![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/aa46807b37c8ea75d687bc38ddb66c27.jpg)
生協カタログに出ていたレシピ
豆腐入りレンジチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/7798832bc013616581e3459006d1d32c.jpg?1640589027)
作りたいと思って冷蔵庫に貼ったのはいつだったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/afe3f6abbf849c6acfa3468700e44527.jpg?1640592291)
これを使って冷蔵庫に貼ったレシピで豆腐チーズケーキを作りたいと思っているうちに、賞味期限が過ぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/d5f3161442ff6db79f4932bb941c7e42.jpg?1640590792)
人にお出しできないけれど不味い訳でもなく、もちっとした食感でレモン風味が効いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/f2767de963460785d61e6f0bbeb5120e.jpg?1640590914)
雑過ぎるけれど、実家の家族なら喜びそうだ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/ad06b605f7ae8af31a02586e1299087b.jpg?1640591285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/a75e10c59d8bd6ed6989e3e00607c716.jpg?1640591285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/1dd15f4680b4b311ab7c33f1ed51f2a7.jpg?1640591286)
そして、ガソリンが下がってきている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/78b7626d52c3670d5d319ae792fd895e.jpg?1640591366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/7798832bc013616581e3459006d1d32c.jpg?1640589027)
作りたいと思って冷蔵庫に貼ったのはいつだったのか
😆
それから今年の秋
スーパー入り口で「腸活」を殺し文句にヨーグルト宅配の勧誘
殺し文句に乗った
初回配達時に一緒に入っていたのが充填パック絹ごし豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/afe3f6abbf849c6acfa3468700e44527.jpg?1640592291)
これを使って冷蔵庫に貼ったレシピで豆腐チーズケーキを作りたいと思っているうちに、賞味期限が過ぎた
充填パックだし年内だったら平気だと思う
昨日のうちから、今日の最優先課題を豆腐チーズケーキ作りとしていた
私は食材を一度で使い切ってしまいたいタイプの主婦だ
「そのタイプのアパートの隣人」が出てくる小説を読んだことがあり、そのときは大いに賛同した
この、ヨーグルトのオマケの豆腐250gも使い切れると思ったら
レシピの分量は80g
クリームチーズだってレシピの分量は180gなので、レシピに従うと200gの1パックを使い切れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
使ってしまうのが目的なんだから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
豆腐全部使う➰
クリームチーズ全部使う➰
卵一個になってるけど二個くらいかな➰
粉も砂糖も混ざってればいいんでしょ➰適当量で➰
レモン汁も要るんだ➰レモン買ってない➰でも瓶入り使いかけが残っていたよ➰これも使い切りたいから全部投入➰
耐熱皿にシートをって書いてあるけれど、2階の家族は食べないだろうし私がひとりで食べるんだからシート無しでいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
レンジで3分となっているけど、もう少し長くかな➰
竹串に何もついてこなかったらOKなんだって😃
延長延長で、20分はレンジにかけたと思う😅
多分10分ちょっとくらいのところがちょうど良かったのかもしれないけど、端のほうが竹串についてきたから、延長のまた延長で😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/d5f3161442ff6db79f4932bb941c7e42.jpg?1640590792)
人にお出しできないけれど不味い訳でもなく、もちっとした食感でレモン風味が効いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/f2767de963460785d61e6f0bbeb5120e.jpg?1640590914)
雑過ぎるけれど、実家の家族なら喜びそうだ😆
☺️
実家の家族に「大根入り豚角煮」というものを作ってお届けしたいので、買い出しに行った
師走の空に浮かぶ雲たち、北国で大雪降らせたあとにちぎれてこっちまで来たのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/ad06b605f7ae8af31a02586e1299087b.jpg?1640591285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/a75e10c59d8bd6ed6989e3e00607c716.jpg?1640591285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/1dd15f4680b4b311ab7c33f1ed51f2a7.jpg?1640591286)
そして、ガソリンが下がってきている
160円代の時に入れちゃったよ😖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/78b7626d52c3670d5d319ae792fd895e.jpg?1640591366)
コメントありがとうございます☺️
そちらはすごい雪なんですね😱
南関東人は絶対生きられません😱
雪国の方は辛抱強く働き者と聞きます。少しでも見習いたいです!
うちは陽当たりが悪いし古い木造なので、この寒さで今日はスキーに行けそうな格好で年賀状書いています😅
シュロちゃん頑張ってほしいですね‼️
無事にお買い物行くことができましたか?
いい加減なチーズケーキをまるごとひとりで食べながら、今日はきちんと料理本に従って何やら作りました‼️
明日、電車バス二時間半かけて実家に届けるかどうしようか考え中です☺️
首都高は怖くて通れないので、とても車では行けないんです😓
バイトは人件費なくて年末はシフトないのですが、何でこんなに物事が片付かないんだろうと焦っています😱
時折、yamaguti様のブログでほっとしています😊
…そういえば、白玉粉に豆腐を入れたらモチモチでびっくりした事を思い出します😊。
使い切りは大事…。
昔のクリームチーズは180gパックありましたけど、今どきそれはないですね〜。
豆腐の80gは…う〜ん、計る事を考えただけで…面倒ですな…。それを作ろうと思ったpopraさんが、すごい!!
モチモチの原因は豆腐でしたか!
粉を計りもせずに投入したせいだと思っていました!
レシピでいやなのは、キャベツ何gとか、だし小匙2とかです😓😓
今日は、角煮圧力鍋1回目で残ったスープをカレーに投入、水分が多すぎて、煮詰めているところです😁
お嬢様のために腕をふるって、新年のお洒落計画も立てて、良いお年をお迎え下さい!