![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/dc0b70eaf7043c6dc348322496cfea18.jpg)
鑑賞作品:「トランスフォーマー/ビースト覚醒」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「TRANSFORMERS:RISE OF THE BEASTS」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/0c37ef067419265f82db5e61d836ec78.jpg)
過去作⑥っ「バンブルビー」(2019)
過去作⑤っ「トランスフォーマー/最後の騎士王」(2017)
過去作④っ「トランスフォーマー/ロストエイジ」(2014)
過去作③っ「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」(2011)
過去作②っ「トランスフォーマー/リベンジ」(2009)
過去作①っ「トランスフォーマー」(2007)
改めてあらすじを見てみると、スケールとか目的とかは変化してはいても…原点回帰した感があるな。
なにより本シリーズの見せどころというか、ぶっちゃけそこ以外見に来てないんや!…なのは「トランスフォーム」。
ガッシャンガッシャンのメカニカルな変形こそが本体(あとビーに萌えるとか←)。
オプティマスはともかく(←)、本作ではバンブルビーが脇に回っているので、ピンポイントでコイツ!とか絞るよりもとにかく出て来るキャラクターを平たく見て行った方が面白いかも。またそれぞれのキャラ立ちも含めてどこを見てもクオリティは十分に高い。
「トランスフォーム(トランスフォ―マー)」については、な←←←
…裏事情はチラホラ流れて来るモノの「オレの期待するトランスフォーマー」のハードルをしっかり超えて来たのは流石としか言えない。
6作品連続で「☆x5ッ」達成!(※…1作目公開時は採点していなかった)
◎ノア・ディアス:アンソニー・ラモス(「ツイスターズ」「ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ」)
…本作の主人公。電子機器の専門家だが、家庭の事象により現在は…。
◎ブリアンナ・ディアス:ルナ・ローレン・ヴェレス (「パージ:エクスペリメント」)
…ノアの母親。シングルマザーとして息子たちを支える。
◎クリス・ディアス:ディーン・スコット・バスケス
…ノアの弟。難病患者だが、家庭が貧しくて満足な治療を受けられない。
◎リーク:トベ・ンウィーグウェ
…ノアの友人。ノアを車泥棒に誘い、ミラージュとの出会いを招く。中の人は本作の劇中挿入歌「On My Soul」を歌っている。
◎エレーナ・ウォレス:ドミニク・フィッシュバック
…本作のヒロイン。エリス島の博物館に勤務。高い観察眼と知識の持ち主。
◎エージェント・バーク:マイケル・ケリー(「マン・オブ・スティール」「グランド・イリュージョン」「アジャストメント」「噂のモーガン夫妻」「完全なる報復」)
…とある組織のエージェント。
※オートボット
◎オプティマスプライム:ピーター・カレン(「バンブルビー」「トランスフォーマー/最後の騎士王」「トランスフォーマー/ロストエイジ」「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」「トランスフォーマー:リベンジ」「トランスフォーマー」…全てオプティマスの声)
…「I am Optimus Prime」は名台詞。オートボットのリーダー。
◎バンブルビー
…仲間たちの中では人類に一番信頼を寄せている(前作「バンブルビー」と同一個体。詳細は前作参照の事)。
◎ミラージュ:ピート・デイヴィッドソン(「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」「ザ・スーサイド・スクワッド"極"悪党、集結」)
…オートボットの戦士。お調子者だが正義感は強い。
◎アーシー:ライザ・コシ
…オートボットの狙撃手。
◎ホイルジャック:クリスト・フェルナンデス(「ヴェノム:ザ・ラストダンス」「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」)
…オートボットの科学者にして技術者。前作とは造形が変わっている。南米に潜伏していたためスペイン語訛りで話す(…らしい←)。
◎ストラトスフィア:ジョン・ディマジオ(「トランスフォーマー/最後の騎士王」「トランスフォーマー/ロストエイジ」「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」…全て声の出演)
…オプティマス達を空輸する。
※マクシマル…動物に変形する能力を持つトランスフォーマー達。
◎オプティマスプライマル:ロン・パールマン(「モンスターハンター」「バトルヒート」「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」「パシフィック・リム」「ドライヴ」「コナン・ザ・バーバリアン」「デビルクエスト」「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」「ヘルボーイ[2004年版]」「ブレイド2」)。
…マクシマルの現在のリーダーで、ゴリラに変形する。
◎エアレイザー:ミシェル・ヨー(「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」「ガンパウダー・ミルクシェイク」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「メカニック:ワールドミッション」「レイン・オブ・アサシン」「バビロンA.D.」「サンシャイン2057」「グリーン・デスティニー」)
…マクシマルの偵察員。ハヤブサに変形する。
◎チーター:トンガイ・キリサ
…チーターに変形するマクシマル。
◎ライノックス:デヴィッド・ソボロフ
…サイに変形するマクシマル。
◎エイプリンク:デヴィッド・ソボロフ
…先代のマクシマルのリーダー。ゴリラに変形するが、瞳が赤く両腕にブレードを装備している。
※テラーコン…ユニクロン配下で侵略と殺戮を繰り広げている。暗黒のエネルギーを操る。
◎スカージ:ピーター・ディンクレイジ(「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ピクセル」「X-MEN:フューチャー&パスト」)
…テラーコンのリーダー。ボディに仕留めたトランスフォーマーたちのエンブレムを飾る。
◎バトルトラップ:デヴィッド・ソボロフ(「アリータ:バトル・エンジェル」「バンブルビー」…では別の役を…)
…テラーコンの用心棒にして偵察兵。
◎ナイトバード:MJ・ロドリゲス
…テラーコンの女性忍者。翼とジェットエンジンにより、飛行も可能。
◎ユニクロン:コールマン・ドミンゴ
…テラーコンたちを陰で操る、惑星並みの巨体を誇るトランスフォーマー。惑星を捕食しエネルギーを摂取する。
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…先の事考えて作ってるんだろうか? まぁ…wikiにも次の作品がしっかりと載ってるけど…。
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「TRANSFORMERS:RISE OF THE BEASTS」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/0c37ef067419265f82db5e61d836ec78.jpg)
過去作⑥っ「バンブルビー」(2019)
過去作⑤っ「トランスフォーマー/最後の騎士王」(2017)
過去作④っ「トランスフォーマー/ロストエイジ」(2014)
過去作③っ「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」(2011)
過去作②っ「トランスフォーマー/リベンジ」(2009)
過去作①っ「トランスフォーマー」(2007)
改めてあらすじを見てみると、スケールとか目的とかは変化してはいても…原点回帰した感があるな。
なにより本シリーズの見せどころというか、ぶっちゃけそこ以外見に来てないんや!…なのは「トランスフォーム」。
ガッシャンガッシャンのメカニカルな変形こそが本体(あとビーに萌えるとか←)。
オプティマスはともかく(←)、本作ではバンブルビーが脇に回っているので、ピンポイントでコイツ!とか絞るよりもとにかく出て来るキャラクターを平たく見て行った方が面白いかも。またそれぞれのキャラ立ちも含めてどこを見てもクオリティは十分に高い。
「トランスフォーム(トランスフォ―マー)」については、な←←←
「あー相変わらずの変形クオリティだったなぁww…話もまずまず面白いし、やっぱトランスフォーマーよww
………?
ファッ!?!?!?!?」
………?
ファッ!?!?!?!?」
to continue…
…裏事情はチラホラ流れて来るモノの「オレの期待するトランスフォーマー」のハードルをしっかり超えて来たのは流石としか言えない。
6作品連続で「☆x5ッ」達成!(※…1作目公開時は採点していなかった)
◎ノア・ディアス:アンソニー・ラモス(「ツイスターズ」「ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ」)
…本作の主人公。電子機器の専門家だが、家庭の事象により現在は…。
◎ブリアンナ・ディアス:ルナ・ローレン・ヴェレス (「パージ:エクスペリメント」)
…ノアの母親。シングルマザーとして息子たちを支える。
◎クリス・ディアス:ディーン・スコット・バスケス
…ノアの弟。難病患者だが、家庭が貧しくて満足な治療を受けられない。
◎リーク:トベ・ンウィーグウェ
…ノアの友人。ノアを車泥棒に誘い、ミラージュとの出会いを招く。中の人は本作の劇中挿入歌「On My Soul」を歌っている。
◎エレーナ・ウォレス:ドミニク・フィッシュバック
…本作のヒロイン。エリス島の博物館に勤務。高い観察眼と知識の持ち主。
◎エージェント・バーク:マイケル・ケリー(「マン・オブ・スティール」「グランド・イリュージョン」「アジャストメント」「噂のモーガン夫妻」「完全なる報復」)
…とある組織のエージェント。
※オートボット
◎オプティマスプライム:ピーター・カレン(「バンブルビー」「トランスフォーマー/最後の騎士王」「トランスフォーマー/ロストエイジ」「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」「トランスフォーマー:リベンジ」「トランスフォーマー」…全てオプティマスの声)
…「I am Optimus Prime」は名台詞。オートボットのリーダー。
◎バンブルビー
…仲間たちの中では人類に一番信頼を寄せている(前作「バンブルビー」と同一個体。詳細は前作参照の事)。
◎ミラージュ:ピート・デイヴィッドソン(「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」「ザ・スーサイド・スクワッド"極"悪党、集結」)
…オートボットの戦士。お調子者だが正義感は強い。
◎アーシー:ライザ・コシ
…オートボットの狙撃手。
◎ホイルジャック:クリスト・フェルナンデス(「ヴェノム:ザ・ラストダンス」「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」)
…オートボットの科学者にして技術者。前作とは造形が変わっている。南米に潜伏していたためスペイン語訛りで話す(…らしい←)。
◎ストラトスフィア:ジョン・ディマジオ(「トランスフォーマー/最後の騎士王」「トランスフォーマー/ロストエイジ」「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」…全て声の出演)
…オプティマス達を空輸する。
※マクシマル…動物に変形する能力を持つトランスフォーマー達。
◎オプティマスプライマル:ロン・パールマン(「モンスターハンター」「バトルヒート」「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」「パシフィック・リム」「ドライヴ」「コナン・ザ・バーバリアン」「デビルクエスト」「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」「ヘルボーイ[2004年版]」「ブレイド2」)。
…マクシマルの現在のリーダーで、ゴリラに変形する。
◎エアレイザー:ミシェル・ヨー(「名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊」「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」「ガンパウダー・ミルクシェイク」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」「メカニック:ワールドミッション」「レイン・オブ・アサシン」「バビロンA.D.」「サンシャイン2057」「グリーン・デスティニー」)
…マクシマルの偵察員。ハヤブサに変形する。
◎チーター:トンガイ・キリサ
…チーターに変形するマクシマル。
◎ライノックス:デヴィッド・ソボロフ
…サイに変形するマクシマル。
◎エイプリンク:デヴィッド・ソボロフ
…先代のマクシマルのリーダー。ゴリラに変形するが、瞳が赤く両腕にブレードを装備している。
※テラーコン…ユニクロン配下で侵略と殺戮を繰り広げている。暗黒のエネルギーを操る。
◎スカージ:ピーター・ディンクレイジ(「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ピクセル」「X-MEN:フューチャー&パスト」)
…テラーコンのリーダー。ボディに仕留めたトランスフォーマーたちのエンブレムを飾る。
◎バトルトラップ:デヴィッド・ソボロフ(「アリータ:バトル・エンジェル」「バンブルビー」…では別の役を…)
…テラーコンの用心棒にして偵察兵。
◎ナイトバード:MJ・ロドリゲス
…テラーコンの女性忍者。翼とジェットエンジンにより、飛行も可能。
◎ユニクロン:コールマン・ドミンゴ
…テラーコンたちを陰で操る、惑星並みの巨体を誇るトランスフォーマー。惑星を捕食しエネルギーを摂取する。
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…先の事考えて作ってるんだろうか? まぁ…wikiにも次の作品がしっかりと載ってるけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0b/fe9889afc1a469c1b0c20f45a2154596.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます