18363歩 2008-06-22 | diary 昨日は朝のジョギングで7000歩、 その後でかけててくてく歩いて歩いて、一日トータル18363歩でした。 さすがにぐったりして、よく眠れました、とさ。 昨日、てくてく歩いてわざわざ行ったのは、DEAN & DELUCA。 なぜならここにおいてあるDOUGHNUT PLANTSのドーナッツが食べたかったので。 さて、歩いている歩数とドーナッツ1個のカロリーはどっちが多いんでしょうか。 いいや、いいんだ、がんばった私にご褒美なのだ。 ・・・・とか言いつつ 昨晩は水餃子、今朝はいつものボリューム朝食。 しっかりと食べて、18363歩はもうどこかに消えてます。
「JUNO」 2008-06-22 | cinema&tv アカデミー最優秀脚本賞と主演のエレン・ペイジが話題の「JUNO」を観ました。 16歳の妊娠の話だけれども、全く深刻じゃない。 主人公・JUNOは個性的なティ-ン。彼女の台詞が面白くて、脚本賞は納得かも。 自分の中だけで一本筋が通っているけど世間的には矛盾だらけなあの年代。 誰しもがかつて持っていたティーン特有の聞き分けのなさや感性の鋭さなどなどを思い出す映画でした。 隣のオバチャンズはガッサガッサ言うお菓子を食べる食べる。逆の隣のお姉さんは熟睡でした。彼女達の感想は「眠かった」「あまりピンとこない」。 どうも、好き嫌いが出る映画かもしれません。 ティーンエイジャーの体の中にいつもある「なんだか、つまんない」という不満、だるい熱。そして恋愛やら家族との関係やら。 ギュギュっと詰まっていて私はトテモ好きです