サンチョパンサの憂鬱

サンチョパンサの食卓(139)アレは?コレは?……と煙に巻けますか?

昨年24年度の税収73兆円、25年度は78兆円の見通しという。
六年連続で過去最高を更新し続けている。

一方で昨年のエンゲル係数(家計消費に占める食費の割合)は43年ぶりに高い数字(28・3%)となった。

減税となればアレはコレはと重箱の隅をつつく様な些末なカラクリを持ち出して誤魔化すんだけれど?……『アレもコレも引っ括めて』全体の数字を見れば大きな傾向はハッキリと掴める。

高等な数学を持ち出すまでもなく、算数レベルでその傾向はハッキリ掴める。

財務省を初めとする各省官僚達のアカラサマな貪欲さはここ迄来れば『亡国の徒』のヤリざまである。
家庭の食費にまで手を突っ込み掻っさらって於いてエンゲル係数を先進国中断トツの高さまで持って行く様は……悪代官さながらの暴挙だな……と溜め息混じりにその記事を読んだ。

国債の元金払いまで年度予算で払う国は珍しい。金利払いは当然予算で消化していく。
元金分は新たに同額の国債発行して回す。コレがオーソドックスな国債の扱いなのである。

国民の基礎的生活レベルはエンゲル係数を見ればとっくにメルトダウンしている事は明らか。
一方で国の国庫には史上最高の税収が積み上がっている。昨年から今年だけで五兆円も税収増なのである。

痩せ細る国民生活となんのかのと騒いでは焼け太る国庫。
長年続けて来た税金還流を一度に全部止めろとは言わない。そんな暮らしをダラダラやって来た官僚諸君に煮え湯を飲め!とはね?

しかしね?
演って良いレベルってのは守らなきゃ官僚君達も自分達の立つ瀬を失っちゃうよ?という話。
明らかに『欲のかき過ぎ』なんです。
エンゲル係数は世界の中流の低位までで止めるのは『最低限度の節操』というものなのよね?

中居くんとフジテレビの騒動に気を取られて肝心の生きて行く食費まで盗まれてる事に注意が向かないのは自分の人生に対して無責任っていうものだと悲しくなった。

そんなニュースってコソコソってもののついで?って感じで流れるのは情報操作なのか?

明日出会う人達に聞いてみて欲しい。
中居くんが女子アナウンサーに払った賠償金は幾ら?……と。
そしてね、日本のエンゲル係数って43年ぶりの高さなんだけど何%か知ってる?……と。

中居くんの金額は殆どの人がパッと答えると思う。
一方で生活の根幹をなすエンゲル係数については恐らく殆どの人が???……だろうなぁ。
この国で尊敬を集める高学歴の人にも聞いてみたら良い。恐らく???だと思います。

この国の『学歴』って一体何の役に立つのか?
学歴だけ高い官僚が何をしてくれてるのか?
そこいら辺も含めて一回認識を新たにしましょうかね?……そろそろ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「リアルなフィクション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事