乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

新型コロナウィルス、信頼できる情報とは?!

2020-01-31 16:16:00 | 日記
こんにちは。
東京は晴れていますが冷たい風が強めに吹いています。

私、今は9時から15時までの短時間勤務で働かせていただいております。
なので、私の今週の仕事は終わりましたー!
明日と明後日は お休みです。
なんとか金曜日の今日を乗り切れて、ホッとしている私です。

さて。
新型コロナウィルスについて。
SNSやらYouTubeやらで、色々な情報が飛び交っているようですね。
生物兵器説とか陰謀説とか.....。

こんな時こそ、
デマや噂に惑わされないで、
信頼度の高い情報源から、
信頼できる情報を得て、
落ち着いて判断することが大切になってきますね。

「かんわいんちょー」大津秀一先生がYouTubeで信頼できる情報源を紹介しています。
     ↓

インフルエンザも流行の時期ですから、
しっかりと手洗いをして、
バランス良い食事をして、
夜は ちゃんと寝て、
できる範囲で無理なく運動して、
感染予防に励みたいと思う私なのでした。
(正直なところ、私は新型コロナウィルスが怖くない...と言ったらウソになります。怖いよー。でも、適切に怖がりたいと思っています。)

読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

当たり前のこと。それが大切。

2020-01-31 08:26:44 | 日記
おはようございます。

WHOから新型コロナウィルスについて緊急事態宣言が出ましたね。
医療環境が脆弱な地域での流行が懸念されてのことと。

日本は医療体制が整っているので、そんなに心配し過ぎることは無いのだろうなぁ、と思いつつも、
抗がん剤服用中の私はテレビでニュースを見ながら「怖いなぁー」と呟く毎日です。

最近は “免疫力を高める!”などと題してのYouTube動画、多いですね。
医師がYouTuberの動画も増えているので、時間があるときに片っ端から観てみましたが、
結局、
“免疫力を高める!”には、
①バランスの良い食事、
②質の良い睡眠、
③適度な運動、
なんだそうです。←ほとんどのYouTuber医師が言っている。

なんだ。
当たり前のことじゃん。
と思いましたが、
その、当たり前のことを日々続けていくことが大切なのかな。

そんなふうに思いつつ、
今日も せっせと手を洗いながら
一日を乗りきりたいと考えている私です。

さぁ。今日も仕事だ!
行ってきます!

皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m