![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/9db06980f0cb7886c01f10ca5596a0cc.gif)
京都、京煎堂さんの茶の葉煎餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/1478b9c0a4e698088bd477a81d96077d.jpg)
お煎餅に宇治茶を練りこみ
玉露をまぶしてある
お茶づくしのお煎餅で
口の中に濃厚なお茶の味が広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/92237e823649d806d01e85caf84712df.jpg)
この手のお煎餅は
甘めのものが多いのですが
このお煎餅はまぶしてあるお茶葉の
淡い渋みが効いていて
口中爽快な感じになります
そしてそのお茶葉は歯ごたえよく
食べ応えのあるお煎餅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/cf5304d78170bba2db45a396affa5f6c.jpg)
箱を包んでいたのし紙
さすが京都 すてきです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/1478b9c0a4e698088bd477a81d96077d.jpg)
お煎餅に宇治茶を練りこみ
玉露をまぶしてある
お茶づくしのお煎餅で
口の中に濃厚なお茶の味が広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/92237e823649d806d01e85caf84712df.jpg)
この手のお煎餅は
甘めのものが多いのですが
このお煎餅はまぶしてあるお茶葉の
淡い渋みが効いていて
口中爽快な感じになります
そしてそのお茶葉は歯ごたえよく
食べ応えのあるお煎餅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/cf5304d78170bba2db45a396affa5f6c.jpg)
箱を包んでいたのし紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます