12月29日(日)ジョグトリップ「佐世保」44km大会に参加してきました。その様子をレポートします。
今年のジョグトリップもこの大会で最後となります。走り納めということで大会へ参加し、アフターの打ち上げを楽しんできました。
昨年は仲間たち計5人で唐津駅から夜間走にて佐世保に駆けつけこの大会に参加しました。
今年もと思い何人かに声を掛けたのですが、都合が合いませんでした。一人で行こうかとも思いましたが、途中で心折れるのではないかとの思い、また家の片づけや掃除をしないとカミさんに怒られるので前日は大掃除をしようと言い訳をして素直に大会当日の朝、高速バスで向かうこととしました。
朝5時35分始発の地下鉄に乗り天神へ向かい、高速バスセンターから6時10分発の佐世保行きバスに乗りました。同大会に参加される顔馴染みの仲間3人も一緒のバスでした。
約2時間で佐世保バスターミナルへ到着しました。会場の佐世保駅のすぐ目の前です。
受付を済ませゼッケンをもらいました。今大会でちょうど区切りの50回目の参加です。
本日の参加者は約80名。年始の「やまづとの道」大会と共に人気がある大会です。
8時50分になり開会式が始まりました。主催者の“あみりん” からコースや注意事項についての説明がありました。
昨年、弓張岳で新コースになっていたのをコースロストして旧コースを行ってしまうというミスをやらかしたので今回はちゃんとあみりんが言うことを聞き間違わないようにと注意しました。
本日の最遠来は新潟県長岡市から初参加の‟なお“さん。遠くから参加して頂きありがとうございます。
選手宣誓はお馴染み久留米のかっぱ先生です。バッグからかっぱの着ぐるみが顔を覗かせいます。
開会式が終わり、今回は参加人数が多いので2グループに分かれてのウェーブスタートとなりました。
天候は曇り夕方から小雨の予報です。そこまで寒くもなく走りやすいコンディションです。昨年は夜間走した挙句、終始雨だったので心が折れそうでしたが今年は何とかゴールまでは雨の心配はなさそうです。
本日は早く走ることは考えず、ゆっくり時間をかけながら、たくさんの方々と道中お会いし、お話できたらという思いで進むこととしました。
スタートして5kmくらい街の中を走った後、次第に山に向かって緩やかに上って行きました。
トータル3つの山を越えるアップダウンが多いコースです。まずは10㎞地点にある最初のオアシス(エイド)に向かって上って行きます。烏帽子岳に向かう途中にある隠居岳に向かっての上りです。
坂道を上るにつれ次第に遠くが見渡せるようになり、街中の向こうに海が見えます。
そして最初のオアシス(エイド)に到着しました。
オアシス食は「かっぱ巻き」でした。ちょうど住人の方が出てこられミカンを差し入れて下さいました。そうそう昨年もミカン頂いたなぁ。ありがとうございました。
ここから更に上り本日の最高地点の533mまで上って行きます。
本日の最高地点を超え、少し下りが続いたあと再度上っていきます。
途中赤いつぶつぶのキノコ?がいっぱい生えていました。これは何でしょうか?毒キノコの仲間でしょうか。
山の上のジョグトリップらしい道を進んで行きます。
途中、EBOSHI(烏帽子)のモニュメントで無理矢理‟バエるねぇ‟といながら半強制的に愉快な仲間たちと記念撮影をしてもらいました。
そこから少し下った「青少年の天地前」の2番目のオアシス(20km地点)に到着しました。
オアシス食は「コーヒー大福」です。
温麦茶ととても合います。体が温まります。ひと息ついて先に進んで行きます。
分かりづらいですが十字架が立っています。
ここから街の中まで約7㎞程を下って行きます。
先の方に街並みが見えてきました。
国道204号線へ下ってきました。国道を少し進んだ後、左手に入り、坂を上っていきます。
上り始めてすぐのところに3番目のオアシスがありました。ここでは毎年‟ひとみさん“ことM崎さんがオアシスを開設してくださり、おもてなしして頂いております。
カップに注いで頂いたお味噌汁はとても美味しく、体と心が温まりました。そして手造りのたこ焼きとても美味しかったです。毎年本当にありがとうございます。
元気をもらいゴールへと向かってへ進んでいきます。この先は本日最後の峠である弓張岳へと向かっていきます。
眼下に佐世保の港が見えてきました。雲ってはいますが、この光景を見たくて頑張って走ってきました。
そして32km地点、昨年やらかした分岐点へやってきました。一昨年までは右上の「弓張岳展望所」方面が正規ルートでした。
しかし昨年からコース変更で左下の「小島町」方向がコースになりました。昨年は開会式であみりんが(コース変更しているので)注意するようにと喚起していたことをすっかり忘れ、旧コースへ向かい最後のオアシスをロストしてしまいました。今年はそのことを思い出しちゃんと白線矢印方向へと向かいました。
少し下り坂が続き、あれ上らないのかなぁと一瞬思いましたがそうは問屋が(あみりんが)許しません。
白線矢印が3本引かれています。「昨年間違えた奴ら、こっちだぞ」と‟あみりん“がほくそ笑む姿が思い浮かびます。
ではやってやろうではないか。ダッシュで上って行きました。
がしかし、途中から舗装道からトレイルに変わり、この道であっているのかなぁと不安になりました。
とりあえず「弓張岳」の標識を目指して進んで行きます。間違っていてもどこかで合流できるだろうと思いながら進みました。
上り詰めると‟K地“さんがいました。安心しました。彼は昨年このコースを通っておられるので、間違えではなかったんだと。
その後無事仲間達とも再び合流でき安心しました。
本日最後のオアシスです。
大好きな「いなり寿司」今年の食べ納めに相応しく口の中にジューシーな甘酢が広がります。
今年はこの素晴らしいロケーションのオアシスへ辿り着くことができて良かったです。
残り約9㎞、右手に景色を見ながら今年一年を振り返りながら山道をゆっくり下って行きます。
そして下りきって海が見ました。九十九島遊覧船乗り場です。今度快晴の青空の下、ゆったり乗船したいものです。
一昨年までこの地点にあった‟TUJIYA“さんが最終オアシスでした。
実はジョグトリップでオアシスをご提供ご協力頂いているコンビニや個人商店、偶然にも私の仕事で繋がっているところが多数あります。
トンネルを過ぎSSKバイパスに沿って走ります。造船所の巨大なクレーンがたくさん見えました。
米軍基地入口の鳥居です。一昨年この先でこけました(笑)あと2㎞弱です。
そして16時35分無事ゴールです。「とりたん」の横で一同写真を撮ってもらいました。
参加者の声を述べました。今日はゆっくり走ったことで仲間や地元の方々とお話しできたことが一番楽しかったと。
このあと18時からの打ち上げ(忘年会)に出席しました。20数名で盛大に忘年会開始。いっぱい飲んで、いっぱいしゃべってとても楽しい2時間があっという間に過ぎました。そして後ろ髪を引かれつつ、明日も仕事なので高速バスにて福岡へ戻りました。
本日の一言…「今年も皆様とご一緒できましたことが最大の感謝です。ありがとうございました。」
次回は年明け1月12日に開催される「やまづとの道45km」に参加します。
どうぞ皆様来年もよろしくお願いします。
最後にいつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました」
(家族の皆へ)「年明けから大掃除やりますので許してください」
2019年、年間走行距離…6,224㎞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます