
ご当地お菓子って、どれも凝っていて、それでいて気軽にお土産に買いたくなりそうなものばかり。
これはまだもったいぶって食べてないです。宮城は行ったことすらないし、ゆっくり味わおうかなと。
以前、大阪お土産に「たこ焼ようかん」をもらったことがあります。
あまりの味に完食できませんでしたよ。



可愛いー。圧倒的に可愛い

昨年、チケットをもらったので武道館のコンサートに行ってきたのですが、彼女はとてもキラキラしてました。まばゆかった。
音楽はもちろん、大胆な歌っぷりにもオシャレな衣装にもクラクラでした。
現在、年甲斐もなく?、ヘビロテ中。
音楽に年齢なんて関係ないやいっ

いくつになってもノリノリでいてやるぅぞっ


新聞読みながら、にこ。
食べるねぇー。
朝いちジョギング

でかけてカロリー消費してきます。

昨日でかけていたせいか、ぐったりで今日はずっとだらだらしてました。
無駄に一日を流してしまいそうなので、ここはひとつ気合を入れて、これからジョギングでもしてきます。
ひさびさなのでゼイゼイハーハー言うのは必至。
そのゼイハーの前に、パワー補給はフルーツチョコ。
あまり普段、こういう板チョコは食べないんですが、これはすごく好き。
チョコじゃない感じですけどね。
みかん味の方がストロベリーより甘かったです。
ええ、両方ともちょこっとかじりました。
無駄に一日を流してしまいそうなので、ここはひとつ気合を入れて、これからジョギングでもしてきます。

ひさびさなのでゼイゼイハーハー言うのは必至。

あまり普段、こういう板チョコは食べないんですが、これはすごく好き。
チョコじゃない感じですけどね。
みかん味の方がストロベリーより甘かったです。
ええ、両方ともちょこっとかじりました。


荷物が多かったのに、雨は降ってくるわ


土曜日の原宿に行ったのなんて、何年ぶりだろう・・・
すいてる平日がやはりいいです。
でも、ロリータやパンクや原宿っぽい人達が見られたのは楽しかったです。

フリフリちゃんなど彼女達は平日には見られないしなぁ。
晴れてたら、写真でも撮らせてもらいたかったかも!?



外は強風がびゅーびゅー

こんななか、でかけなければならない。
うぅ、辛い。
地下鉄でなるべく地上にでないようにしようっと。

私の好きな色は白。でも圧倒的に洋服に多いのはグレー。だって、白にはすぐ何か食べ物のシミができたりして・・・
洋服だけじゃなく、近頃はグッズにもグレーが増えてきてます。
昨日つけてでかけたグレーのビーズのロングネックレス。
濃淡の2色セットでカナダのH&Mで6ドル位で買いました。
プラスチックのビーズも、グレーだと安っぽく見えない気がする。
すごーく長いので、写真のように二重にしたりして使ってます
気に入って、同じようなグレーのアクセサリーを探しているんですが
なかなかないです。あっても高いし、ざーんねーん。

昨日つけてでかけたグレーのビーズのロングネックレス。
濃淡の2色セットでカナダのH&Mで6ドル位で買いました。
プラスチックのビーズも、グレーだと安っぽく見えない気がする。
すごーく長いので、写真のように二重にしたりして使ってます

気に入って、同じようなグレーのアクセサリーを探しているんですが
なかなかないです。あっても高いし、ざーんねーん。


ひとつは「パンダ好きだったよね」と福岡から。
フリージアの花のカードは、友人のカメラマンさんのオリジナルです。
ずっと言うのを忘れていましたが・・・(コラッ

このブログのいちばん上のタイトルの写真はそのプロのお友達に撮影してもらったものを加工して使ってます。
写っているミニチュアの椅子などは私のものなんですが
どうりで、とてもオサレなわけです。あはは。
もとの写真はこんな感じ。

さすが、美しいねぇ。

ぐっちゃぐちゃの我が家で撮影したとは思えない。

そして、彼女のサイトもぜひお立ち寄りください。


これは私が作りました。
写真を撮影してもらう代わりにね。

カメラマンさん、いつもありがとうー



今やすっかりメジャーですが、私のは初号機(→エヴァンゲリオン的言い回し?)です。
このバックが出たての頃に、ひと目惚れ。ワイヤーあみあみの癖に高いと文句を言いながらも早々に買いました。どれほど前だったかなぁ。すごく前のことです。
...だから、
写真を見てもわかる通り、ワイヤーが伸びて形は崩れるわ、
ワイヤーがほどけてくるわで、すんごいことになってます。

でもたまに出して使っちゃうんだなぁ。キラキラした感じに負けて。
使えば使う程に、妙ちくりんな形に育ってますけどね。
