
夕方になるとやってくる 夕方スズメ軍団は この冬も健在です

チュンチュンチュンチュン、大騒ぎしながら
代わる代わる 残りご飯をついばんでいます

その下方、ヤツデの花に隠れているのは
・・・わかりますか?



ヤツデの花の蜜を吸います

カメラと視線合いました。よく合うのよ。 前年は、大きくなりすぎるからと 蕾を 夫がカットしてしまいましたが 今年は 蕾を残してくれたので まん丸 かわいい白い花と かわいいメジロ 両方楽しめます ![]() ところでメジロとスズメ よく一緒にいるのをみるけど 大きさが同じくらいだから 仲良くやっているのかな? 「つがいのメジロとスズメが1羽」というときもあれば このように「軍団の中にメジロが1羽」という日もありますよ。 (撮影日は2022年12月17日) |
寒いですが、お元気ですか。
かわいい小鳥たちに負けないように、私もがんばります
カラスなど重たい鳥さんも無理。
何年も使ったボロだし、ほったらかしで手入れも行き届いてませんが、
ステンレスのカゴは、案外、丈夫で優秀でした。
>籠罠も空気銃もなくなったけど、スズメにとっては、暮らしにくくなってるんでしょうね。
そうですね。
エサになる草の実や、小さな虫のいる草っ原がどんどん宅地化されて、きれいになってるし、
昔ながらの瓦屋根の家が減って、巣となる場所も減っているようです。
いつも人間の身近にいる鳥だけに、いなくなったら寂しいですけど。。
知恵を働かせて生き抜いて欲しいですね。
それが、反対になって餌台になる。
籠罠も空気銃もなくなったけど、スズメにとっては、暮らしにくくなってるんでしょうね。
毎日ご飯をあげているから小鳥たちも、中の人間を観察しているのかも・・
こちらが見ているようで、実は向こうからもしっかりと見られているようです。
小鳥は正面から見るとまん丸く見えますよね。
寒くなると特に。それもかわいいし、
丸いニコちゃんもかわいいです。😊
ハートさん、いつもありがとうございます。😊
メジロさん 本気でこっち向いてるし目が合っています。
凄くないですか・・・凄いよね・・・凄いと思います!
お花の丸さと 真正面からのメジロさんの丸さが同じで可愛い。
すずめさんも真正面からだと丸いのかもしれませんね。きっと丸いですよね。。。😊←丸いニコちゃん