明日は、家にお仏壇がある方で、水子さんの位牌が無いという方に、
位牌の書き方、お供え物などについて、書きます。
と、二つ前の記事に書いておきました。ひとつ前の記事で、すぐに伝えたかった曲があったので、ひとつ飛ばしですみません
***************************************
最近は、家にお仏壇があるけれど、どうしたらよいかわからないという方も多いのですが、お仏壇はとても人生の羅針盤になってくれるものです。
お仏壇を整えることで、ご先祖様と自分の間にパイプが繋がり、
そのことはとてもおじいちゃんおばあちゃん含め、ご先祖様方が喜びます。
御先祖様は、お空の上の天国にいる・・と思いがちですが、
なんのなんの、いわば、ふすまを隔てたお隣の部屋にいるようなものです。
子孫が不倫をすると、ご先祖様たちがハラハラしながら、見守るということも聞いたことがあります。
妹も、前にソファで昼寝をしていたら、優しいおばあちゃんの声がして、
「かわいいねえ・・」「○○にやっぱり似ているねぇ^-^」という言葉が聞こえたそうです。誰かと見に来てくれたそうです。
お墓参りでも、お仏壇でも、わたしたちは、こうしてほしい、ああなってほしいとお願いすることがありますが、ご先祖様たちは神様ではないので、
わたしたちと同じ立場か、それより力を持つこともありますが、何より大切なのは、いつも有難う。幸せに暮らしていますよ。ということを
日々伝えることです。幸せになってねとこちらが言うと、向こうからも、幸せになりなさいねとエールが返ってきます。
そしてお仏壇とは、お互いが出会う場所であり、言葉を交わす場所でもあり、こちらから見たお仏壇は小さくても、向こうからしたら、立派なお社に見えるそうです。
だからといって大きさにこだわることはなく、気持がとても大切であり、蜜柑箱をひっくり返して白い布をかぶせて、
その上にお位牌やお水、おりんやお花を置く手作りのものでも、その気持ちが嬉しいということになります。
開運の大きな窓ということにもなります。
お仏壇については、また詳しく書きますね。
水子供養の仕方として、簡単にまとめてみました。
水子供養
自然流産児や人工流産をした赤ちゃんは、親の愛を切に望んでいますから、ぜひ位牌を手作りでお作りになって、
仏壇にかざってあげてください。
その上で、好きそうなお花、水や食物やお線香をあげます。
お名前がありましたら、呼びかけて、話しかけてあげてください。
位牌の作り方は、
良質の厚紙でもよいので、丁度位牌くらいの大きさにきりとり、これに次のように書きます。
御先祖様の位牌があれば、水子さんの場合、それより少し小さめがよいです。
昭和○年○月○日帰幽
○○○○童子之霊
○○童子とあるのは、流産した赤ちゃんにつけた名前です。男女の区別がわからないときは、
どちらにも通じるような名前をつけます。
帰幽というのは昇天したことを示します。
また、そのご家庭に伝わるお経などありましたら、読んであげられても良いと思います。
御先祖様もお喜びになります。
****************************************
参考になれば、とても嬉しいです。
読んでくださり、有難うございました。
感謝いたします
位牌の書き方、お供え物などについて、書きます。
と、二つ前の記事に書いておきました。ひとつ前の記事で、すぐに伝えたかった曲があったので、ひとつ飛ばしですみません
***************************************
最近は、家にお仏壇があるけれど、どうしたらよいかわからないという方も多いのですが、お仏壇はとても人生の羅針盤になってくれるものです。
お仏壇を整えることで、ご先祖様と自分の間にパイプが繋がり、
そのことはとてもおじいちゃんおばあちゃん含め、ご先祖様方が喜びます。
御先祖様は、お空の上の天国にいる・・と思いがちですが、
なんのなんの、いわば、ふすまを隔てたお隣の部屋にいるようなものです。
子孫が不倫をすると、ご先祖様たちがハラハラしながら、見守るということも聞いたことがあります。
妹も、前にソファで昼寝をしていたら、優しいおばあちゃんの声がして、
「かわいいねえ・・」「○○にやっぱり似ているねぇ^-^」という言葉が聞こえたそうです。誰かと見に来てくれたそうです。
お墓参りでも、お仏壇でも、わたしたちは、こうしてほしい、ああなってほしいとお願いすることがありますが、ご先祖様たちは神様ではないので、
わたしたちと同じ立場か、それより力を持つこともありますが、何より大切なのは、いつも有難う。幸せに暮らしていますよ。ということを
日々伝えることです。幸せになってねとこちらが言うと、向こうからも、幸せになりなさいねとエールが返ってきます。
そしてお仏壇とは、お互いが出会う場所であり、言葉を交わす場所でもあり、こちらから見たお仏壇は小さくても、向こうからしたら、立派なお社に見えるそうです。
だからといって大きさにこだわることはなく、気持がとても大切であり、蜜柑箱をひっくり返して白い布をかぶせて、
その上にお位牌やお水、おりんやお花を置く手作りのものでも、その気持ちが嬉しいということになります。
開運の大きな窓ということにもなります。
お仏壇については、また詳しく書きますね。
水子供養の仕方として、簡単にまとめてみました。
水子供養
自然流産児や人工流産をした赤ちゃんは、親の愛を切に望んでいますから、ぜひ位牌を手作りでお作りになって、
仏壇にかざってあげてください。
その上で、好きそうなお花、水や食物やお線香をあげます。
お名前がありましたら、呼びかけて、話しかけてあげてください。
位牌の作り方は、
良質の厚紙でもよいので、丁度位牌くらいの大きさにきりとり、これに次のように書きます。
御先祖様の位牌があれば、水子さんの場合、それより少し小さめがよいです。
昭和○年○月○日帰幽
○○○○童子之霊
○○童子とあるのは、流産した赤ちゃんにつけた名前です。男女の区別がわからないときは、
どちらにも通じるような名前をつけます。
帰幽というのは昇天したことを示します。
また、そのご家庭に伝わるお経などありましたら、読んであげられても良いと思います。
御先祖様もお喜びになります。
****************************************
参考になれば、とても嬉しいです。
読んでくださり、有難うございました。
感謝いたします