caco_rain (アトリエcaco)

心が動いた事を気ままに…RAINがいつでもここに…

夏やすみ…

2009-07-30 09:18:30 | 日記
 子供たちが夏休みに入りました…。

ブログもちょっと軽めの日記風にさらりと更新していこうかと思っています。


 夏休みのある一日…ちゃんと勉強もしなきゃね。


 二人の勉強を見てもらっているSちゃんと一緒です。

 以前にモデルのお仕事もしていて、容姿もとっても可愛らしいのですが、性格も穏やかで優しくて…二人の理想のお姉さんですね。

他に英語の通訳の仕事などもしているので、ちょっと忙しいのですが、見ていただいて1年半くらいになります。


彼女のお母さまは、大の韓国ドラマ好きだという事で、私の話にもつきあってくれます。(ちょっと強引に話題を振ってみる感じですが…

本人は華奢なのに、最近人気の「草食系男子」はあまり興味がなくて、男らしい人が好みと言っています。
韓国の俳優さんならビョンさまが素敵だと…


まあ、娘たちも勉強後の他のおしゃべりを楽しみにしている感じですね


 この季節、綺麗でスラリとした長い脚を惜しげもなく出して(ショートパンツですね…)、夕方に電車で帰宅と聞くと「あし…気をつけてね…」なんて、訳のわからない心配を口にしてしまう私なのです…

 完全におばちゃんだわ~。


 とっても無防備な室内でお恥ずかしいのですが…。





 勉強道具はさっさと片づけ、おしゃべりに夢中の三人です。

  


 これから1か月…娘たちも部活もあったりで忙しいですが、楽しい思い出が作れる夏休みになればいいなと思う母なのです。

もちろん…私もですが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『皆既日食』とちょっと気になる本

2009-07-23 08:52:15 | 日記

2009年7月22日 この日は、日本で今世紀最長と言われる皆既日食が見られる日ということです。
それで、せっかくなので少し皆既日食について書いておきます。

日食とはなんでしょうか?

 
皆既日食で見えたダイヤモンドリング=22日午前10時46分、
写真はいずれも鹿児島県のトカラ列島西方約400キロの東シナ海、
高度約1万3600メートル、樫山晃生撮影
(Asahi comからお借かりしてきました、動画撮影時のものと思われます)

★ 
日食は、太陽が月によって隠される現象のことで、見え方によって「皆既日食」(太陽と月、地球が直線上に並び、地上から見ると太陽が月に完全に隠される天文現象)、「金環日食」、「部分日食」に分かれます。

今回の「皆既日食」は、完全に太陽が月に覆い隠される現象で、大変珍しい天体現象なのです。

★ 「部分日食」は、「皆既日食」とは違い、極端に暗くなることはありませんが、普段よりも周囲の情景はかなり影が多くなって、気温の低下もはっきりと感じることが出来ます。

★ 今回皆既日食が見られる地点は、鹿児島県十島村(トカラ列島)の悪石島付近を中心に
・北限…屋久島の北部と種子島の南部
・南限…奄美大島奄美市名瀬付近となっています。

★ 日本で皆既日食が見られるのは実に46年ぶりとなります。
今年を逃すと、次に日本で皆既日食が見られるはなんと2035年26年も先となります。
皆既日食に伴い、全国各地で「部分日食」を見ることが出来るのです。
『日本気象協会』HPより

そうなんです、「部分日食」は時間がわかっていれば、自宅でも見れたはずなんですが…、残念なことに全く気がつかず…。
娘は部活で行っていた学校(横浜市内です)で、「部分日食」が見れたそうです。
22日の午前11時ころです。

09年7月22日、東シナ海上空から見た皆既日食 こちらで、朝日新聞提供の映像が見れます。
という事で、少しはこの現象を目に焼き付けておければと思います。
何といっても次は26年先…いったい何歳になっているのか…と思うと…。


 最近手に入れたものばかりでもありませんが、ちょっとお手本にしたい本などを紹介します。

  『横森式シンプル・シック』…横森里香 文藝春秋
まえがきに…身も心もスッキリ生きるために…… とあるのですが、インテリア、食生活から人間関係まで…シンプル、シックな生き方のお手本です。

心も体ももっと爽やかに生きられる…そんなアイデアがたくさんあります。
一応目指すところはここにあるけれど、まだまだそんなにシンプルにはいかないなあと思いながら日々暮らす私です。

  “部屋を広くおしゃれに使う小さいアイディア”そうです、小さなコツがスッキリ暮らすポイントになりますね。

 部屋全体の色調をそろえる事も重要なポイントです。


 2冊目は、最近ブログを始めて思うのですが、写真を綺麗に撮るのって結構大変です。そこで…
『かわいい写真の撮り方手帖』あなたの“好き”を撮ろう…マイコミ(毎日コミュニケーションズ)
という本を見つけました。

手作りの料理やお菓子、家族やペットの写真をもっとかわいく、自分らしく撮るためのアドバイスが満載です。

         

 イラストで、「こうやって撮りました」ってアングルや光の方向も紹介してくれていますので、とっても参考になります。

 “大好きってささやいてとる”のがかわいく撮れるコツなんて…お気に入りの写真、撮ってみたくなりますね。

 

 そして最後に 『Love myself 梨花』…梨花 宝島社 モデルの梨花のエッセイ本です。

 

梨花がとっても好きで…という訳ではなくって
ちょっとこれは…本の装丁とデザインがとっても可愛くて、娘にあれこれお手本と思って購入しました。

      

 コスメやインテリア  
本人もコスメオタクと言っていて、美容についてたくさん紹介しているので、私も参考になります。
         

     

 お気に入りのお茶やガーデニング

 彼女ならではのセンスの良い感性はファッションだけではなくて、美容、インテリア、食事、生活の全般に光っていて、可愛いお店もたくさん紹介されているので参考に…結構娘は目がハートになっていましたね。

娘が実際に参考にするのには、ちょっと早いですが…、こんな“女の子気分”を本で体験するのも楽しいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターガーデニング

2009-07-15 08:49:30 | 日記
 梅雨が開けて、いよいよ本格的な夏になりますね。

春からそのままになっていたプランターの花やグリーンを、夏バージョンに変えました。

最近はずっと休日の主人の仕事(楽しみ)になっていて、お任せにしていましたが、私もちょっとだけ手を加えて…。

最近の昼間は、蒸し暑くてとても作業ができませんので、朝の涼しい時間に…



  


 玄関ポーチの寄せ植えです。

柔らかい色目の花に、グリーンでポイントをつけてあります。

この場合は、花の高さはほぼ同じですが、奥行きを見せるときは、背の高い花を後方に入れるといいです。




 我が家は2Fにリビングがあります。

その部屋のベランダにプランターの寄せ植えなどを飾っています。


西南に面しているので、日当たりがとてもいいのですが、夏の西日はかなりきついです




 アイビーなどのグリーンは、育ってしまっているので花だけを植え替えるようにしています。

高低をつけるとバランスよく仕上がります。


 フラワースタンドの上に置くと見た目もとってもいいのですが、強い風が吹くと不安定になるので…。




 夏場は太陽の日差しがきついので、グリーンをたっぷり入れて爽やかに仕上げます。



 プランターの大きさも花も本当にアラカルトです。






 とにかく、アイビーなどはとっても丈夫で、よく育ちます。





 写真のアングルがなかなか難しくて解りずらいのですが、今ほこんな感じでたっぷり置いています。



 これから、ひまわりや朝顔などをプラスしてあげれば、もっと夏らくなりますね。


 水やりは今は朝の日課ですが、そろそろ朝、夕の2回しないと元気がなくなってしまいます。

お水をたっぷりあげて、咲いてしまった花がらをこまめに除けば、本当に頑張って花を咲かせてくれますね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほおずき市」 と 「RED LINE」

2009-07-10 10:02:15 | 日記
 7月に入りましたが、まだ梅雨なので毎日天気が不安定で蒸し暑いですね。

 7月7日は七夕でしたが、7月10日は浅草の浅草寺で「ほおずき市」というのがあります。

主人が会社の帰りに立ち寄り、「ほおずき」をお土産に持ち帰りました。

 

 赤い実がまだ少ないですが風鈴つきで、何とも涼し気ですね。


 ほおずき市(ほおずきいち)

『 7月10日は東京・浅草(あさくさ)観音(浅草(せんそう)寺)の結縁(けちえん)日で四万六千日という。



この日に参詣(さんけい)すると4万6000日参詣したのと同じ功徳(くどく)があるといって信者が参集する。

前日の9日から2日間、境内に青ほおずきを売る店が立ち並び、これを「ほおずき市」という。

土産に買って帰り、煎(せん)じて飲むと子供の虫封じになり、また女性の癪(しゃく)によく効くという俗信がある。

京都の清水寺や大阪の天王寺では千日参りという。浅草でも元禄(1688~1704)ごろまでは千日参りといった。』

という事で、本当は子供が行きたがっていたのですが断念して、会社から「浅草寺」が近い主人が立ち寄り、楽しんできたという訳です




 「願い事」つながりで、セレブの間でちょっと流行っているというフランス製のアクセサリーがあります。

RED LINE」 という名前で、海外の女優さんや歌手の浜崎あゆみちゃんなんかがつけていてちょっとしたブームになったみたいですが。


『「RED LINE」のジュエルは多色糸と金とダイヤモンドを組み合わせた手作業による作品です。指輪、ブレスレットなどがあります。

より合わせた糸はまさに人生航路をあらわしています』…そういう事ですか。



 こちらは指輪ですね。


  

 ソン・ヘギョちゃんはブレスしてます。
ダイヤモンドやゴールドがナイロン糸で固定されています。


 

 チェ・ジウさんもブレスですね。
お二人ともに赤の糸ですから、その願い事は…


 糸の色は50色あり、それぞれの「色」の持つ意味は……
  (少しだけ色の持つ意味を紹介します。)

 RED……レッド 赤 
  love and protection ラブ アンドプロテクション

  『愛と守り』を表します。

 VIOLET……ヴァイオレット 紫 
  mystery ミステリー

  『神秘』スミレ色って、可憐なイメージですよね。

 PINK……ピンク 桃色 
  fantasy ファンタジー

  『幻想』 私はディズニーの世界が膨らみます。

 BLUE……ブルー 青  
  serenity セレニティー
 
  『平和』 深海のイメージで落ち着くかな

 CREAM……クリーム
  discretion ディスクレーション

  『思慮、分別』 象牙色ともいいます。

 WHITE……ホワイト  
  purity ピュアリティー

  『純粋、潔白』 何物にも染まっていない清らかさ

 YELLOW……イエロー  
  joyous ジョイアス

  『喜び』 なにより元気がでますよね

 BLACK……ブラック  
  nobility ノビリティ

  『高貴』 上品で少し秘密めいた感じもあり

 ORANGE……オレンジ  
  energy エナジー

  『活力』 なんてったってエネルギー、元気がでます

 GREY……グレー    
  sobriety-modernity ソビリティ、モダニティ
     
  『冷静、現代性』 今を生きていく為には、重要です。

 GREEN……グリーン
  hope ホープ

  『希望』 いつもポジティブでありたい

などになるそうです。


 糸の持つ「色」の意味はとても興味深いですね。


日本では、セレクトショップくらいにしか入ってないかもしれませんが、お値段はセレブが身につけているだけありまして、それなりです。

繊細なデザインで個人的にはとっても好きですね

私が身につけたい(願い事はたくさんあるので…)と思う色は…迷いますね。

そんな時は糸を何重にするデザインもあるようです



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を豊かに… 『天使と悪魔』 を見て

2009-07-04 12:24:32 | 日記

 映画『天使と悪魔』を見に行きました。

  ダン・ブラウンの原作を読んでからと思っていたのですが、間にあわず、結局小説で復習するはめになってしまいました。

   

 2年前に映画『ダ・ヴィンチ・コード』を見て、やはりこの同じ作家の作品でもある『天使と悪魔』を是非見ててみたいと思っていました。

  少しだけ、『ダ・ヴィンチ・コード』を振り返り。

<モナ・リザ><岩窟の聖母><最後の晩餐>などの絵画とともに、ハーヴァード大学教授ラングドンが謎を解いていく内容ですが、芸術作品に関する記述は事実に基づいているとされています。

 だから小説からそれなりの知識が得られます。

 

 パリ 「ルーブル美術館」

ここは何回か訪れた事がありますが、この映画の冒頭と巻頭の舞台になっていて、美術品も建築物も、今度行ったときにはもっと違った見方ができるのではないかと思っています。

  そして最も興味のある場所が「逆さピラミッド」です。

 

  「逆さピラミッド」 小説からお借りしました。

   「逆さピラミッド」

『ダ・ヴィンチ・コード』の映画の冒頭部分では、瀕死の重傷を負ったソニエール館長がここを走り抜けていきました。

1993年にオープンした地下のショッピングモール、カルーゼル・デュ・ルーヴルの奥、ルーヴルのナポレオン・ホールへの通路と交わるところに、「逆さピラミッド」はあります。

 『ダ・ヴィンチ・コード』の最後で、ラングドンは、「逆さピラミッド」の尖端と向き合うピラミッドの形をした小さな石の下に「マグダラのマリア」が眠っているのだと理解します。 この「新発見」はまったく小説的なものではありますが、この小さな建造物に、観光における民間伝承や現代の伝説の殿堂入りを果たさせました。

 しかし、「逆さピラミッド」から1.2キロ離れたところに、「マドレーヌ寺院」があり、そこの聖遺物箱の中に、2千年ほど前に亡くなった50歳代の女性の左大腿骨が保管されています。彼女は身長約1m58cmで、地中海沿岸地域の人だとされているのですが・・・

(ルーヴル美術館公式HPより)

とあります。

では、その「マドレーヌ寺院」についてちょっと触れてみます。

 

  「マドレーヌ寺院」

壮大な古代ギリシャ建築風のカトリック教会です。

教会の奥には巨大な祭壇があり、その上には「聖女マドレーヌ」が昇天する様子を表した彫刻が置かれています。

   「聖女マドレーヌ」その人物とは?

パンフレットなどにもはっきり書かれていない人物の「聖女マドレーヌ」がこの教会のご本尊ではないようです…。

それで「マグダラのマリア」という女性の存在が憶測されているそうです。

「マグダラのマリア」について福音書がはっきりと記述しているのはあまり多くないようですが、悪霊に憑かれた病をイエスによって癒された女性とされます。

最近のキリスト教学では、彼女は神殿つきの娼婦でしたが、キリストに出会って悔い改め、その後はキリストの恋人となったという説が有力だそうです。

カトリックの本流に認知されないまま、「マグダラのマリア」信仰はヨーロッパ文化の目立たない部分を静かに流れて現在に至り、「聖女マドレーヌ」は、パリの女性たちの熱き「マグダラのマリア」信仰が結集して創造されたといえるのではないでしょうか。

と言われています。

 <最後の晩餐>に描かれたキリストの横に座る人物が、「マグダラのマリア」ではないかと憶測されて…。

 「マグダラのマリア」はルーヴル美術館のピラミッドの形をした小さな石の下にが眠っているのか、「マドレーヌ寺院」に眠っているのか解りませんが、この「逆さピラミッド」には是非訪れてみたいです。

 

 『天使と悪魔』

  ということで『天使と悪魔』ですが、まだ映画も上映中ですし、さらりといきたいと思っています。

 『ダ・ヴィンチ・コード』はしっかり原作を読んでから見ました。

先ほども書いたようにこちらは映画が先になりました。

でも、かなり見ごたえのあるいい映画でした。

 今回の舞台の都市はイタリア ローマとヴァチカン市国ですが、ローマの美術品、墓所、地下道、建築物が出てきて、その位置関係などは事実に基づいているそうですので、イタリアにも改めて訪れたくなりますね。 1回だけイタリアには訪れましたが、その時は本当に有名な観光地を観て、買い物をしただけでしたから…

  このように小説を片手に名所を見学する観光客は多いみたいで、「観光ミステリツアー」というらしいです

 

 ヴァチカン市国にある「サン・ピエトロ大聖堂」小説からお借りしました。 

 

 

 ヴァチカン市国にある「サン・ピエトロ広場」小説からお借りしました。

 

 ヴァチカン市国にある「サン・ピエトロ大聖堂内部」小説からお借りしました。

この小説のテーマは「宗教と科学の対立」ということです。

 この本の解説を書かれた方が『ダ・ヴィンチ・コード』より内容や構成はすぐれていると言われていますが、確かに歴史を変えるような秘密の真実を描いた物語の終盤は、かなりのどんでん返しで盛り上がります

このような内容の小説の映画は、いろいろな見方はありますが、隠されている秘密や真実を知りたりという観客の好奇心を湧きたて、最後まで興味深く見れます。

 今回もハーヴァード大学教授ラングドンが謎を解いていくのですが、この役のトム・ハンクスが何ともカッコよく、素敵に見えて(?)しまうのです。

いえ、素敵な俳優さんなのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電子レンジでできるおかずの感動レシピ」実践 PART6

2009-07-01 10:43:33 | 日記
本の仕事ですが、昨年から「冷凍でかんたん お弁当レシピ」と「電子レンジでできるおかずの感動レシピ」と2冊続いての発行で、かなりハードな日々でしたので、今は出版社に企画など提出して、地味にお仕事しています。

次はどんな内容の本に携わるのか…お返事待ちです。


 「電子レンジでできるおかずの感動レシピ」も、たくさんの方に活用されて本当に嬉しく思っています。

先日、出版社の担当の編集の方にも、私のまわりで実践してくれている事をしっかりとアピールしてきました。


そんなこんなですが、美味しそうにお料理して写真を送っていただきましたので、紹介したいと思います。

本当に皆さんお料理上手で…感動です




 nobuさん宅のある日の夕食
「のっけシュウマイ」と「カレイの照り焼き」と「焼きなす」




 nobuさんのコメント

我が家の夕食でーす またまた作りました。

作ってはいたのだけど写メする前に食べてしまってたので…

忘れずに写メりました。

「のっけシュウマイ」と「カレイの照り焼き」と「焼きなす」を作ってみました。

ぶりが無かったのでカレイに変えてみました。


シュウマイは前回の方が美味しかったみたいで…

丸める時に少し大きくしたのがいけなかったのかなぁー

何事も品良くですね ハハハ

ナムピョンが広島名物 牛のあみ焼きを頂いて来たので一品増えたので ラッキーでした。

次女が「白菜とひき肉の中華蒸し」を今度作る予定にしてますよ

母は楽しみにしてるしだいで……



 nobuさんは娘さんと良く作ってくださっているみたいで、私の方から「写真撮っておいてね」とお願いしました。

すごく盛り付けもセンスありますね~

とっても豪華なメニューで、栄養バランスも良さそう…そして何といっても美味しそうですね。

「白菜とひき肉の中華蒸し」の感想も是非教えてくださいね~




 trifinさんはご自分のHPにたくさんupしてくださっています

写真とコメントお借りして紹介しますね



 trifinさんのチンジャオロース





 trifinさんのコメント

もともとお肉がスキで脂っこいものがスキ。

これではいけないと油を控えていたので

「チンチン料理」で中華が食べられるなんてウレシイ

最初から片栗粉を入れちゃうのにビックリしました

でもすっごくカンタンでホントにチンジャオロースなの!

かなりお気に入りです


 「電子レンジ」で炒めもの風な料理ができるのは、確かに驚きですよね。

つやつやで、とっても美味しそうです~




 trifinさんの筑前煮




 trifinさんのコメント

よく味がしみておいしいです

和食好きな娘も「おいしい」ともりもり食べていました

根菜がたくさん摂れていいですよねー

野菜の食感はきちんと残っていてもちろん煮崩れナシ

冷ます時間が必要ですがガラスの耐熱容器だから早く冷める気がします

煮物がこんな短時間でできるなんて感動。。。

急なお客様のときに煮物がパッとできるとカッコイイと思います

ウチはなかなか機会がないですけど(笑


 可愛いくて作ってみたくなるコメントですね。

煮物は電子レンジの得意料理だそうです。

とっても美味しそうに仕上がってますね。



 trifinさんのドライカレー




 trifinさんのコメント

わたし一度もドライカレーをつくったことがないのですが
コレ カンタンですー!

味付けが「カレールー」なので難しいことはなにひとつナシです

ドライカレーを初めて食べた娘も「おいしい」って

生のパセリがなかったので ドライパセリをごはんにパラパラしましたら
色に鮮やかさがなく「青のり」みたいですね。。。


 いえいえそんな事ありません。

美味しそうな盛り付けですよ~

ドライカレー初めての娘さんに「おいしい」って言ってもらえたの「嬉しい」ですね。


 自慢の手作りお料理、手作りお菓子、頑張った手芸品、自慢のガーデニング…写真送ってくださいね いつでもお待ちしています
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする