6月9日(日)ジョグトリップ「唐津鷹島」54km大会に参加してきました。その様子をレポートします。
6月に入り気温と共に湿度も上昇し、間もなく北部九州も梅雨入りすることと思います。
しかしここ数日間は良い天気が続いており大会当日も薄曇り時々晴れで雨の心配はありませんでした。この唐津鷹島は今年で3回目の参加となります。
5月は橘湾岸を急用発生でDNS、ジョグトリップ度島とあづち大島にエントリーしていましたが主催者事情により大会中止となり、イベントへの参加は「水と緑の久留米マラソン大会」だけでした。月間走行距離も420kmにとどまってしまいました。4月後半のジョグトリップ九十九島ウルトラでは初のワープを経験し、このところまともにロングを走れていない状態が続いていました。そんなモヤモヤを払拭しようと思い、今回は自宅(福岡市城南区)から会場の唐津城までオーバーナイトランで向かい、そのまま大会に参加することとしました。トータルの距離は約100kmです。大会終了後、参加されたランニング仲間約20名で宴をやろうとなっており、車で向かうことができないのでちょうど良い機会です。
今回のスタートゴール地点は佐賀県唐津市の「唐津城下」広場です。参加していませんが2週間前の「博多唐津ウルトラ106km」の折り返し地点でもあります。受付開始は8時から、スタートは9時となっています。
当日(9日)午前0時に自宅を出発しました。辿りつけるだろうかと不安がありますが、無理そうだったら早朝途中から電車に乗ればいいと思い、JR筑肥線に沿って202号線を西進しました。
前原のあたりまでは街灯も多く安心して走れたのですが、その先からは暗い夜道をヘッドライト頼りに進んでいきました。3時から4時にかけては睡魔との闘いで転ばないように気をつけてゆっくり進みました。4時を過ぎると少しずつ空が白み始め、やがて夜が明けました。6時頃会場最寄のファミレスに到着し着替えて一休みしました。
7時半に会場の唐津城下へ向かうと主催者の“あみりん”が会場の設営をしていました。まだ他の参加者は来られていません。あみりんに挨拶し、唐津城をいつも遠くから見るばっかりで、まだ登ったことがなかったので散策しようと上へと登ってみました。景色が良いです。虹ノ松原もきれいに見ることができました。
8時過ぎになると電車で来られた方も一気に到着し、会場が賑やかになりました。今回の参加者は約70名です。最遠来は千葉県からのご参加で他にも数名九州以外からの参加の方も見受けられました。私もいつかは遠方の大会に参加して、今まで見たことがない景色の中を走ってみたいものです。
8時50分になり開会式が始まりました。いつも通り、あみりんからコースの注意点やエイド(オアシス)情報、ゴール時間などの説明があり、選手宣誓に移りました。本日の選手宣誓はお馴染み“ジャンプナベ”さんです。ナベさんはいろんなイベントを企画して下さり、時折楽しく参加させて頂いております。本日大会終了の「一杯やりましょう」もナベさんが企画してくださり声を掛けていただきました。いつも通り派手な出で立ちで元気よく宣誓してくださいました。
スタート時刻の9時になりました。いつも通り、あみりんの「5・4・3・2・1はいスタートです。楽しんで行ってらっしゃい」の掛け声のもと一同スタートしました。
まずは少し道なりに進んだ先から左折し、山へと向かって街中を進んで行きます。
3kmほど進むと郊外へと抜け、次第に山道へと入っていきました。ここから暫く上りが続きます。
3kmから4kmくらいダラダラと上ったでしょうか。空模様は薄曇りですが湿気もあり汗がダラダラでます。上りきった少し先の8km地点に本日最初のオアシスがありました。
オアシス食は写真撮り忘れましたがコーヒー大福でした。だいたい最初のオアシスはかっぱ巻きなどご飯ものが多いのですが、今回はコーヒー大福です。なんでだろう、今度あみりんに聞いてみよう。麦茶と水でたっぷりと水分補給して先へと向かいました。
途中茶畑が見えました。他にも所々で見かけました。このあたりは茶葉の生産地なのでしょう。
看板に「鷹島」の文字が見え出しました。
左前方に大きな風車が見えてきました。
下り坂になるとやっと楽になれると嬉しい反面、帰りはこのしんどい坂を上るのか、脚はもつかなぁと心配になります。鷹島まで13kmと表示があり少しずつ近づいていきます。
左手に先ほどの風車が大きく見えるようになってきました。やがて18km地点にある2番目のオアシスに到着です。ガソリンスタンドの一角を開放して頂いております。
オアシス食は「マーコットプリン」です。夏季限定のオレンジ味のプリンです。(写真撮り忘れました)大福系も好きですが、つるんとした喉越しが良くてとても美味しいプリンです。水と麦茶をお替りして鷹島に向かって出発します。
視線の先に鷹島へと続く肥前大橋が見えてきました。少し雲がかかっていますが良い景色です。
あと2kmで本日3番目のオアシス「道の駅鷹ら島」です。
肥前大橋を渡って鷹島へと入っていきます。高い所は苦手ですが、海を覗くと所々エメラルドグリーンに染まりとてもきれいでした。
橋を渡りきって鷹島に踏み込みました。ここ鷹島は長崎県です。県境を越えると遠くまで来た気分になります。
23km地点のオアシス「道の駅鷹ら島」に到着しました。
あみりん達が先回りして迎えてくれています。オアシス食の「いなり寿司」「押し寿司」が並んで置いていました。まずは「いなり寿司」を頂いて、これから7km島内を巡ったあと、もう一度ここへ立ち寄り「押し寿司」を頂くことになっています。
テーブルとイスがあり、腰掛けてゆっくり休むことができます。本日のいなり寿司はいつもと違い、この道の駅の加工所で製造しているそうです。美味しく頂きました。
このあと島内の手前側をぐるっと回って、途中「鷹島海中ダム」を通って再び道の駅(オアシス)へと帰ってきます。
先を走っていたS見さんがダムの方へ右折する所を直進して行ったので「S見さん、こっちですよ」と声をかけたところ、この先にある「モンゴル村まで行ってきます」とのことでした。私も次回は脚を伸ばしてみようかなぁ。
坂を下っていくと漁港に出ました。そこから少し先に進んだところに「鷹島海中ダム」がありました。
昨年の記事にも書きましたがおさらいです。実際は海中にダムがあるわけではなく、次のように説明があります。以下引用です。
「鷹島の日比港近くにある日本初の海水淡水化ダム。入江を締め切って、海面よりダム湖面を高くし、比重差を利用して脱塩、淡水化しています。島内のほぼ全域の耕地に対する農業用水を確保します。
ダム堤体には鷹島の伝統芸能「六本幟」が描かれており、ダム湖周辺はジョギングコースや公園として整備されています。」とのことです。
堤防を挟んで左側は海、右側はダムというなんとも珍しい光景です。
ダム周辺のジョギングコースに沿ってしばらく走っていきました。
ダムを過ぎると先ほど通った道に出ました。他の参加者の方々とすれ違います。「お疲れ様です。頑張って下さい」と声を掛け合いながら時にはハイタッチをしながらすれ違いました。
再び道の駅(オアシス)に戻ってきました。ここでスタート地点から30kmになります。「押し寿司」を頂きます。
なかなかボリュームがあり、お腹が空いたお昼時にぴったりです。疲れた体に酢飯が染み渡りとても美味しかったです。ジョグトリップでも滅多にお目にかかることができない貴重なオアシス食です。
お腹を満たし、水分もしっかり摂って復路につくこととします。
再び大橋を渡っていきます。何人かの方とすれ違い声を掛け合いました。
橋の上は強い風が吹いていました。風に当たり気持ちいいのですが、ゼッケンがパタパタしないよう、また帽子が飛ばされないよう押さえながら渡って行きました。
長崎県から唐津市内へと戻ってきました。
夜中に自宅を出発してもうすぐ80kmになります。脚に多少の痛みはあるものの大丈夫です。それより日が差してかなり暑くなってきました。大量に汗をかき脱水状態気味なのか少しふらふらします。次のオアシスまではまだ3km位あります。一旦立止まろう、自動販売機の前で立止まり冷たいお茶を買って飲みました。気持ちいい、やっぱりキンキンに冷えたお茶は最高です。半分飲んで残りは持って走ることにしました。ここまでは歩かず走ってきたのですが、無理をし過ぎないようにとこの先の上り坂は歩くことにしました。
38km地点のガソリンスタンドのオアシスへやってきました。するとジャンプナベさんがいました。ナベさんは前半はかなり飛ばして走っていました。ゴールまでお会いできないだろうと思っていたのでびっくりしました。オアシス食は「桃の水大福」これまた夏季限定で一見梅のような桃が入っておりとても美味しいです。脱水症状にならないようにたっぷり水分補給して出発しました。
ナベさんの後方300m位を追っかける感じでしばらく進みました。するとナベさんファミリーマートの前で立止まりこちらに向かって手を振っています。待ってました、麦汁投入です。よく冷えたビールを購入し駐車場で「カンパーイ」飲み干しました。いやー染み渡ります。なんという美味さでしょう。普段は車なので飲めないのですが、本日は行きは走り、帰りは電車なので心置きなく飲めます。でも本番はゴール後の宴でということで350ml缶1本を飲み干してすぐにゴール目指して再出発します。
ここからゴールまでナベさんとご一緒させて頂きました。上りは歩き、下りは走るを繰り返しながら進んで行きました。
本日最後のオアシス45km地点に到着しました。あみりんが待っていてくれました。ミニトマトお一人様5個以上OKと書いています。
ジョグトリップで食べるミニトマトはあみりんの地元の平戸産ですがとても美味しいのです。甘くてまるでフルーツです。頬張るように5~6個食べました。
ゴールまであと9kmです。しばらく下り坂が続きます。上りより楽なのですが結構脚にきているのでスピードを落として走りました。山を下りきって残り3km街の中を進んで行きます。今日は日曜日なのに小学生たちが普通にランドセルをからって下校しています。そういえば去年も同じ光景を目にしました。何か行事があっているのでしょうか。
坊主町の交差点を過ぎた先から右に曲がるとゴールまでは一直線です。最後に気合を入れてラストスパートします。15時半無事ゴールしました。山を下って残り3kmがとてもしんどかったです。
写真はヒーローインタビュー(参加者の声)を受けるナベさんです。
私も感想を述べました。深夜0時に自宅を出てゴールまでの15時間半長かったこと、ジョグトリップは相変わらず山道がきついこと、暑かったけど肥前大橋での海風が気持ちよかったこと等…。
このあと仲間数名で唐津シーサイドホテルへお風呂に入りに向かいました。入浴料1,550円とかなり高いのですが、目の前が海で露天風呂からの広大な景色は素晴らしかったです。
風呂上りはビールで軽く乾杯しくつろぎながら、この後の大宴会に備えました。宴会もかなり盛り上がり、初対面の方とも知り合いになることができ輪が広がりました。帰りの電車の中でも“わいわいガヤガヤ”他の乗客の方騒がしくてすみませんでした。
こんな感じで長かった1日を無事楽しく過ごすことができました。次の予定は「夏至の湾岸103km練習会」に参加予定です。春のDNSのもやもやを晴らしたいと思います。しかしそれまでに筋肉痛治まるかなぁ(汗)
そうそう、今年も大濠公園であみりん達とひまわりの種まきをしました。
6月2日に種まきして6日に芽が出てきました。現在は30本くらいが四つ葉まで育っています。
もし大濠公園にお越しの際は覗いてみて下さい。場所は昨年の真横の区画です。スターバックスと美術館の間「No26」の看板が立っています。今年も順調に育てば7月下旬に開花予定です。
最後にいつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、本日はありがとうございました。新たな知り合いもでき楽しかったです」
「家族のみんな、長い時間留守して好き勝手やらせて頂きすみません、そしてありがとう」
本日の走行距離…約100km
遠くからご参加いただきありがとうございます。そしてお疲れさまでした。
脚の調子が良くないとのことでしたがその後いかがでしょうか。
また機会がありましたら遊びに来てくださいね