唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

マツモトキヨシについて😃

2021-09-07 22:11:00 | 日記
前回のブログで登場させたドラッグストアチェーンのマツモトキヨシ

マツモトキヨシは千葉県松戸市の会社で全国的に展開していると思っていたら、関西方面の方から「名前くらいしか知らない」というお声を頂いたので調べてみた☺️

地元千葉県には当然店舗数が多い☺️

少し前の統計らしいけど、沖縄にもお店があるみたいだ😲
今もあるかどうかは知らないけど😓

そして、松戸市長もなさった松本清氏が千葉県松戸市に薬局を開いたのは昭和7年なのだとか😲
それが現在のマツキヨの原点💊
実家の家族は昭和8年生まれだ😃




スクショ~


スクショ~



こうして見ると、聞いたことないドラッグストアの名前も😲




🚋

今日はピアノサークル(=今日のは「まったりする会」😁)に出掛けた☺️


🎹

🏘️

夕方スーパーに行くと、一度買ってみたかったフルーツサンドが半額だった☺️
味見したからもう気が済んだ😆




😋


それからこんなのも期間限定表記の上にラス1だったので買った☺️
でもまぁ、明日また補充入荷するんだろう😆



😋


今日は貴重な晴れということなので、早起きして洗濯してから出掛けた☺️





あっさりと秋になってしまい、今年の夏は結局ヒグラシの鳴き声を聴かずに終わったのが淋しい😢







































コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 寄り道しながら実家へ | トップ | 「渋滞に巻き込まれ苛立つ時... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (snowdrop)
2021-09-07 22:43:35
こんばんは😆🎵

マツモトキヨシのこと
教えてくれて
そして調べてくれて、
ありがとう(≧∀≦)🌸✨❤️💕

ドラッグストアだったんだね😲

ドラッグストアも
いつの間にか
増えたねー😆🎵
返信する
Unknown (かめきち)
2021-09-08 19:10:11
こんばんは!
ヒグラシに反応しました。

先日観た35年位前の東京が舞台の映画。夏の夕暮れにヒグラシの鳴き声が響いていました。当時は都心でもヒグラシが聞こえたということなんでしょうか。

ヒグラシは比較的高所、涼しいところに生息するセミらしいですね。初夏の午後〜夕方にかけて箱根、芦ノ湖周辺ではヒグラシの大合唱が聞こえたものです。私は東京に20年くらいいますがこの辺ではヒグラシは聞いたことがありません。やはり温度が上昇したことが要因なのでしょうかね?

ヒグラシの声は秋の季語みたいですが、実は土から出てくるのは他の蝉より早く、梅雨明け前から鳴き始めるそうです。私もヒグラシの声といえば断然晩夏より初夏を連想します。

9月初日より急に涼しくなり、蝉の鳴き声も止みましたが、昨日はツクツクボウシの声が都心の公園でも聞こえました。それもいつの間にかなくなり、金木犀の香りが漂う頃になると更に涼しくなり、夏は完全に過去のものとなりますね。ちょっと寂しいです。
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-09-08 19:49:11
@snowdrop snowdropさん、こんばんは!
今日も無事に1日過ごせたかな🎵

言われなかったらマツモトキヨシはどこにでもあるんだと思っていたので、かえって勉強させて頂きました😃

普段は日常に埋もれていますが、改めて見てみるとドラッグストアもいろいろありますよね。

その地方にしかないのもありそうだし🎵

うちの近所には大きいのだとサンドラッグ、それから、どのくらいの規模かわからないですがスマイルっていうお店があります☺️

食品や雑貨を置いているドラッグストアは、覗くとけっこう楽しいですね😃

ではまた😊
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-09-08 20:03:43
かめきちさん、こんばんは!

都心でヒグラシが鳴かないなんて知りませんでした!

高級ホテルの庭園とかで鳴きそうですけど⁉️

山の避暑地で聴くのは素敵ですよね🎵

うちのあたりや、江戸川の先の実家のあたりでは、普段は普通に鳴いていたはずなんです!

夏の夕方の風物詩ですね💕

父に聞いても、そういえばヒグラシ今年は聴かなかったと言います。
アブラゼミもいなかったなんて言っていました。

クマゼミは関東にはあまりいないそうですね? 

ミンミンゼミ、ツクツクホウシ、暑さの記憶と共に甦りますが、サヨナラも言えないままいきなり夏が終わってしまい、もう出番のない夏帽子、来年また被ってもっとたくさんお出かけできるんだろうかと、なんとはなしに心細くなります😢

ヒグラシも聴かずに終わったオリンピックとコロナの夏😖

来年もまた豪雨と酷暑の夏なのかな😖

ところで😃

少年時代のかめきちさんは、虫取網持って走り回っていたような気がします☺️
返信する

コメントを投稿