鑑賞作品:「DOA/デッド・オア・アライブ」
鑑賞データ:2007年2月16日(金)
「三番街シネマ」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「DOA:DEAD OR ALIVE」
鑑賞して随分経ってから「元ネタのゲーム」が有る事を知った。
無意味に「ビーチバレー」のシーンが有るから「デッドオアアライブ エクストリームビーチバレーボール」もその一つなのかな?
(みずしな孝之命名「乳揺れバリボー」←恒例の超絶ニッチマニアックネタ乙)
アクションシーンは結構面白く見る事が出来たが…とりあえずデヴォン青木は日本語を何とかしてくれ…orz(また時々日本人役で出て来るからなおさら…)
トップ画像ど真ん中のホリー・ヴァランス(オレは勝手に「金髪の藤原紀香」と呼んでいるが←)が一番のお気に入りなんだが、他の映画にはあまり出ていないのが残念。
ちなみに女子のスタントシーンは全て本人たちがこなしているとか。
ラスボスの無双シーンや最期もなかなかのズンドコだが、それに輪をかけてエンディングシーン(検索すると結構な確率で画像が出て来る)が幾ら何でもハチャメチャでワロタ。
蛇足…ケイン・コスギ(二枚目の画像にいる)、ケビン・ナッシュがそれぞれなかなか良い役で登場してる。
「鑑賞評価:(当時は採点していませんでした)」
鑑賞データ:2007年2月16日(金)
「三番街シネマ」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「DOA:DEAD OR ALIVE」
鑑賞して随分経ってから「元ネタのゲーム」が有る事を知った。
無意味に「ビーチバレー」のシーンが有るから「デッドオアアライブ エクストリームビーチバレーボール」もその一つなのかな?
(みずしな孝之命名「乳揺れバリボー」←恒例の超絶ニッチマニアックネタ乙)
アクションシーンは結構面白く見る事が出来たが…とりあえずデヴォン青木は日本語を何とかしてくれ…orz(また時々日本人役で出て来るからなおさら…)
トップ画像ど真ん中のホリー・ヴァランス(オレは勝手に「金髪の藤原紀香」と呼んでいるが←)が一番のお気に入りなんだが、他の映画にはあまり出ていないのが残念。
ちなみに女子のスタントシーンは全て本人たちがこなしているとか。
ラスボスの無双シーンや最期もなかなかのズンドコだが、それに輪をかけてエンディングシーン(検索すると結構な確率で画像が出て来る)が幾ら何でもハチャメチャでワロタ。
蛇足…ケイン・コスギ(二枚目の画像にいる)、ケビン・ナッシュがそれぞれなかなか良い役で登場してる。
「鑑賞評価:(当時は採点していませんでした)」