itoyoshi style

very goodな毎日!?

BEVARA

2008-06-27 | goods
IKEAで買ったモノ。
用途はパッケージのイラストそのまま。開封済みの袋の口を留めておくやつです。

色が楽しいなぁ~欲いいなぁ~と買ったけど、30コも入ってるよ。
30袋も留めないな・・・
誰かに配ろうかしらん。

商品名BEVARA。スウェーデン語の発音わからず。


カンカンカン

2008-06-27 | goods
四角いカンカン3つセット。IKEAで購入しました。
マトリョーシカのように大の中に中と小が入ってました。

紅茶のカンがつぶれてしまい紅茶がシケるようになっていたので、これにチェンジしようと思ってます。
一番小さいやつを使います。

大きいのは麦茶入れに。
2番目は何にしようかな~。

柄が北欧ぽくて、色もポップでカワイイ。

ちょっと台所が明るくなりそうです。







希望へのかけ橋

2008-06-27 | hi!

なんつて。

ジョギング中にくぐる橋。
くにゃ~んとしたカーブが好きで、いつもいちいち見てます。

最近、直線的なものよりも
曲線的なものの方が惹かれるような


びっくり

2008-06-27 | family
夕刊もとっくに受け取った夜。
郵便ポストがなぜかパンパンになっていたので、手を入れたら・・・

これが出て来た。
甘栗です。しかも諏訪大社。ええええええ。びっくり。
・・・近所に住む義理ハハの旅行のお土産でした。
世の中で一番好きな食べ物は甘栗とチーズ。私の大好物なのです。
ありがたや、ありがたや。

でもポストに入っているとびっくり(栗?)するって

義理ハハは、前にもシメジ、ナス、食器・・・などなど。
どれも包むことなくそのまま入れた常習犯。
まー今回は袋に入っているから、動揺はしなかったです。
ありがたや、ありがたや。


ある日の食事

2008-06-26 | past
ステキな贈り物をくれたこぶママさんへの感謝をこめて
以前に、キティブログの方でリクエストをいただいた
ウンウン年前の我が結婚披露宴の料理をご紹介します。

サーモンとホタテ貝のシャルロット仕立てキャビア飾り庭園風


フォアグラと舞茸入りコンソメスープパイ包み


舌平目と伊勢海老のワイン蒸しヴェロニク風マスカット添え


お口直しの柚子のシャーベット


フィレビーフステーキ温野菜添えトリュフ風味ソース


三色のサラダ


二色ババロアのアジサイ風


この他に、メロンと季節のフルーツ盛り合わせと
食後はコーヒーでした。

場所は、来年早々に老朽化による建て直しの決まっている
パレスホテル最上階のレストラン
どうしても、窓があって景色のいいところが良かったので
皇居の見える全面窓のここにしました。
天気のいい日だったので眺めはサイコーでしたが
写真をお願いした友人のカメラマンさん(当時はアマチュア)が
撮影に苦戦していました。(ゴメンゴメン

当時、レストランウエディングのはしりの頃で
ここで披露宴をしたの2組目。(しかも前日が1組目)
なのでメニューはコースなどがまだなく、完全オリジナル。
すごーーーく美味しかったんですが、すごーーーく高価でした。
両家の親がぶっとんでました、とさ。
まぁたぶん一生に一度だからいいじゃないか、なんつて。

50名ほどの小さな宴会で、仲人なし。スピーチなし。ケーキカットなし。
もちろん人前のチューもなし。なぜなら全部、私が苦手だから。
誓いを自分たちでした以外は、フリーの食事会風でした。

もともと式はしないつもりがito父が反対。
実際は、両親や祖母が喜んでいるのを見たら、やっておくのも悪くないかなと思いました。

写真のドレスはさっき撮影してみました。
体にフィットしていてシンプルなものを希望したのでオーダーメイド。
でも、安いところで化学繊維なので、貸衣装よりずっと安かったです。

とにかく景色と料理にお金をかけたので
未だに「あんたの結婚式はおいしかった」と言われます。あはは。
なんせ景色をボーッと見るのが好きだし、食いしん坊ですから。


当日はドキンチョーのため
写真は全部テンパった顔をします。あぁ、抹消したい。

・・・と、ながながと書きました。こんなでした。
ながながとおつきあい、ありがとうございました。


涙が出るよ

2008-06-26 | diary
郵便が届いた。こぶママさんから。

丁寧に梱包してあって、しかも切手はキティちゃん(とビワ!)。

中身は大好物のご当地キティじゃないですか~~~~

しかも、鹿児島に行くけいいちろうさんにお願いしてくれて・・・とのと。

バービーのメッセージカードも愛おしい。
大好きなルックスです。

もうもう泣けてきました。
今日はコツコツと地味な作業をしていたので
ツボにどす~~~んと来て、涙ほろりです。 もちろん嬉しくてね。

こぶママさん、ありがとうございますー


けいいちろうさんもありがとうございます

しやわせものです。つくづく。つくづく。


アロマキャンドル

2008-06-26 | goods
昨日のIKEAショッピングでは、
激安・10円キャンドルの他にもキャンドルをいくつか買いました。

42コ入り、バニラの香りのキャンドルとキャンドルカップ。
かなり香りはうすーいようです。
42コって、使い切るのかな??
7月7日のキャンドルナイトに、つけてみちゃおうかな。

キャンドルカップは、厚めのガラスで花模様が可愛い。
ひとつ49円なので、柄違いをふたっつ買ってみました、とさ。



雨降り

2008-06-26 | diary
雨降りで、家の中が薄暗~い。
窓辺のトルコキキョウは元気がなくなってきたので、短かくカット。
昨日、IKEAで買ったアロマキャンドルを点してみました。
ほんの~り、ラフランスの香りがしてます。

このキャンドル、セールな上になぜだか価格が落ちまくって10円ナリ。
ビックリ価格です


IKEAにて

2008-06-25 | hi!
ラグマット他を見たくてIKEAに行ってきました。
車の運転ができない私。
ちょっと遠くのIKEAに行くために
代休を取る気配のまったくないito夫にひつこく言うこと1ケ月。
やっとでした。

ロープライスに北欧デンマークのデザイン。
しかもメガストアなので見ているだけで楽しい。


なにより、こういう倉庫っぽい雰囲気も好き。

リビングのラグマットとキッチンマット、洗面所の歯ブラシ立てなどを買う予定が、それ以外にもなんだか細々したものを、ついつい購入。帰りは大荷物でした。

でも価格も安かったし、気に入ったのも見つかって、1ケ月ひつこく言って夫を説得したかいがあったかも!?

小腹をIKEA内のカフェで満たし、かなりご機嫌な一日でした

買ってきたものは、またここでご紹介します。
(だいぶ大したものじゃないんだけど・・・)


神社にて

2008-06-25 | diary
いつもジョギングで近くを通過する(通り過ぎる時、ペコリとお辞儀だけしている)神社。今日は、お休み中の旅の無事を願いに立ち寄ってみました。

午前中は人っこひとりいない。
貸し切り状態で念じてきました、とさ。





咲いていた紫陽花は
神社というシチュエーションのせいか、しっとりと物静かなたたずまいに見えたりして