
上野で開催中の
『北京故宮博物院200選』展

終了まで まだ1ヶ月近くありますが
超一級 神品といわれる『清明上河図』の展示は
今日が最後でした

その『清明上河図』
昨日 見に行ってきました

月曜日は休館日でしたが
運良く 朝日新聞の
特別招待チケットに当選したので
ずっとずっと見たいと思っていた巻物を
ゆっくり見る機会に恵まれました

たとえ入館に1時間待ちだろうと
『清明上河図』にたどり着くのに
4時間かかろうとも
絶対に見る!と決めていたので・・・
念願かなって本当に運が良かったです

『清明上河図』は以前
開封の清明上河園で
お土産として3本買いましたが
本物は絹本 やっぱり違いました

人物のお顔や 衣服のしわ
建物の細かさ
竹ペンで書いてますか??というくらい
繊細 細かかったです

お土産に買った本の帯の絵 かわいいです 
やっぱり 一見の価値あり だったと思います
春節に当たる日に『清明上河図』を拝めてよかった~
なんだか初詣に行った気分です

『北京故宮博物院200選』展

終了まで まだ1ヶ月近くありますが
超一級 神品といわれる『清明上河図』の展示は
今日が最後でした



その『清明上河図』
昨日 見に行ってきました

月曜日は休館日でしたが
運良く 朝日新聞の
特別招待チケットに当選したので
ずっとずっと見たいと思っていた巻物を
ゆっくり見る機会に恵まれました

たとえ入館に1時間待ちだろうと
『清明上河図』にたどり着くのに
4時間かかろうとも
絶対に見る!と決めていたので・・・
念願かなって本当に運が良かったです

『清明上河図』は以前
開封の清明上河園で
お土産として3本買いましたが
本物は絹本 やっぱり違いました

人物のお顔や 衣服のしわ
建物の細かさ
竹ペンで書いてますか??というくらい
繊細 細かかったです



やっぱり 一見の価値あり だったと思います
春節に当たる日に『清明上河図』を拝めてよかった~
なんだか初詣に行った気分です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます