立川市のヒロ整骨院・立川地元先生中村のブログ

生まれ育った町の地域情報、予防医学の観点からの健康増進情報、その他立川近隣のコア情報をお届けします。

秋空にトンボ。交通事故、産後調整、繰り返す症状なら「立川市のヒロ整骨院」

2023-09-20 17:57:58 | 日記

中村です。


通勤経路の畑道、トンポが十数匹飛んでいました。

この写真ではかろうじて一匹写り込んだだけですが、、、。


朝は空気が違ってきています。

やっと暑い夏から解放され、秋がすぐそこに近づいている様子ですね。


今年は夏のスタートが早かったので、夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか?

食べて動いて休んで、なるべく規則正しい生活でしっかり体調管理しましょう。

秋になって何かを始めるなら、無理せず身体と相談しながらですよ。

 

ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 


うまかっちゃん。交通事故、産後調整、繰り返す症状なら「立川市のヒロ整骨院」

2023-07-30 20:59:11 | 日記

中村です。


ご主人のお仕事の都合で九州に引っ越すNさんに、餞別代わりにいただいた「うまかっちゃん」。

最後の1袋になってしまいました。

これまで軽くアレンジしながら食べてきましたが、韓国のりが良く合いました(もみのりタイプの)。

味濃いめで、家で食べると追いごはんが当然となり、お腹一杯になります。

久し振りに食べたのですが、サッポロ一番やチャルメラに並ぶ安定の美味しさでしたね。

 

Nさんはもともと体育会系で、以前は整体の勉強をしていた事もある程なので、身体の事に興味を持っていました。

Nさん、今まで楽しい話をありがとうございました。

九州に行っても、どうぞお体大切に!

 

ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 


誕生日プレゼント。交通事故、産後調整、繰り返す症状なら「立川市のヒロ整骨院」

2023-07-27 09:08:28 | 日記

中村です。


先日、睦美先生に誕生日プレゼントをいただきました。


かき氷にかけたり、炭酸水で割るシロップだそうです。

青リンゴ味と白桃味。

珍しい物をくれましたね。

私が普段炭酸水を飲んでいるのを知っているので。

今年の夏は大活躍しそうです。

 

梅雨が明けてセミが一斉に鳴き始めました。

暑さを演出してくれます。

この暑さと闘おうなどとは思わずに、上手にやり過ごしましょうね。

体温を越えたら特に注意です。

 

ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。


高松町のケバブ屋さん。交通事故、産後調整、繰り返す症状なら「立川市のヒロ整骨院」

2023-07-04 17:56:32 | 日記

中村です。


近所にオープンしましたケバブ屋さん。「チキン処」



睦美先生が「行け行け」うるさいので行ってきました。

以前はカレー屋さんだった所です。


お持ち帰りで、野菜、鶏肉、ソース、、、。


カレー屋さんだった時も美味しかったですが、こちらも中々。

特に鶏肉が。


外国の方のお店なので、女性は初めは入りにくいみたいですが、日本語大丈夫です。

一度うかがってはいかがでしょう。

 

 

高温多湿の為か、「ひどく脚をつって痛めて歩けなくなった」という患者さんが見えました。

水分補給はこまめに行いましょう。

睡眠が十分にとれなかった日は、特に注意しましょうね。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。


香織先生登場。交通事故、産後調整、繰り返す症状なら「立川市のヒロ整骨院」

2023-06-23 10:07:37 | 日記

中村です。

 

久し振りに香織先生の登場です。

3ヶ月の次男を連れて。

 

毎日息子2人相手に頑張っているみたいですよ。

あの香織先生が。

 

それはそれとして、梅雨に入り「身体がだるい」という方が多くなりました。

湿気が多いので、だるくなる事は誰にでも多少はあるのでしょう。

熱交換が難しかったり、自律神経が疲れたりで。


育児中は中々難しいでしょうが、身体の為にはなるべく規則正しい生活をしましょう。

明るくなったら起きて身体を動かし、暗くなったら休み、適度に食べて(これが難しい)、毎日笑いと感動のある生活を!

 

ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。