ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

うだうだ

2013-08-23 21:43:24 | うだうだ
…雷やん…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?…え?…

2013-08-23 16:35:44 | え?…え?…
…何すか…?


この怪しい天気は…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいごはん!楽しいごはん!

2013-08-23 15:32:10 | ごはん!
昨日の昼ごはん。

「もちもち紫イモ」「おから」「ざるそば」「おにぎり」

「もちもち紫イモ」がめちゃ美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメアイテム

2013-08-23 13:04:09 | オススメアイテム
「雑学各種」

画像にあるのは「本(書籍)」だけだが、もちろんそれだけではない。



TV、ネット、新聞、雑誌…あらゆるメディアからも吸収できるし
誰かが使っている「ネタ」を自分のモノにするのも構わない。

本来ならば正確を期すべきモノだろうが、実際日常生活において
それほどまでに正解を求められるモノでもないと思うし、
何より「話のネタ」として用いる事が大半の為、多少の誤解はむしろ
話が広がる切っ掛けになる。

…オレは勝手にそう決め付けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2013-08-23 11:18:30 | 読書
「生きていく民俗
生業の推移」
著者:宮本常一

いかにも「足で稼いだ独自記事」。
いわゆるドキュメンタリーやルポルタージュでもココまではなかなか難しい。

加えて著者の細かな描写や表現力のおかげで、
いとも簡単に「400年~500年前の町の様子」が判る。

職業についての歴史や背景、そこから見える「人々の生活」が興味深い。

1965年の本が元になっているが、よくぞ改めて文庫化してくれたと思う。

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?…え?…

2013-08-23 08:07:53 | え?…え?…
↑このコンセントってさ…。

「荒川アンダーザブリッジ」の鉄人兄弟に似てるよね?





参考記事つえ?…え?…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2013-08-23 01:48:42 | うだうだ
水面下で「新企画」進行中。

…浮上するかどうかは判らんが(←)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2013-08-23 00:23:51 | うだうだ
…楽天は田中将大マー君以外では勝てんのかい(怒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする