ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

こんな映画を見て来ましたっANOTHER

2025-01-20 22:11:28 | 映画
鑑賞作品:「クレイヴン・ザ・ハンター」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「KRAVEN THE HUNTER」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)※…懸命に狩猟中



関連まとめ記事っ
 資料室(仮):【SSU】ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース【& NOT MCU】

本作もそうだし「マダム・ウェブ」もそうなんですけど…せっかく作っといてそれはないやろ…っていう展開に「SSU」そのものがハマってしまいまして…。

「次に続きますよ」っていうフックがアカラサマに描かれてはいるんですよ…。
でも(スパイダーマンの)ヴィラン側だけで完結する話ばっかり作ってたら、いざスパイダーマンと対決させる時にまた立ち位置的に面倒な事になりそうで…。

とは言えダークヒーローの攻撃が「トラバサミ」振り回したりとかなかなかエゲツないので、それはそれで個性的で(ゆるキャラになるよりは)存在意義はあるかな、と(ゆるキャラって誰の事ですかねぇ…?)。
「アメスパ」は「…2」でマンホールの蓋ブン回したりしてるけど←


アチコチのユニバースがみんな「全盛期MCU」に引っ張られすぎ。アレは瞬間最大風速が奇跡の流れやからそう簡単には真似できん。
同じ「SSU」でも「スパイダーバース」は上手くやってるんだから(「スパイダーバース」を見てないオレが言うのもなんやけど←←)。


だから…単独作品としては十分に面白いけど、なんか残念な感じが拭い去れなくてとても勿体ない仕上がりになってます…。


◎セルゲイ・クラヴィノフ/クレイヴン・ザ・ハンター:アーロン・テイラー=ジョンソン(「ブレット・トレイン」「キングスマン:ファースト・エージェント」「TENET テネット」「*アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」「GODZILLA ゴジラ」「*キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」「キック・アス」「幻影師アイゼンハイム」)
 …名家の跡取りの心優しい青年であったが、ある事件以来最強のハンターへと覚醒。密猟者を標的に狩りを行う。
 ┗少年期のセルゲイ:リーヴァイ・ミラー
◎ディミトリ・クラヴィノフ:フレッド・ヘッキンジャー(「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」)
 …セルゲイの弟。父から見放されている。モノマネが得意。
 ┗少年期のディミトリ:ビリー・バラット(「メリー・ポピンズ:リターンズ」)
◎ニコライ・クラヴィノフ:ラッセル・クロウ(「ソー:ラブ&サンダー」.「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」「マン・オブ・スティール」「アイアン・フィスト」「消されたヘッドライン」「アメリカン・ギャングスター」「3時10分、決断のとき」)
 …セルゲイ&ディミトリの父。裏社会の冷酷な殺戮者。息子に強さを求める。

◎カリプソ:アリアナ・デボーズ
 …アフリカのある部族の出身の弁護士。幼少期にセルゲイを秘薬で助けている。
 ┗少女期のカリプソ:ディアアナ・バブニコワ

◎アレクセイ・シツェビッチ:アレッサンドロ・ニヴォラ(「アメリカン・ハッスル」「ココ・アヴァン・シャネル」「ダーウィン・アワード」)
 …裏社会で暗躍する謎の男。サイのような硬質の肌と巨大な角を持つ「ライノ」へと変異する。
 ┗◎ライノ:チ・ルイス・パリー
  …アレクセイが変異した姿。中の人は身長206cmの総合格闘家。

※「ライノ」
 …「アメイジング・スパイダーマン2」で登場した際は「パワードスーツ」を着こんだ人間だった。

また「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ではシルエットが一瞬だけ映し出されている(左側)。


◎ザ・フォーリーナー:クリストファー・アボット(「マーサ、あるいはマーシー・メイ」)
 …謎に包まれた殺し屋。催眠術の使い手。

◎セミョン・チョーニィ:ユーリー・コロコリニコフ(「TENET テネット」)
 …クレイヴンの入るロシアの刑務所の支配者。
◎アンドレ:マイケル・シェーファー(「トランス」)
 …クレイヴンに狩られる。

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな映画を見て来ましたっA... | トップ | こんな映画を見て来ましたっA... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事