとスーと濃い雲はのいて、太陽がしっかり
見えてきました。
それと同時に、太陽が欠け始め、7時37分頃かな(?)
黄金のリングとなってまぶしく輝く日食をみました。
近所で出会う人ごとに「見ましたか」「見ましたよ」
「すばらしかったですね」と盛り上がりました。
振り返ってみますと、我々の世代は小学生のころにも
日食を見ています。(金環ではなかったのかな?)
周りがかなり暗くなっていった記憶が残っています。
今回は、金環のためか少し暗くはなりましたが、それ
程でもなかったですね。
それにしても、半世紀前の「天文観測」は、ガラス
に墨を塗って、それで直接太陽を見るという、恐ろしいや
り方でした。
かなり目に負担が有ったでしょうね。ただ、当時誰も目が痛い
と言った目の障害を言う人はいなかったと思います、幸いに!
朝からお天気を心配していたのですが、午前7時30分
が近ずくとスーと濃い雲はのいて、太陽がしっかり
見えてきました。
それと同時に、太陽が欠け始め、7時37分頃かな(?)
黄金のリングとなってまぶしく輝く日食をみました。
近所で出会う人ごとに「見ましたか」「見ましたよ」
「すばらしかったですね」と盛り上がりました。
振り返ってみますと、我々の世代は小学生のころにも
日食を見ています。(金環ではなかったのかな?)
周りがかなり暗くなっていった記憶が残っています。
今回は、金環のためか少し暗くはなりましたが、それ
程でもなかったですね。
それにしても、半世紀前の「天文観測」は、ガラス
に墨を塗って、それで直接太陽を見るという、恐ろしいや
り方でした。
かなり目に負担が有ったでしょうね。ただ、当時誰も目が痛い
と言った目の障害を言う人はいなかったと思います、幸いに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます