私が思う「世紀の大発明」。それは
くりわり君。

「栗のつめ」「栗カット」「甘栗むき」などなど様々な名前を持ってますが、可愛さがダントツの
くりわり君で呼んでます。
甘栗の皮を割る道具です。甘栗を買うとついてきたりするオマケです。
子供の頃から甘栗好きで、好きな食べ物といえば「甘栗」と答えていた私。お土産の甘栗を喜んで食べていたのですが、栗をむくのが圧倒的に大人より遅い。
そうすると食べられる甘栗が少なくなり・・・
見かねてito母がむいたのをくれるが、それだとなんだかイヤだったりして。
大人になりMY甘栗を購入した時に、
この
くりわり君を初めてもらった時は、感動したな(大げさ)。
こんなステキな道具を捨ててはいかんと、
我が家にはくりわり君がたまる一方です。
「甘栗むいちゃいました」「むき甘栗」はあれはあれで好きですが、
やはりむいてない焼きたて甘栗が好き

甘栗LOVE

甘栗太郎LOVE

中華街LOVE