早出で8時過ぎに着でしたが、すでに4人の会員さんが現着済みで驚いてしまいました。
乗用機も予定より早く持って来てもらったので、9時前に刈り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/2e4fc3e02e887f8b2ccca7be119222c1.jpg)
晴れ、気温33℃超えで、猛暑の作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/33af14fa37e6fceff605c9d123b6f07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/12422558dd490015018c473588da8fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/175d84f655ae24766073a8da3c7eeefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/475a3d403347d51567ba3cb12eb9b80e.jpg)
滑走路全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/f952773a0b79fdcc4cccb024c939cdf6.jpg)
刈り屑も綺麗に片づけてもらってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/ec3b90cf74769a20a215d6ef8efcbc50.jpg)
東側お助けエリア方向
参加者11人とちょっと少な目でしたが、皆さんの頑張りですっかり綺麗になりました。
場外を刈ってもらってて画像に写ってない会員さんもいます。
お疲れ様でした。
感謝です。
片付け終了後、一休みしても暑すぎるので、機体を出さずに撤収しました。
7日からのプチ夏休みに期待です。