ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

シリーズ「読了」

2013-05-06 23:20:41 | 読書
「誘拐犯の不思議」
著者:二階堂黎人

著者の人気シリーズキャラクターの一人、水乃サトル登場。

細かく場面が切り替わる。
曲者の著者ならココに仕掛けがしてあるとは思ったが…。


こう来るとは予想外!

シレッ…と大きな伏線を隠すのが非常に上手い著者ならではの仕掛けだった。

いわゆる「ケレン味」の見せ方は抜群(本作はそれほどでもないが)、「力業」の大トリックも得意だが、今回は細かい積み重ねで魅せている。

何でもできる。しかもレベルが高い。

オレが新作をいつも待ち望んでいる作家の一人である。

蛇足…でもこの人、もう一つの趣味の方(古書収集)じゃ結構ドジキャラなんだよなぁ(笑)

関連作品つ「ミステリーミステリーレビュー

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?…え?…

2013-05-06 18:31:51 | え?…え?…
素朴なギモン…

時々、知らない間に
軽~い怪我(すり傷切り傷)してるのは何故?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいごはん!楽しいごはん!

2013-05-06 15:37:56 | ごはん!
昨日の昼ごはん。

大好きな「鶏の唐揚げ」と「軟骨の唐揚げ」。

…胃にもたれる…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「犬猫鳩鯉ギャラリー(仮題)」

2013-05-06 13:36:10 | 動物
なかなかカメラ目線いただけなくて…(泣)

たぶんヤギのユキ(←)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2013-05-06 10:07:25 | うだうだ
…凄ぇな…

久しぶりに見たよ、映画館受付フルオープン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっANOTHER

2013-05-06 01:57:28 | 映画
鑑賞作品:「舟を編む」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

三浦しをん原作。
(つ「風が強く吹いている
まほろ駅前多田便利軒」)

辞書をひく…オレの大好きな行為の一つ。
お母んから譲り受けた三省堂の辞書は未だに現役。
小学校から使っている「広辞典」もボロボロだが活躍中。

「活字」や「文字」にはかなりのこだわりがある。

よくぞこの作品を仕上げてくれた。

作中、幾つもの名言至言が繰り出される。
それだけでもお腹いっぱいである。

強いて付け加えるなら…

加藤剛ww美味しいトコ持って行き過ぎww

見事な作品でした。

「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」

蛇足…あの辞書「大渡海」…めっちゃ欲しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする