最近見てのとおりネタ不足なので1度やってみたかった”B'zバトン”を書いてみます
■初めてB’zを知ったのはいつですか?また、ファンになったキッカケは?
小学生のときカメリアダイアモンドのCMで流れていた『太陽のKomachi Angel』です
とにかく「コマチってなんだ?」というところから入っていって、次の年に化粧品のCMだった『LADY NAVIGATION』で偶然いいなぁと思ったらまたB'zだったので「B'zってなんだ?」と思い始めてからハマっていきました
その後すぐに母とCDショップへレッツゴーです
■B’z Partyに入会してますか?
はい、もちろんです
親に頼るのもなんだったので、高校を卒業してバイトをはじめた99年から入会しています
■あえて言うならTAK派?稲葉派?その理由は?
両方です
B'zは2人でひとつなんで(笑)
TAK→あのリーダー的存在と素晴らしいギターテク、そんでそれとはうって変わってライブで魅せてくれるキラー八重歯スマイル&駄じゃれとやさしいところ
稲葉さん→言うまでもなく日本一のヴォーカリストですからね
年を重ねていくだびに素敵になっていく、すべてが私の理想です
あの独特な詩の世界が素敵ですし、励まされています
■LIVE歴を聞かせて下さい。
これ1度整理がてら書いてみたかったんですよね~
99/08/22 Brotherhood in 大阪ドーム
00/07/29 Pleasure 2000-juice- in 福岡ドーム
00/08/20 Pleasure 2000-juice- in 大阪ドーム
01/03/19 ELEVEN in さいたまスーパーアリーナ
01/07/26 ELEVEN in 大阪ドーム
01/07/27 ELEVEN in 大阪ドーム
01/07/31 ELEVEN in 福岡ドーム
02/07/20 GREEN~GO★FIGHT★WIN~ in 広島ビッグアーチ
02/09/09 GREEN~GO★FIGHT★WIN~ in 大阪ドーム
03/09/20 The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" in 渚園
03/12/06 BIG MACHINE in 福岡ドーム
03/12/13 BIG MACHINE in 大阪ドーム
03/12/14 BIG MACHINE in 大阪ドーム
03/12/27 BIG MACHINE in 東京ドーム
04/08/05 TMG "Dodge The Bullet"Tuor in Zeep Osaka
04/08/18 稲葉浩志 LIVE 2004 ~en~ in 神戸ワールド記念ホール
04/08/24 稲葉浩志 LIVE 2004 ~en~ in 大阪城ホール
05/06/21 CIRCLE OF ROCK in 神戸ワールド記念ホール
05/07/02 CIRCLE OF ROCK in 福井サンドーム
05/08/27 CIRCLE OF ROCK in 福岡ドーム
05/08/18 CIRCLE OF ROCK in 大阪ドーム
05/08/19 CIRCLE OF ROCK in 大阪ドーム 計22公演
もっと行ってると思ったのですがこんなもんだったんですね~
いつも内容が濃いからたくさん行った気になってしまいます
そのツアーごと会場ごとに思い出がたくさんあります
■B’zで印象深い出来事(LIVE内容・MC・インタビュー・ビデオの1シーン等)って何ですか?(いくつでも可)
●何と言っても去年のM&Gですね。2005年の9月19日は一生忘れられない日になりました
●ライブではやっぱり台風15号直撃の中での『渚園』です。これははじまるまでに死にそうになりましたがライブがはじまったらそんな事忘れてしまいましたね。伝説の演出がたくさん見れたのでほんと楽しかった。その場にいられたことに本当に感謝です
●10周年記念ビデオの内容。これは初めて見せてもらって度肝を抜かれました(笑)
すぐに売られているのを買って自分のものにしました。過去に映像化されていないライブやコント形式のMCなど見れてさらには本人たちの解説つきとなれば貴重だと思います
●ブラフツアーでのMC「意味なんてないんだよー!!」地元で作ってくれた嬉しさと言葉どおり意味なんてないのかよ~という気持ちのコラボ(笑)
●去年のCORツアーでの思いもよらなかった大回転。ビックリやら面白いやら落ちないか心配やら…(笑)まさかの演出でした
ほかにもたくさんあります
■好きな曲を3曲と選んだ理由を教えて下さい
♪さまよえる蒼い弾丸
人によく聞かれる質問で、本気で長時間悩むのもなんなのでいつもこれを言ってます
疾走感あふれる曲が好きなので、CDで聴いてもよし生で聴いたらさらによしということでこれです
BIG MACHINEツアーでの「もぉっと~」のところのアレンジ好きでした
♪BANZAI
去年のライブで生で聴いて、今のマイブーム的な曲です
後半からの盛り上がりが好き
♪ながい愛
これは単にバラードというには軽すぎるような曲ですが、詩が大好きです
歌詞の中の美しい情景が目に浮かびますね
メロディー、詩ともに傑作の作品だと思います
この類の質問はB'zファンには非常に答えづらいですね
でも3曲って言うだけましかもしれませんね
私の場合、基本的に生で盛り上がれる曲が大好きです(といいつつも『TIME』とかのじっくり系や『眩しいサイン』とかの癒し系も捨てがたい…)
■バトンを渡す5人を書いて下さい。
私も勝手にもらってきたので、どうぞ時間がある方もらってやってください
■初めてB’zを知ったのはいつですか?また、ファンになったキッカケは?
小学生のときカメリアダイアモンドのCMで流れていた『太陽のKomachi Angel』です
とにかく「コマチってなんだ?」というところから入っていって、次の年に化粧品のCMだった『LADY NAVIGATION』で偶然いいなぁと思ったらまたB'zだったので「B'zってなんだ?」と思い始めてからハマっていきました
その後すぐに母とCDショップへレッツゴーです
■B’z Partyに入会してますか?
はい、もちろんです
親に頼るのもなんだったので、高校を卒業してバイトをはじめた99年から入会しています
■あえて言うならTAK派?稲葉派?その理由は?
両方です
B'zは2人でひとつなんで(笑)
TAK→あのリーダー的存在と素晴らしいギターテク、そんでそれとはうって変わってライブで魅せてくれるキラー八重歯スマイル&駄じゃれとやさしいところ
稲葉さん→言うまでもなく日本一のヴォーカリストですからね
年を重ねていくだびに素敵になっていく、すべてが私の理想です
あの独特な詩の世界が素敵ですし、励まされています
■LIVE歴を聞かせて下さい。
これ1度整理がてら書いてみたかったんですよね~
99/08/22 Brotherhood in 大阪ドーム
00/07/29 Pleasure 2000-juice- in 福岡ドーム
00/08/20 Pleasure 2000-juice- in 大阪ドーム
01/03/19 ELEVEN in さいたまスーパーアリーナ
01/07/26 ELEVEN in 大阪ドーム
01/07/27 ELEVEN in 大阪ドーム
01/07/31 ELEVEN in 福岡ドーム
02/07/20 GREEN~GO★FIGHT★WIN~ in 広島ビッグアーチ
02/09/09 GREEN~GO★FIGHT★WIN~ in 大阪ドーム
03/09/20 The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" in 渚園
03/12/06 BIG MACHINE in 福岡ドーム
03/12/13 BIG MACHINE in 大阪ドーム
03/12/14 BIG MACHINE in 大阪ドーム
03/12/27 BIG MACHINE in 東京ドーム
04/08/05 TMG "Dodge The Bullet"Tuor in Zeep Osaka
04/08/18 稲葉浩志 LIVE 2004 ~en~ in 神戸ワールド記念ホール
04/08/24 稲葉浩志 LIVE 2004 ~en~ in 大阪城ホール
05/06/21 CIRCLE OF ROCK in 神戸ワールド記念ホール
05/07/02 CIRCLE OF ROCK in 福井サンドーム
05/08/27 CIRCLE OF ROCK in 福岡ドーム
05/08/18 CIRCLE OF ROCK in 大阪ドーム
05/08/19 CIRCLE OF ROCK in 大阪ドーム 計22公演
もっと行ってると思ったのですがこんなもんだったんですね~
いつも内容が濃いからたくさん行った気になってしまいます
そのツアーごと会場ごとに思い出がたくさんあります
■B’zで印象深い出来事(LIVE内容・MC・インタビュー・ビデオの1シーン等)って何ですか?(いくつでも可)
●何と言っても去年のM&Gですね。2005年の9月19日は一生忘れられない日になりました
●ライブではやっぱり台風15号直撃の中での『渚園』です。これははじまるまでに死にそうになりましたがライブがはじまったらそんな事忘れてしまいましたね。伝説の演出がたくさん見れたのでほんと楽しかった。その場にいられたことに本当に感謝です
●10周年記念ビデオの内容。これは初めて見せてもらって度肝を抜かれました(笑)
すぐに売られているのを買って自分のものにしました。過去に映像化されていないライブやコント形式のMCなど見れてさらには本人たちの解説つきとなれば貴重だと思います
●ブラフツアーでのMC「意味なんてないんだよー!!」地元で作ってくれた嬉しさと言葉どおり意味なんてないのかよ~という気持ちのコラボ(笑)
●去年のCORツアーでの思いもよらなかった大回転。ビックリやら面白いやら落ちないか心配やら…(笑)まさかの演出でした
ほかにもたくさんあります
■好きな曲を3曲と選んだ理由を教えて下さい
♪さまよえる蒼い弾丸
人によく聞かれる質問で、本気で長時間悩むのもなんなのでいつもこれを言ってます
疾走感あふれる曲が好きなので、CDで聴いてもよし生で聴いたらさらによしということでこれです
BIG MACHINEツアーでの「もぉっと~」のところのアレンジ好きでした
♪BANZAI
去年のライブで生で聴いて、今のマイブーム的な曲です
後半からの盛り上がりが好き
♪ながい愛
これは単にバラードというには軽すぎるような曲ですが、詩が大好きです
歌詞の中の美しい情景が目に浮かびますね
メロディー、詩ともに傑作の作品だと思います
この類の質問はB'zファンには非常に答えづらいですね
でも3曲って言うだけましかもしれませんね
私の場合、基本的に生で盛り上がれる曲が大好きです(といいつつも『TIME』とかのじっくり系や『眩しいサイン』とかの癒し系も捨てがたい…)
■バトンを渡す5人を書いて下さい。
私も勝手にもらってきたので、どうぞ時間がある方もらってやってください