そうだ、忘れないうちに記録しておこう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
日常の何気ないことを不定期に報告

21/1/28(木) 休暇~自宅療養~義父救急搬送

2021-01-29 11:21:27 | 日記
自宅療養8日目
神奈川県療養サポートセンターから「外出許可」が出た。
形の上では「完治」ということだろう。
19時ごろから義父のパルスオキシメータ(POM)の値が
81~82になった。コロナ119番に連絡し看護師の指示を待った。
看護師経由での医師の指示では、救急車を呼んでくれとのことだった。
30分ほどで救急車は来た。
酸素濃度の高い気体を使って人工呼吸を始めた。
搬送先が決まらなかったが30ほどで搬送先が決まった。
※これほど低い値であれば、直接119番に連絡すべきであった。

◆人工呼吸器と体外式膜型人工肺(ECMO)の違いについて

21/1/27(水) 休暇 自宅療養~冷凍品セット【神奈川県】~

2021-01-27 16:37:40 | 日記
PCR検査当日(1/18)貰ったパンフレット

























◆「医師の届出に基づく通知書」が届いた
 → 指定感染症 → 新型コロナウイルス感染症


神奈川県から、冷凍品セット【神奈川県】が届いた









◆中身











【概算】
 ①ワタミの定食 いつでも五菜 4食で¥2,400
  ・牛肉のオイスター風炒め
  ・ぶりの照り焼き
  ・赤魚のみりん焼き
  ・チキンハンバーグ おろしポン酢
 ②お好み焼き2袋  ¥800  
    豚肉・イカミックス
 ③豚しょうが焼き丼の具 2食 ¥800
 ④段ボール ¥68
    32*23*19 → 74 → サイズ100
 ⑤クール宅配便  ¥1,830
①〜③=¥4,000
合計 ¥5,898

21/1/26(火) 休暇~自宅療養~

2021-01-26 21:46:31 | 日記
自宅療養6日目



父の熱が下がらないので「S医院」に連絡を取ったが、濃厚接触者は
来ないで欲しいとのことで「K医院」に処方をお願いしたところ
快諾して貰ったので薬を取りに行って来た。


◆横須賀市 本日の陽性患者
21/1/26(火)22人
21/1/25(月)24人
21/1/24(日)20人
21/1/23(土)28人
21/1/22(金)36人
21/1//21(木)49人(2人)
21/1/20(水)40人
21/1/19(火)25人(3人)
21/1/18(月)20人
21/1/17(日)33人
21/1//16(土)50人(1人)
21/1/15(金)43人
21/1/14(木)33人
21/1/13(水)24人
21/1/12(火)27人
21/1/11(水)14人
21/1/10(火)18人
21/1/09(月)33人
21/1/08(日)42人
21/1//07(土)35人
21/1/06(金)32人
21/1/05(木)4人
21/1/04(水)20人
21/1/03(火)18人
21/1/02(月)28人
21/1/01(日)22人
*********************
20/12//31(土)19人
20/12/30(金)34人
20/12/29(木)24人
20/12/28(水)17人
20/12/27(火)23人
12/26 32人
12/25(日) 21人
12/24 26人
12/23 27人
12/22 23人
12/21 18人
12/20 14人
12/19 18人
12/18(日) 16人
12/17 13人
12/16 15人
12/15 13人
12/14 5人
12/13 7人
12/12 7人
12/11(日) 10人
12/10 13人
12/9  9人
12/8  7人
12/7  5人
12/6  3人

21/1/25(月) 休日~自宅療養~冷凍品セット届く

2021-01-26 17:57:05 | 日記
今日で自宅療養4日目



今日は神奈川県から「冷凍品セット」が届いた。























【概算】
 ①ワタミの宅食 いつでも五菜4食 ¥2,400
   牛すき煮
   みそかつ
   ビーフシチュー
   さわらの野菜あんかけ
 ②ワタミの宅食 ¥800
   きつねうどん ゆで 3色
 ③お好み焼き  ¥800
   豚肉・イカミックス  
 ④段ボール ¥68
   33*26*19 ⇒ 78 → 100
 ⑤クール宅配便 ¥1.830 
   サイズ100
 計
 ①+②+③=¥4,000
 合計 ¥5,898

21/1/24(日) 自宅療養~初回常温品セット【神奈川県】

2021-01-26 16:43:38 | 日記
今日は、神奈川県から初回常温品セットが宅配便で届いた。









































金額(概算)を算出してみた(金額はwebで調べた)。
 ①カゴメ野菜生活100 1食分の野菜200ml×24パック
  ¥1,680
 ②ワタミの宅食ごはん 150g×10個入り×2箱+2食=22食
  ¥100×22=¥2,200
 ③天然酵母パン(チョコデニシュ、アンパン、メロンパン、クリームパン、十勝バターデニシュ) 
  ¥750×2箱=¥1,500
 ④マルコメ 料亭の味 合わせ 4つの定番味×各6食 計24食
  ¥865
 ⑤伊藤園 おーいお茶 ティーバック 20袋+2袋
  ¥1,763
 ⑥ハウス カリー厨房 きざみ玉ねぎたっぷりのオニオンリッチカレー
  中辛200g レストラン用×1包
  ¥360
 ⑦ハウス ビーフカレー中辛 レストラン用200g×1包
  ¥360
 ⑧アスクル スマートコンパクトティツシュボックス 150組×2箱
  ¥100
 ⑨トイレットペーパー 130m長×3ロール(丸富製紙)
  ¥255
 ⑩段ボール 385*265*530 ⇒ 1190
  ¥361
 ⑪宅配便料金(120サイズとして計算)
  ¥1,720
    ①〜⑨=¥9,083
    ⑩  =¥361
    ⑪  =¥1,720
   合計:11,164(ガムテープ、梱包手数料は含まず)