唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

マッサージピロー

2022-01-26 14:38:00 | モノ
ドクターエアという会社の製品

私のものではない

育てた家族が「今の住まいで不要なモノ」をどっさり持ち込んだ中のひとつ😒

そのためにこの間クルマ借りに来て祖父母宅にお正月の挨拶をして鰻重をふるまわれていった

マッサージピローはお嫁さんからのプレゼントだったのに、電源アダプターが失くなったのだそう

そのまま腰の下に置くだけでもわりと気持ちがいい

でも、正式に使えないのはもったいない

私はアダプターを取り寄せることにした

検索すると、近くに店舗がある

イオンモール大和店

よく見たら、2022年1月23日(日)をもって平塚店と統合だって!

通販で取り寄せるにしても、商品の正しい品番を確かめたいから、日曜日に慌てて行ってきた

イオンモール大和、はじめて☺️

日曜日なのに駐車場が無料だ

今までもこれからも無料なのかな

ウォーキングの拠点またひとつ見っけ😊

平置きスペースは混んでいるから地下へ入ったら余裕で空いていたし、地下のほうが多分、ひと区画が広めで停めやすい

立体駐車場もあるみたい?

はじめての場所で何が嫌かって、駐車場にうまく入れるかどうかなんだよ(あと、無料かどうか😆)

それはさておき

営業最終日の「ドクターエア」さん、12万円くらいのマッサージチェアが半額だったり、けっこう賑わっていて、黒いユニフォームの若いスタッフさん達がきびきび働いていた

店舗注文してもこれから統合する平塚まで取りに行かなければならないから、ネット通販をオススメされ、品番と、動くかどうかを確認してもらった

ネットは、直営だと送料690円

ヨドバシドットコムだと送料無料

どちらも商品代は2090円

よくわからない家電だし、万一うまく作動しなかったら困るから、送料かかる直営通販にした

翌日到着



アダプターつないで電源ON

電源ボタン押すごとにモードが切り替わる

どうやって止めるの➰⁉️

長押ししてみたけど⁉️

トリセツダウンロードが面倒だったので、お客様相談センター0120に電話した

やっぱり長押しで止める

または15分くらいで自然に止まる

赤モードはじんわり発熱なんだって!



2階の家族も使いたそうにしている😁































 









コメント (4)