今日のミッション。
ぎっしり詰まった緩衝材に圧倒される。
1~2日たってからプチプチと茶色の紙を片付けるため、1枚ずつ出してたたんでいった。
あ、実家の家族に贈られた絵を入れるの忘れた~😆
先日ドイツから届いた花瓶に花を活けて、一緒に頂いたお菓子と共に写真を撮って送ること。
届いた日に送った写真。赤い包装のはきっとシュトーレンだ。😋
ぎっしり詰まった緩衝材に圧倒される。
1~2日たってからプチプチと茶色の紙を片付けるため、1枚ずつ出してたたんでいった。
そうしたら出てきたんですよ、ドイツ菓子もう一個。😓
ドイツ人は超几帳面だから、はじめの写真見て「ん?一個足りない?」って、モヤモヤしているのではないか。😓
はじめに送った写真とメッセージに対し何の返信もないのがモヤモヤの証拠と思われる。😱
既読チェックついてるし。😓
届いた品物全員集合を再度撮影し、「お花飾ったよ」メッセージと共に送る必要がある。😅
あたたかいのでコート無しで。
お花を贈ることは大好き。でも自宅用に買うことは殆どない。😅
全員集合。
あ、実家の家族に贈られた絵を入れるの忘れた~😆
リモコン入れになってるマグカップは、以前彼がうちに泊まったときにくれたおみやげ。
「緊急事態宣言で渡しに行けないけど父からありがとう」のメッセージと共に送信。
これでやっとお菓子に手をつけられる~😋(賞味期限はまだ先)😋😋
ところで、プチプチ達に守られて無事空を飛んできた花瓶。
オランダ製デルフトブルー。
私は、日本から結婚祝いを送るのに際しワレモノ送る気にはなれず、メインのステンレス製品にオマケいろいろつけた。そうしたらオマケのひとつ「百均Seriaの和柄ランチョンマット」が一番気に入られてしまった。
日本の陶器にすれば良かった?