蒸し暑くなってきている毎日ですが、ちょっと都内に涼みに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
東京ミッドタウンでCAのお仕事をしているママ友達とランチです。
超イケメンホストさん80人の社員旅行の機内でのもろもろ話しや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
、仕事で訪れている都市の情報などたくさん聞けて楽しい時間を過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。
場所は六本木ですが、芝生広場や檜町公園など都心とは思えない緑に囲まれた空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
洗練された外観と緑豊かな公園に囲まれて、何とも涼しげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ミッドタワーとツリーシャワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
イタリアンレストラン「VINOTECA」でランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
レストランは新感覚の「リバーカウンター」になっていて、ワインが豊富です。
(夜の雰囲気ですが、写真お借りしてきました。昼間は目の前に芝生の公園が広がっていて、気持ちいいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そんな訳で、お料理も美味しいですが、夜訪れるのも雰囲気があってお勧めです。
私もそのうちに是非…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
前日のフライト帰りのおみやげにいただいたバリ島のジンジャーティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
このようなフラワーバスに優雅に入り、バリ式マッサージをしていただくと…とっても癒されるとのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
。
バリ島には訪れた事がないので、是非体験してみたいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
Mashさんの宮古島のおみやげ
Mashさんのお嬢さまが宮古島で結婚式を挙げたときの写真を送っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おめでとうございます。
いつもまでも、この青空のように澄んだ心で…末永くお幸せに
南国情緒たっぷりの、とっても素敵な宮古島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
宮古島のアラマンダホテルの可愛いチャペルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
見たことのない飲料水ですね~。
どんな味がするのか、興味深々です。身体に良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
じゃじゃーん、宮古島の特産品アラカルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
Mashさんのコメントを参考にしてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ヌチマースは 粉のようなお塩ですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もずく塩というのは、新製品だそうです・・・。 茶色のお塩で、特にもずくの味はしませんが旨味を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コーレーグースは 島とうがらしに泡盛を入れた調味料ですが、くせになる辛さです。
とうがらしが赤いうちは、何度でも泡盛を継ぎ足せば使えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんといっても、お勧めは「雪塩せっけん」です。
キメの細かい泡で、とても気持ちよく洗顔ができます。
敏感肌の 長女の一押し商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
沖縄は 生まれて初めて行きましたが、ちょいと前に行った済州島に雰囲気がソックリで・・・。
太王四神記のセットのお城と 首里城も良く似ているんで またチェジュに来ちゃった~~みたいな
錯覚が・・・。沖縄も チェジュも また行きたい場所です^^。
ということです。
私は沖縄はかなり前に行ったきりですが、宮古島にも是非訪れたいですね。
Mashさんありがとうございました。
そんなこんなで、我が家もやっと海や山にちょっと涼みに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
。
後日、そんな事を紹介できたらと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
。