夕方、厨房で手にしてた携帯に「登山家 栗城史多さんエベレストで死去」・・
驚きで崩れ落ちました。ショックが大きいと声がでないんですね。
栗木さんのファンで何度も講演やイベントに足を運びました。
登山家としてビジネスマンとしては賛否両論あるのだろうけど、自分は彼の考え方、
生き方に共鳴していました。心よりご冥福をお祈りいたします。
自分はエベレストや北アルプスなどの登山家領域には、とうてい達していない、ヘッポコ
アウトドアマンですが、栗城さんが貫き通したチャレンジには勇気をもらいました。
50歳で脱サラをし5年経ちました。5年前に背中を押してくれたのもこの本でした。
「一歩を越える勇気」です。
自分が道南の熊石の山岳渓流に挑戦していた頃、よく今金町を通り瀬棚への国道を車を
走らせていました。今金町のあったか温泉を想い出します。
栗城さんのお父様や有志が集まって温泉のない今金町に源泉を掘り当てたい。
そこから穴掘りは始まりました。掘っても掘ってもでてきません。何年も経ち
町中忘れ去られた頃、たった一人でお父様は源泉を掘り当てました。それが今金町の
温泉施設となりました。
栗城さんは単独無酸素でエベレストに8度挑みました。3度4度登頂失敗の時に私は勝手に
描いてました。マスコミや世間が少し忘れられた頃、彼は必ず達成するのだと!・・・
35歳は若すぎました。

驚きで崩れ落ちました。ショックが大きいと声がでないんですね。
栗木さんのファンで何度も講演やイベントに足を運びました。
登山家としてビジネスマンとしては賛否両論あるのだろうけど、自分は彼の考え方、
生き方に共鳴していました。心よりご冥福をお祈りいたします。
自分はエベレストや北アルプスなどの登山家領域には、とうてい達していない、ヘッポコ
アウトドアマンですが、栗城さんが貫き通したチャレンジには勇気をもらいました。
50歳で脱サラをし5年経ちました。5年前に背中を押してくれたのもこの本でした。
「一歩を越える勇気」です。
自分が道南の熊石の山岳渓流に挑戦していた頃、よく今金町を通り瀬棚への国道を車を
走らせていました。今金町のあったか温泉を想い出します。
栗城さんのお父様や有志が集まって温泉のない今金町に源泉を掘り当てたい。
そこから穴掘りは始まりました。掘っても掘ってもでてきません。何年も経ち
町中忘れ去られた頃、たった一人でお父様は源泉を掘り当てました。それが今金町の
温泉施設となりました。
栗城さんは単独無酸素でエベレストに8度挑みました。3度4度登頂失敗の時に私は勝手に
描いてました。マスコミや世間が少し忘れられた頃、彼は必ず達成するのだと!・・・
35歳は若すぎました。
