おはようございます。
今朝は晴れた東京です。
今朝も通勤のためにバスに乗っております。
すると、向かいの優先席に座っている男性(ご高齢の方)が お友だちとお話ししている声が聞こえてきました。←声が大きい。
そのご高齢の男性は
「俺は今でも週に1回以上はクルマを運転してる。今まで1度も事故を起こしたことは無いんだ。人間、クルマを運転できなくなったら終わりだね。俺は90歳まではクルマ運転するよ。そうだ、今度クルマで どこか行こうよ」
と お友だちらしき女性(ご高齢の)に話していました。
すると、その女性は、
「私も事故を起こしたことは無かったけれど70歳で運転は やめたわ。アクセルとブレーキ踏み間違えたらと思うと怖くて、もう運転できないわ」
との返答。
それに件の男性は
「あー、俺は踏み間違えたりしないから大丈夫!」と。
む、むむむ……。
その男性の言葉を聞いていた私、
“ニュースで見聞きするクルマの事故は他人事じゃないと思いますよ。ここら辺の地域は交通も それほど不便ではないですし、クルマを運転できなくても人間終わりじゃないですし……クルマの運転、やめる選択肢も あって良いんじゃないですか?!”
と、男性に向かって言ってしまおうかと思ってしまいました。
でもなぁ。
失礼かなぁ。
言おうか
言うまいか……。
事情は人それぞれだしなぁ。
でもなぁ。
んー。
どうしようかなぁ。
どうすれば 良いのかなぁ。
私が迷っているうちに、
あ、
その男性とお友だちらしき女性の方々は、
スポーツセンターのバス停で ゆっくりと降りて行かれました。
結局、私からは何も言わず。
お友だちが やんわりと伝えていた真意は、その男性に伝わらなかったんだろうし。
んー。
不幸な事故は無くなって欲しい。
その男性だけじゃなく、事故のニュースは誰にとっても他人事じゃないはず。
と、モヤモヤな気持ちの私ですが、
今日も電車とバスに揺られて、
これから仕事に行ってきます!
皆さんの今日が穏やかな一日となりますように。
読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m