サンチョパンサの憂鬱

ワンちゃん、ネコちゃんの命も大切だけどね?……

猫や犬のサイトを覗いてみると読んでいると涙が出たりすることもあるけれど……。

時として……フッと待てよ?と我に帰るのである。
猫ちゃんとワンちゃんに全ての神経がフォーカシングされていて、凄く思い入れタップリの文章にゾクッとするのである。

世界各地で飢えたり、過酷な条件のなかで喘いでいる子供達とか?全く視野に入らないその『エリア限定の博愛主義』に???……。

あのマザーテレサは言ってるぞ!
世の中で一番残酷な冷酷な仕打ちは無視する事であると!……。

こんなエリアを限定して放たれる正論とか正義が結構恥ずかし気もなく横行しているな?……と思うのである。

満足に食事させてない?……それでも親か?とか給食費を払わないとか?
子供にはいわれの無い理由でアンフェアな悔しい気持ちとか哀しい想いとかさせて随分と子供達を傷付けてはいないか?……と。

仕方無く……そういう努力が利かない境遇を囲っている人間達が、光を当てられる事無く、泣いているかも知れない?そんな想像力は保持したいよね?……と思うのである。

ワンちゃんの命を考える時……命全般に関する思考とならないのは何故だろう?……。人間の命まで含めると厄介でしんどくて美談にはなりにくいからかなぁ?……なんて穿ってしまうのである。

エリア限定で美談を話しまくってる人達へ一つアドバイスがあります。
エリア限定の正義は聞くにとても辛く何より話してる人そのものの価値を随分と損なうモノなのです。

余りに安手の美談とか正義ぶりっ子を見てると『この人……知らぬが仏』のおバカさんだねって自分に恥をかかせる事になったりもするのですよ……。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事