


聞いたことない四字熟語が二個😓

🎤📲 えいじゅかふく

え〰️😒❔



賢くなるために文字入力📲

以上「ショッパー」というフリーペーパー

こだわり書店で最近よくやってるみたいなこんなの📗📚️📙

中身を見せずに置いてある📙

一包み借りてお義母さんとシェア

動画が開けないようなのでやり直して再投稿しました😓
子離れの歌、だと思う
特に切ないのはここ
♪世界中の時を止めて閉じこめたいけど♪
幼い✖✖✖✖✖✖(育てた家族)にもっとしてあげられることはなかったか
心残りはある
後悔ではない
よくよくことわっておくが28歳の✖✖✖✖✖✖に胸キュンなのではない
あれは既にオッサンだ
幼い✖✖✖✖✖✖ともう一度この世界を走り抜けたい
でも、今の体力ではもう無理だ
😅
子離れの歌もう一曲(個人の感想)
松山千春の「旅立ち」
♪この日がいつか来ることなんか二人が出会った時に知っていたはず♪
知っていたはず、じゃなく
私はちゃーんと知っていた
😢
先日「旅立ち」ギター弾き語りをアップされていたowner様、「半ちゃん」さんというお名前のほうが有名なのかしら
そのowner様に教えて頂いた動画ソフトのCapCut
それと、前からスマホにインストールしてあるInshot
そして、パソコン搭載のビデオエディター
これらをぐちゃぐちゃ使用して作製した最新ピアノ演奏は
「旅立ち」ではなく
「残酷な天使のテーゼ」
CapCutで入れた流星群アニメを見たければこちら
↓
☆彡
そして
貼り付けた歌詞カードでなく
歌詞の字幕を見たければこちら
こっちは間奏部分でレーザー光線みたいなのが出るよ😆
字幕付きのはエクスポートに無理があるのかちょっと音が歪んでいるみたい?😅
↓
☺️
全然関係ないけど
今日偶然NHKで目にした平易な歴史解説番組
総合テレビ2時半からの、名曲アルバムの前のやつ
中村獅童さんのキレッキレダンスに笑った
テレビ観て笑うの久しぶりかも
北条政子ダンスは尼僧姿で
😂
源頼朝ダンスは「御恩と奉公」をキーワードとして連呼
Go on!(御恩)How cool!(奉公)
😂
歴史の勉強は必要だ😂
それは三が日のいつだったか、もう忘れた
スマホのブログアプリが開けなくなった
📱「…gooブログアプリが繰り返し停止しています…」📱
再起動しても同じ警告表示が出る
とりあえずいったんアンインストール
しばらくしてから再インストールしたのだけれど😐
そのとき手元にIDやらPWやらのノートがなくて😐
取りに行くのも面倒で😐
このアプリはふだんから「バッテリーを消費してます」警告が出ていた
なので
今すぐには使わないんだからと再アンインストール
そのまま本日(1月6日)に至った
たしかにバッテリー消費のスピードが遅くなったみたいだ
これからブログはPCだけにしようかな
、、、と思いつつPCを度々開くのも面倒で😐
そんなわけでずぅっとさぼっていて
その間にコメントを下さった方への返信が遅れました(>_<)
先程、再々インストールしてPWとIDも無事に入力した
2022年の方針:
PCとスマホを上手に使い分けてみようと思う
そして
その他のもっと中身のある「2022年の抱負」が未定なのに
早くも「2023年に絶対達成したい目標」が決定
元日の「ウィーンフィルニューイヤーコンサート」🎻
炬燵で視聴していて途中で寝ない
ほぼ毎年、気が付くとラデツキー行進曲だ
スキー宿の駐車場を思い出しながらこんなことしてみた
☟
どうしてワイパー立てるのかわかってないけど
「雪には慣れてます」的に
本日はPCで投稿
ブログ訪問、徐々に再開するね