![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/df4e6fd1976c3e437452a38b498b9667.jpg)
春は名のみの午前中、この日差しにいつまでも包まれていたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/3ec05ca6b2427b7d74ee4af65b62f842.jpg?1613111468)
2階の家族は「ラジカセ」などというものは持たない。「俺のコンポ」というものを自室で大切に使っている。
今日は、突然思い付いて、「電源アダプターコードが使えなくなったラジカセ」のアンテナを「アンテナが折れちゃったラジカセ」に取り付けてみた。🔧🔩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/7454bc01fccb520d1b17e4d6884bdb2c.jpg?1613109644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/65aa6115a050df6d52ea62f0d81716e0.jpg?1613109644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/04c2544d88b5b5a387b8ddee6f30faf3.jpg?1613109644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/8b710e02f2f0251a8b0838ba3a4e4ea9.jpg?1613109644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/48f715ec4107d79eff57bc634fbe23c6.jpg?1613111510)
そして、左の「アンテナ提供してくれたラジカセ」は、市民センターの「小型家電回収ボックス」に入れてきた。
小型家電回収ボックス·····
先日は「育てた家族に壊されたデジカメ」を入れ、もっと前には「ずーっと取ってあったガラケー数台」を「オリンピックメダルプロジェクト」の一環として入れた。
投入口から入れるときちょっと悲しくなるけれど、何かに再生してもらえるなら嬉しい。
1時間無料のスーパー🅿️に停めたので、またまた私サイズのお散歩してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/773ec63b46f3e26e8f884f9a6fe29820.jpg?1613110032)
またまた、駅近にこんな場所が👀‼️と驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/d70941b6100d52532856fdc7bf19182c.jpg?1613110319)
眺望良し🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/4508af6273d9b68ff6ee570d7b2cfa59.jpg?1613110314)
木の向こうのビルは町田駅周辺🚉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/a3ea258ee54ddf55362ab37a0f4142a1.jpg?1613110319)
横浜線が通過🚋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/4508af6273d9b68ff6ee570d7b2cfa59.jpg?1613110314)
木の向こうのビルは町田駅周辺🚉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/a3ea258ee54ddf55362ab37a0f4142a1.jpg?1613110319)
横浜線が通過🚋
行き先は桜木町か東神奈川か⚓🏬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/0b623535ed6625c6fc1edf74095c4fe2.jpg?1613110319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/0b623535ed6625c6fc1edf74095c4fe2.jpg?1613110319)
こんなもの見っけ👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/7aeca948ba76f23109ae599a4ffa3c5a.jpg?1613110606)
説明書き
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/797c1bd97a18001871cb55124e592c8d.jpg?1613110606)
↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/797c1bd97a18001871cb55124e592c8d.jpg?1613110606)
↑
体力測定の練習するといいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/62c6a53e5c26053c0bb3204c29fd612d.jpg?1613110743)
今日は自分が一番乗りでした😆
公園の散歩、
気持ちいいですね☺️
テル
私も頑張ります!
これで、「古楽の楽しみ」の「シャコンヌ特集」がもっと楽しめるとか・・・😃😃😃
ラジカセのアンテナ修理🎵
お疲れ様~🌸
うまく取り付けられて良かったね😆👍
無事に聴けるように、なったかな?😄
小型家電回収ボックス
私、まだ一度も利用したことがなく😅
松山の時は、まとめてゴミ処理場に
直接持って行ってたので😄
大阪に来て、ゴミの出し方の案内のチラシで
そのこと知りました😆
今頃、知ったという世間知らずの私です(笑)😄
手放す時は、
ちょっと寂しい気持ちなるよね~😢
popraさん、オシャレ素敵😍🎵🌸🎽
黄色の上着、スーツかな?ジャケットかな?
似合ってます😍🌸✨
クラシック番組をしっかり聴いていらっしゃることと思います。
リビングはNHK電波が不安定ですが、アンテナで少し改善されました。
隣の東向きの部屋でないと、気持ち良く聴けません。また、早起きしないと古楽は聴けません。そしてまたバイトで早起きしても慌ただしいのでゆっくり聴けません。今朝も早起きできなかったので聴けませんでした。😱😱😱😱😱
情けない生活してます😆😆😆😆😆
アンテナ少し細いけど、まあまあうまくいきましたよ~🎵
こんな利用法、今まで気が付かなかったです。
小型家電の袋に、先日雨戸修理で出た古い釘も入れちゃいました!鉄だからもしかしたら再利用されるかなと。資源の少ない日本だし。でも、錆びてる釘だからダメかも。
黄色い上着。これは、昨シーズン終わりに生協カタログで千円前後で投げ売り。本当は裏フリースシャツ。サイズが3Lのみになっていたけど、私はゆったり上着に使えるシャツを探していたから即注文。すごく便利です。ポケットあるともっと便利だけど。
そして、今日のスカートも、学生時代のものだよ➰😃チュニック丈のセーターとなかなか相性が良いことがわかりました!
もうね、どこにも行かないから、日常着で楽しむしかないよ〰️☺️
暖かい週末になりそうですね🌞
町田市は神奈川県ではなく、東京都だっていうことは、ご存知でしょうか?よく誤解されるらしいです。😆
実家が千葉県、川をはさんで葛飾柴又となる地域ですが、町田のほうが野鳥が身近にたくさんいるみたいですね。
モノを処分するのはさびしいです。何でも、使いきってあげたいですね。
yamaguti様なら共感してくださると思っていました!