交通事故被害者レスキュー 全力応援!

交通事故、自転車の事故
示談の前にご相談下さい
保険会社との折衝負担の軽減
賠償額アップ、お手伝いします。

雪 されど

2012-01-24 17:17:37 | 日記

雪に悩まされている、地方の人や、、東日本の被災者の人には

申し訳ないですが、久々の雪にちょっとわくわくしました。

いつも朝6時半ごろ、ジョギングをしているのですが、今日は

長靴をはき、カメラをもって、歩きまわりました。

散歩の犬たちは、皆さん嬉しそうにハシャイデいましたね。

午後には、陽が差して、大方融けました。

(写真は、我が家の雪景色です。)・

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-01-24 09:22:52 | 交通事故
昨日、依頼者の交通事故現場調査の帰り道。
偶然に事故現場に遭遇しました。
見通しの良い直線道路、反対車線に飛び出して。
歩道の標識鉄柱に激突していました。
3分ほどで、近くの消防署から、レスキュー車(本物!)
が到着、ドアをこじ開け、座席に挟まった運転手(女性)
を救出しました。
自損事故のようでしたが、道路幅も広く、スリップするとも
思えず、どうしたのでしょうか。思い切り反対車線に飛び出すとは、!!!
気おつけなければ、
見たところ、意識ははっきりしている様子でしたが、足が挟まれて、
大変なことになっていることが心配されます。
パトも来て、道路が混んできたのですぐに立ち去りました、
大きな怪我でなければいいのですが。




袋田の滝 結氷

2012-01-18 16:28:06 | 日記
 アノ滝が、こうなるとは、!

HARUさんのブログの投稿写真に袋田の滝の結氷の様子が有りました。

すばらっしいものです。

茨人(イバジン)ですから知ってはいるのですが、実際に見たことは有りません。

名瀑や 龍もたじろぐ 氷天下

の天の下という意味と、氷点よりした、という意味をかけてみました。迷作で、すみませ

ん。暖まってください。

レスキューちゃん登場

2012-01-14 16:48:02 | 交通事故

 交通事故被害者
レスキュー(049)ちゃん号です。

今年から、ホームページにアップしました。

去年には、既に、新聞広告の宣伝分野に登場させていたのですが、

今後は、名刺トップ、封筒表紙、等あらゆるところに顔を見せます。

皆様宜しくお願いします。


健診とパンダ

2012-01-14 16:18:40 | 日記
3年ぶりに健康診断にいってきました。

尿、血液 肝炎、血圧、肺がん、等々。

一般的な検査ですが、身長が思ったより縮

ムことなく、血圧もほぼ正常、メタボでもなく

体重は、2年前より15キロ落とせていました。

この調子なら、まだまだ、頑張れるかな。

アッ、そうそう、正月、初詣の帰り途、歩いていたら

パンダを見かけてので紹介しておきます。

仙台のほうで、中国からパンダを借りるとかいう話を

聞いた気がするけど、こんな所にもいるんだと、ちょっと

ビックリしましたので、ごらんください。