水子供養と アセンションに向けての意識改革ブログ

命の大切さとともに
ライトボディのことや
意識改革 霊的なことについて
かなりディープな内容になります

手の中の宝物

2015-03-16 09:26:07 | 
手の中の宝物

中に土がこびりついた
赤い何かのキャップを握りしめ
ゆきおくんが
ママのもとに走って来ました

「ママ!これあげる!」

ママは、赤いキャップをポケットにしまいました

小さな泥つきの塊を
けいごくんが
庭から拾ってきました

「ママ!サトイモが生った!」

大事件の嬉しい声と
手の中に
小さな小さなサトイモ

どちらも
嬉しい体温で
あったかいのです

幼いから
小さなものに執着するのではなく
ピュアだから
小さなものに心を動かされる
そんなあなたたちの生き方に
ママも学ばされる毎日です

ママの手の中の宝物は
一生変わらない
ママより大きくなっても
手の中に入らなくなっても
ママが天に召されても
ママの手の中には
可愛いあなたたちが
いつまでも
いつまでも
笑って
サトイモやら
キャップを握り締めている

時間は正直だけど
心はもっと
普遍的なんだよね・・・

          (平成二十年十一月)