光の祭典2016 @元淵江公園

2016-12-10 | おでかけ

























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSUTAYA メモ

2016-12-10 | DVD

トレインスポッティング 1996年公開 監督 ダニー・ボイル

『スラムドッグ$ミリオネア』などのダニー・ボイルが、アーヴィン・ウェルシュの小説を映画化した異色青春ドラマ。
ドラッグ中毒の主人公と仲間たちのハチャメチャな日々を、スタイリッシュな映像で活写する。
今や大スターとなった若き日のユアン・マクレガーが主演を務め、『ビザンチウム』などのジョニー・リー・ミラーらが共演。
イギリスをはじめ世界中が熱狂したポップな感性に魅了される。




嘆きのピエタ 2012年公開 監督 キム・ギドク

独創的な作風で世界中から注目を浴びる韓国の鬼才キム・ギドク監督による、第69回ベネチア国際映画祭金獅子賞に輝いた問題作。
昔ながらの町工場が並ぶソウルの清渓川周辺を舞台に、天涯孤独に生きてきた借金取りの男の前に
突如母親と名乗る女性が現われ、生まれて初めて母の愛を知った男の運命を描き出す。
主演はテレビドラマ「愛してる、泣かないで」のイ・ジョンジンと、ベテラン女優チョ・ミンス。
二人の気迫に満ちた演技と、観る者の予想を超えたストーリー展開に圧倒される。




鰻の男 2014年公開 監督 キム・ドンフ

『嘆きのピエタ』など次々に問題作を放ち続けてきたキム・ギドクが脚本と製作総指揮を務め
中国産ウナギを題材に韓国社会の抱える闇をあぶり出す社会派ドラマ。
品質検査で韓国への輸出が禁止されてしまった中国産ウナギの安全性を証明するため
韓国に密入国した男を待ち受ける運命を描く。
メガホンを取るのは、『レッド・ファミリー』のプロデューサーのキム・ドンフ。
『シークレット・ミッション』などの俳優パク・ギウンが主演を務める。


旧作3本 324円 17日土曜日返却



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー デビュー バージンデビュー

2016-12-10 |  Let's go 図書館
朝、9時を待って図書館デビュー。

前から気にはなってましたが、何しろ おっさん中卒勉強出来ない  しないチーム代表選手。

あの雰囲気が苦手で敬遠していた、図書館デビュー。

此処のところの、禁酒で睡眠時間激減。

減る睡眠時間、増える自由時間。

寝れないならば、寝るもんか。

ならば本が必要だ、買うと貯まるし金減るし。

そうだ !!  図書館行ってみよう。

本欲求高まり押さえられず、しかし学生(賢いチーム)  彼らが来る前にと 開店すぐに滑り込み。

図書館ねぇちゃん( 研修中 )  捕まえて、 初めてなの 優しくしてねっとカード登録発行。

あとは備え付けのパソコンでログイン、メール設定 パスワード変更。

借りるのも、予約するのも パソコンでセルフサービス 驚いた。

貸し出しパソコンにカード翳して、前のトレーに本重ねて置いておくと。

ピッ って言うて、貸出しレシート発行しますか?

発行しますで、貸出し終了。

無事に借りれてドトール退避、なんだかカルチャーショッキング。

46歳、賢いチームとしてデビューですって。

記念すべき初めて借りた本、西村賢太に中場利一。

柔らかいのからいかないとね、最初はね。

朝から自習室、学生満員。ドトールは、年寄満員。

お休み、土曜日 滑り出しは上々だ。



貸出リスト・・・・・

岸和田少年愚連隊 不死鳥篇 カオルちゃーん!!   中場利一

無銭横町  西村賢太

痴者の食卓  西村賢太

(やまいだれ)の歌  西村賢太


返却日 12月25日まで












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁酒十九日目

2016-12-10 | 禁酒一ヶ月日誌
ひっさしぶりに、週末渋谷のライブハウス。

かなり懐かしい顔も見れて、ライブともにとても楽しめた。

みんな一緒に年をとる、相変わらずでみんな何より。

打ち上げこないの? そんな言葉に後ろ髪引かれ。

振り払うように帰宅、うまいお酒はまだまだお預け。

帰宅途中、車窓からの金曜日夜。

街は酔っぱらいに溢れ、忘年会時期真っ只中。

10時過ぎに無事帰宅、時間が遅いのでキャベツ茹でてソースかけて夕飯がわり。

勇者ヨシヒコ観ながら、遅い晩御飯。

さっと入浴、急いで入床。

目覚めたのは、四時ちょい過ぎ。

早朝覚醒、起きた僕と 奥様、夜更かし遅い就寝。

すれ違うリビングで、おはよう と おやすみ の交差点。

さぁ~て、どうしてやろうか?休みの土曜日週末二連休。

禁酒連続十九日、週末誘惑乗り越えた。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする