こんにちは。
ご報告が遅くなり、すみませんm(_ _)m
21日(土)に最終回でした「がんだからこそ笑顔で生きる会」のご報告です。
今回は5人の方が集まってくださいました。
やはり医師には「検査してください!」と諦めずに言って行かなくちゃならないんだね、大変だったね.....なお話しや、
頑張ったよね偉いよね、なお話し、
術後の治療が5年経ったお話しなどなどを、
時間いっぱいまで色々と話しました。
体調イマイチで顔色優れなかった私のことを心配させてしまって、参加者の皆さん、ごめんなさい。
でも、最終回も参加者の皆さん全員の笑顔で終わることができましたこと、
のぴりぃ、嬉しかったです。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
この会を始めて何年経ったのかを尋ねられて、
はて? どれくらいなのだろうかと分からなかった私(笑)。
あとで確認したら、最初に「がんでも笑顔で生きる会」を開いたのは
2015年の8月でした。
なので、ゆるゆるボチボチと「がんでも笑顔で生きる会」から「がんだからこそ笑顔で生きる会」に名前を変えながら、
4年間の患者会だったようです。
4年もの期間、ゆるゆるボチボチとではありますが何とか続けてこれたのは、
このブログで繋がっていてくださる皆さんが、常に応援していてくださったおかげだと思います。
本当に、ありがとうございますm(_ _)m
「がんだからこそ笑顔で生きる会」は最終回をむかえてしまいましたが、
「S4の会」は今後も隔月で ゆるゆるボチボチと継続開催の予定です。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m
✳️この記事はカテゴリーが患者会なので、コメント欄を開けています。