そうだ、忘れないうちに記録しておこう!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
日常の何気ないことを不定期に報告

22/9/28(水) 信州・秋の収穫祭ツアー

2022-09-29 18:25:33 | 日記
起床 3:45
天気 晴れ(起床時の気温 20℃) 日の出 5:34/日の入り 17:30







今日の朝刊



きょうは、車で信州へ
秋の果物、野菜、和菓子を買って帰って来た。
出発 4:30
帰宅 18:37
走行距離 584.7 km
横須賀→釜利谷→並木→中台→練馬→東部湯ノ丸→上田菅平→東部湯ノ丸
→練馬→中台→並木→釜利谷→横須賀


◆信州めぐりフリーパス2022を利用した
























































































































22/9/27(火) 買い物(安倍元首相国葬儀)

2022-09-29 17:58:58 | 日記
起床 6:00
天気 晴れ(起床時の気温 20℃) 日の出 5:33/日の入り 17:31







今日の朝刊





◆【解説】 安倍氏の国葬、なぜ賛否が割れるのか
BBCニュースより
2022年9月26日
ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBCニュース、東京
1週間前、世界の「要人」たちは、英女王エリザベス2世の国葬でロンドンに集結した。そして今その多くが、地球の反対側で行われる別の国葬に向かっている。殺害された日本の元首相、安倍晋三氏の国葬だ。
しかし、日本人はこの葬儀を快く思っていないようだ。とりわけ、費用が16億6000万円と見積もられていることが背景にある。
国葬への反対はここ数週間、強まっている。世論調査では、国民の半数以上が国葬の実施に反対している。
今週初めには、首相官邸の近くで男性が自らの体に火をつけた。19日には、約1万人の抗議者が都内をデモ行進し、葬儀の中止を求めた。
一方で、今回の国葬には日本の同盟国が世界中から集まってきている。アメリカのジョー・バイデン大統領は出席しないが、カマラ・ハリス副大統領が参列の予定だ。シンガポールのリー・シェンロン首相も来日する。
オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相も、前任者3人と一緒に参列する。インドのナレンドラ・モディ首相は、英女王の葬儀を欠席したが、東京は訪れ、安倍氏に敬意を表する予定だ。
世界のリーダーたちが葬儀に集っているというのに、多くの日本国民は葬儀に反対している。このことは、安倍氏について何を物語っているのだろうか。
まず、これは通常の式典ではない。日本では通常、国葬は皇室関係者に対してだけ行われる。第2次世界大戦以降に政治家が国葬の栄誉を受けたのは1度だけで、しかも1967年とかなり前だ。つまり、安倍氏に対して国葬が行われるのは、大変なことなのだ。
国葬となった理由の一部に、安倍氏が死亡理由が挙げられる。7月の選挙集会で、銃で撃ち殺されたのだ。日本は喪に服した。世論調査では、安倍氏の人気は決して高くはなかった。だが、同氏が日本に安定と安全をもたらしたことを否定する人は、ほとんどいないだろう。
それだけに、安倍氏を国葬で送るという決定は、彼の地位の反映でもあるのだ。安倍氏は日本の首相を史上最も長くつとめた。戦後の政治家で彼ほど、世界における日本の地位に影響を与えた人はいないという評価もある。
安倍政権とも近かった政治学者の鈴木一人・東京大学大学院教授は、安倍氏が時代の最先端を走っていたと話す。
安倍氏はパワーバランスの変化を理解していたと、鈴木教授は考えている。中国が台頭すれば当然、パワーバランスが崩れ、この地域の秩序が再構築されるため、安倍氏はそこでリーダーシップを取ることを望んだのだという。
鈴木教授はその例として、環太平洋経済連携協定(TPP)を挙げる。アジア太平洋地域のアメリカの同盟国すべてを一つの巨大な自由貿易圏にまとめようとした、バラク・オバマ元米大統領の大規模構想だ。
このTPPから、ドナルド・トランプ前米大統領は2016年、アメリカを撤退させた。その時、誰もがTPPの崩壊を予想した。しかし、そうはならなかった。
安倍氏がリーダーシップを取り、より紛らわしい名前の、環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)を作ったのだ。
ひどい名前だが、日本はこれによって、アジアで主導権を握るという新たな意志を示した。安倍氏はまた、アメリカ、日本、インド、オーストラリアによる協力枠組み「クアッド」の創設でも重要な役割を果たした。
さらに重要なことに、安倍氏は日本の防衛力に変化をもたらした。

22/9/26(月) 珍客(やもり)襲来?

2022-09-27 16:31:08 | 日記
起床 5:00
天気 晴れ(起床時の気温 19℃) 日の出 5:31/日の入り 17:33







今日の朝刊











夕方と夜、家族を駅まで迎えに行った。







◆やもり、ヤモリ、家守◆




どこから侵入したのか、家の中で突然遭遇してしまうヤモリ。よく見るとかわいらしい顔をしていますが、爬虫類全般が苦手という人も多い。ヤモリを見かけたときは手で掴んで外に逃がすのが手っ取り早いのですが、ヤモリが苦手だとそうはいかない。
そこで、ヤモリが家に入ってしまったときの対処法と、今後ヤモリを寄せつけないための対策を紹介する。
◆ヤモリってどんな動物?
室内に入ってきたヤモリを追い出すのに精一杯で、どんな生き物かよく知らないという人も多い。ヤモリを適切に追い出すためにも、ヤモリの特性や行動パターンを知っておくことが大切である。
日本でもっとも一般的なヤモリが「ニホンヤモリ」である。トカゲの一種で爬虫網有鱗目ヤモリ科ヤモリ属に分類される。見た目もトカゲに似ていて、トカゲのように尻尾を切って逃げることもある。そんなトカゲと同じような特性を持つヤモリだが、漢字で書くと「家守」もしくは「守宮」と書く。苦手な人にとっては厄介者のヤモリだが、家の守り神としても知られている。
生息場所は本州・四国・九州であまり寒い地域では見られない。森などの自然が豊かな場所よりも人が生活する側に棲むことが多く、夜行性です。夜になるとペタッと窓に張り付いているヤモリを見かけることも多い。窓や壁など垂直な場所でも落ちずに張り付いていられるのは、足の裏が特殊な形状をしているためである。
ヤモリの足の裏には100万分の1ミリの細かい剛毛が生えていて、それが壁や窓の凹凸と噛み合わさり張り付く。特別な粘液を出しているわけではないので、ヤモリが通ったあとの汚れについて心配する必要はない。
◆ヤモリは縁起の良い生き物
ヤモリは益獣
ヤモリが縁起のいい生き物だといわれる理由には、ヤモリの食べる物や性格が関係している。ヤモリが食べるのはクモやワラジムシ、ゴキブリ、シロアリなどの害虫である。どの虫も家の嫌われ者で、穏やかな暮らしを脅かすものばかり。ヤモリは昔から家の近くに棲み、家や住人にとって害のある虫を捕食してくれる。それが、ヤモリが守り神と呼ばれる由縁である。
また、ヤモリの性格は臆病で毒性もない。人に危害を加えることがないため、益獣として扱われている。ヤモリは爬虫類の仲間なので見た目が苦手な人も多いが、家にとってはむしろ歓迎すべき存在なのかもしれない。
古くから縁起物として扱われる漢字で「家守」と書くように、古くからヤモリは家の守り神とされてきた。その理由は先ほど話した通り、害虫から家を守ってくれることにある。ただそれだけではなく、ヤモリは縁起物として昔から親しまれてきた。家を守ってくれるヤモリは幸運や金運のシンボルで、開運のご利益があるといわれている。
さまざまな模様や色のヤモリがいるが、珍しいのが白いヤモリである。ヤモリのなかでもとくに、白いヤモリ(アルビノ)は金運の象徴として知られている。もし家の中でヤモリに出会ったら、自分や家族にとってよい知らせが届く予兆かもしない。
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4320/ より

22/9/25(日) レターパック

2022-09-26 14:44:59 | 日記
起床
天気(起床時の気温℃) 日の出/日の入り







今日の朝刊







頼まれた「レターパック」をコンビニに持ち込んだが、・・・・
コンビニに備え付けのポスト(間口3cm)に入らないと投函できない。
集荷まで預かって貰えないのである。日曜日なので仕方なく「中央郵便局」に行って
手渡しした。

◆レターパックプラス
レターパックはA4サイズ&重さ4kgまでの荷物を、全国一律料金で発送できる便利なサービスである。厚さが3cmまでのレターパックライトと、厚さ制限のないレターパックプラスの2種類がある。
日本郵便の専用封筒は、身近なコンビニエンスストアでも購入可能。以下に2022年5月時点でのレターパックの販売店についてまとめた。



青色のレターパックライトは、370円(税込)で購入できる。厚さ制限が3cm以内のため、薄手の衣類や本、ノートなどの発送にぴったり。
ポスト投函または郵便局窓口からの発送が可能で、配達時は郵便受けに届けてもらえる。手軽に利用できるのが魅力である

今日の夕食は
◆<藍乃屋吉右衛門>あか牛ステーキ弁当
脂身が少なく旨みを凝縮した肉質が特徴の、熊本県産あか牛を使用したお弁当です。


夜、家族を駅まで迎えに行って来た。










22/9/24(土) 愛車の12か月法定点検

2022-09-25 14:12:46 | 日記
起床 6:00 
天気 雨夕方から曇り(起床時の気温 24℃) 日の出 5:31/日の入り 17:36







今日の朝刊


今日は愛車の法定点検(※)でディーラーに持ち込んだ。
点検パックに入っているので、必要項目はここから支払う。
結局
 ①バッテリーの交換 → ¥16,280
 ②リアワイパーの交換 → ¥1,298
合計 ¥16,700(5%off)

水泳教室に行っている孫が昇級したという連絡があった。



(※)法定点検
法定点検とは
まず法定点検は、法律で定められていることを知っておくこと。車を使う人は、道路運送車両法 第48条(定期点検整備)により点検を受ける義務が明記されている。自家用車の場合、法定点検には、1年ごとに行う12ヶ月点検と、2年ごとに行う24ヶ月点検がある。点検内容は12ヶ月点検(1年点検)と24ヶ月点検(2年点検)では、それぞれ項目は異なる。なお、3ヶ月点検及び6ヶ月点検もあるが、これらは事業用自動車(バス、タクシー、レンタカー等)または貨物自動車等で、自家用車では必要ない。
◆法定12ヶ月点検(法定1年点検)
12ヶ月点検の点検項目数は通常、全部で27項目。参考までに主な点検項目をあげる。
【運転席まわりの点検】
例えば、ブレーキペダルの遊び、パーキングブレーキの引き具合、ブレーキの効き具合など
【エンジンルームの点検】
例えば、エンジンオイルは漏れていないか、バッテリーは問題ないかなど
【外まわりの点検】
例えば、タイヤの状態、ブレーキパッドの摩耗など
【下まわりの点検】
例えば、マフラーの緩みなど
◆法定24ヶ月点検(法定2年点検)
24ヶ月点検の点検項目は、12ヶ月点検項目の27項目に、さらに30項目を加えた全57項目。12ヶ月点検よりも、さらに細かな部分まで点検整備を行っているため、点検項目が多くなっている。参考までに主な点検項目をあげる。
【運転席まわりの点検】
例えば、ハンドルの緩みなど
【エンジンルームの点検】
例えば、オイル量、有害なガスなどの発散を防止する装置の点検など
【外まわりの点検】
例えば、車体のゆるみや損傷など
【下まわりの点検】
例えば、マフラーの機能の点検など
◆法定3ヶ月点検
自家用の大型トラック、乗用車以外のレンタカー、バスやトラック、タクシーなどの事業用は3ヶ月ごとに法定点検を行う義務がある。項目は50項目。さらに12ヶ月ごとの点検では点検項目は100項目ある。
※被けん引自動車の3ヶ月点検は23項目、12ヶ月点検は36項目である。
法定6ヶ月点検
自家用の中小型トラック、乗用車のレンタカーは6ヶ月ごとの法定点検義務があり、点検項目は22項目。12ヶ月ごとの項目は83項目ある。