goo blog サービス終了のお知らせ 

itoyoshi style

very goodな毎日!?

ハンコでガマン!?

2008-11-11 | ny
無印良品でこんなものを買いました。木でできたエンパイアステートビル自由の女神
自由の女神はとても平面的だけどカワイイデショ。

こんなNYにまつわるグッズで気持ちをまぎらわし中。
クリスマスのNYはステキだろうなぁ~と毎年この季節はNYに行きたい病を発症中。あぁ、行きたいなぁ~

さて、気をまぎらわそう!

この木のエンパイヤと女神は、置物でなくハンコです。

他に東京やロンドンなんていうのもあったのですが
私の場合は、脇目も振らずに?ニューヨーク。

置物としておいてもカワイイんですが、ハンコが入っていたこの箱→も見た目がイイ感じで捨てがたく、今は箱から出したり、入れたり、出したり、入れたり。

NYではMoMAデザインストアやSOHOで無印良品のものは、MUJIとして販売されてます。NYタイムズビルにもお店があったそうだけど、近所に宿泊していたけど気がつかず(ボケ)。どうもオフィスビルって入れないイメージがあって素通りしてしまう。そのくせ、立ち入り禁止のビルに入ろうとして怒られたりするんだなぁ(大ボケ)。


さつまりこ

2008-11-11 | tea time
じゃがりこの期間限定商品・さつまりこ
普段そんなにスナックは買わないんですが(買うとボリボリ食べちゃうからね)、これは大層気に入ってもう3回め。リピーターです。あは。

じゃがりこのサイトの占いコーナーで試した九龍の母の今日のありがたいお告げ。
今日は
「にっこり微笑んで布団をたたみなさい」でした。

じゃ、微笑んで布団をたたむとするか~!?


ファミレスモーニングゥ

2008-11-11 | diary
今朝は、家族が健康診断のため、朝食ヌキ。
私もつきあって朝食ヌキ・・・するわけもなく、
家族がでかけた後にファミレスでモーニングをしてきました。

コンビニに寄って雑誌を買って、ゆ~っくり朝ゴハン。たまにはイイかも。なぜか、ファミレスのスクランブルエッグは苦手なのだけど。

買った雑誌。NYが掲載されているから選んだんですが、この雑誌は今回で休刊だそうです。
紙もスタイリストもモデルも編集もすべて質が高かったこの雑誌。相当お金がかかっているわりに広告が少ないなとは思っていたら、やはり。
なんてことを朝から考えてみました、とさ。

朝、人のいないファミレスはあれこれブツクサ考えるのにはイイやも。
ドリンクバーでコーヒーがぶがぶも