そうだ、忘れないうちに記録しておこう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
日常の何気ないことを不定期に報告

20/12/21(月) さいか屋情報

2020-12-21 18:08:13 | 日記
今日は忙しかった。
①Aを駅まで車で送って行った。
②Sを送って行った。
③Nを駅まで送って行った。
④Kを迎えに行った。
⑤Aの用事で2軒見に行って来た(物はなかった)。
⑥Aの用事で再び2軒見に行って来た(物はなかった)。
⑦留め置き品を取りに行って来た。
⑧S&Aを迎えに行って来た。
頂きものだが、美味しかった。







◆福岡県だけで生産されている高級ブランドいちご「あまおう苺」。名前の由来は真っ赤に色づく、形が丸く整っている、果実が大きい、糖度が高いことから「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名付けられています。甘くみずみずしい香りで、たて約45ミリ以上、よこ約35ミリ以上の大粒の真っ赤に色づいた「あまおう」を一口味わうと、果肉から果汁がジュワーと溢れ出し、濃い甘味が口の中いっぱいに広がります。一度食べたら忘れられない味わいの「苺の王様 あまおう苺」です。

◆さいか屋情報
さいか屋、横須賀閉店後に新店舗 スリム化、食品強化

 さいか屋(川崎市)は18日、来年2月21日に閉店する横須賀店(横須賀市大滝町)の建物を活用し、来春にも新店舗を開設すると発表した。店舗の名称は未定。
 新店舗は営業をスリム化し、地下1階~4階と地下駐車場で展開。食品売り場の強化、衣料品売り場などを再編し、ギフト売り場も継続する。営業開始日や営業時間、フロア構成などは調整中。5、6階部分の活用方法は決まっていない。
 同社によると、5月に横須賀店の閉店を発表後、市内でサテライト店舗の営業も検討。しかし継続を求める買い物客の声も多いことなどから新店舗開設を決めたという。
 さいか屋(川崎市)は18日、来年2月21日に閉店する横須賀店(横須賀市大滝町)の建物を活用し、来春にも新店舗を開設すると発表した。店舗の名称は未定。
 新店舗は営業をスリム化し、地下1階~4階と地下駐車場で展開。食品売り場の強化、衣料品売り場などを再編し、ギフト売り場も継続する。営業開始日や営業時間、フロア構成などは調整中。5、6階部分の活用方法は決まっていない。
 同社によると、5月に横須賀店の閉店を発表後、市内でサテライト店舗の営業も検討。しかし継続を求める買い物客の声も多いことなどから新店舗開設を決めたという。
同社は「多くのお客さまから現店舗での営業を望む声をいただいた。さらにご愛顧いただけるよう新店舗の開店に向け取り組む」とコメントした。
 買い物に訪れた同市汐入町の70代の女性は「贈り物をさいか屋で買っていたので閉店は困ると思っていた。営業してくれるのはうれしい」と笑顔で話していた。


20/12/20(日) プール・タイヤ交換

2020-12-21 17:56:42 | 日記
今日は、午前中「プール」へ、午後はお正月に楽しむためにDVDを借りに行って来た。
夕方、タイヤ(スタッドレスタイヤ)交換をして貰いにサービスショップへ。

















タイヤ交換中

DVDショップ
・アルキメデスの大戦
・記憶にございません!
・ジョーカー
・映裏
・空母いぶき
・AI崩壊
全6枚

20/12/19(土) 散歩

2020-12-21 17:43:35 | 日記
病院へ行く序でに、徒歩でレンタル店まで行って来た。



















自宅に戻ってきて、18,859歩だった。
借りたDVDは、
・ある船頭の話
・パラサイト/半地下の家族
・楽園
・天気の子
・火口のふたり
・男はつらいよ・おかえり寅さん
・見えない目撃者
・決算!忠臣蔵
・最初の晩餐
・ゴジラ/キングオブモンスターズ
・ターミネーター/ニューフェイト
全部で11本
当分楽しめそう。

20/12/17(木) 出張・宇都宮(今年最後)

2020-12-21 17:27:09 | 日記
今日は、これから宇都宮へ(今年最後)
        
寒いと思っていたが、いつもの渋谷のビルの温度計は「1℃」だった。
        

    
下車駅
        
今日の昼食(キャベツたっぷりとんかつ)






    
        荒川通過