かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

2012 記録

2012年12月29日 20時20分16秒 | 生活のこと
2012年 記録

読んだ本
1
鎮守の森 (宮脇昭)
一日江戸人(杉浦日向子)
決断力(羽生善治)
銀座ママが教える できる男の口説き方(ますいさくら)
いい言葉は、いい人生をつくる(斎藤茂太)
ああ正負の法則(美輪明宏)
愛の話 幸福の話(美輪明宏)
夢をつかむイチロー262のメッセージ
これからの日本人へ(松下幸之助)
雑談力が上がる話し方(齋藤孝)
11
最強の人生時間術(齋藤孝)
辻邦生のために(辻佐保子)
微差力(斎藤一人)
あの世の話(佐藤愛子 江原啓之)
ぼくらの祖国(青山繁晴)
読書のチカラ(齋藤孝)
だから、あなたも生きぬいて(大平光代)
茶の世界史(角山栄)
安土往還記(辻邦生)
深愛(水樹奈々)
21
藤原正彦の人生案内(藤原正彦)
祖国とは国語(藤原正彦)
孤独を生ききる(瀬戸内寂聴)
蓮如(五木寛之)
人間の建設(小林秀雄 岡潔)
教科書が教えない歴史2(藤岡信勝他)
流れる星は生きている(藤原てい)
なぜ日本人は学ばなくなったのか(齋藤孝)
日本人の誇り(藤原正彦)
市民政府論(ジョン・ロック)
31
幸福論(アラン)
使いみちのない風景(村上春樹)
福翁自伝(福沢諭吉)
美しい夏の行方(辻邦生)
学問のすすめ(福沢諭吉)
管見妄語 始末に困る人(藤原正彦)
多読術(松岡正剛)
日本語の作法(外山滋比古)
思い出す事など 他七篇(夏目漱石)
孤独のチカラ(齋藤孝)
41
代表的日本人(内村鑑三)
忘れられた日本人(宮本常一)
世界の終りとハードボイルドワンダーランド(上)(村上春樹)
世界の終りとハードボイルドワンダーランド(下)(村上春樹)
サロメ(オスカー・ワイルド)
14歳からの哲学(池田晶子)
走ることについて語るときに僕の語ること(村上春樹)
若き数学者のアメリカ(藤原正彦)
1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 1(村上春樹)
本気で言いたいことがある(さだまさし)
51
1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉後編 2(村上春樹)
1Q84 BOOK2〈7月‐9月〉前編 3(村上春樹)
1Q84 BOOK2〈7月‐9月〉後編 4(村上春樹)
言いたいことが言えない人(加藤 諦三)
1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉前編 5(村上春樹)
1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉後編 6(村上春樹)
西の魔女が死んだ(梨木香歩)
凛とした生き方(金美齢)
読書力(齋藤孝)
万能感とは何か(和田迪子)
61
家郷の訓(宮本常一)
人生がときめく片づけの魔法(近藤麻理恵)
タテ社会の人間関係(中根千枝)
飢餓海峡 上(水上勉)
飢餓海峡 下(水上勉)
若者殺しの時代(堀井憲一郎)
日本辺境論(内田樹)
車輪の下で(ヘッセ 松永美穂訳)
世界の奇妙な国境線(世界地図探求会)
オッサンになる人、ならない人(富増章成)
71
世界カワイイ革命(櫻井孝昌)
塩狩峠(三浦綾子)
上機嫌の作法(齋藤孝)
日本人へ リーダー篇(塩野七生)
とらドラ!1(竹宮ゆゆこ)
やけたトタン屋根の猫(テネシーウィリアムズ)
日本人のしきたり(飯倉晴武)
人生に二度読む本(城山三郎,平岩外四)
チーズはどこへ消えた?(スペンサージョンソン)
ダブリナーズ(ジョイス)
81
道頓堀川(宮本輝)
夢から醒めた夢(赤川次郎)
早朝坐禅―凛とした生活のすすめ (山折哲雄)
進化の傷あと(エレインモーガン)
モモ(エンデ全集3)(ミヒャエルエンデ)
緋色の研究(ホームズ)(コナンドイル)
なぜ君は絶望と闘えたのか―本村洋の3300日(門田隆将)
外国語をはじめる前に(黒田龍之助)
そして誰もいなくなった(アガサクリスティ)
父の侘び状(向田邦子)
91
散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道(梯久美子)
罪と罰 上(ドストエフスキー)
罪と罰 下(ドストエフスキー)
不完全ナックル(十階堂一系 )
朽ちていった命―被曝治療83日間の記録(NHK「東海村臨界事故」取材班)
ほんとうの私を求めて(遠藤周作)
陽だまりの彼女(越谷オサム)
夜と霧(フランクル)
言葉の箱(辻邦生)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。上(岡田麿里)
101
神の子どもたちはみな踊る(村上春樹)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。下(岡田麿里)
街道をゆく〈36〉本所深川散歩・神田界隈(司馬遼太郎)
街道をゆく〈37〉本郷界隈(司馬遼太郎)
街道をゆく〈38〉オホーツク街道(司馬遼太郎)
街道をゆく〈39〉ニューヨーク散歩(司馬遼太郎)
街道をゆく〈40〉台湾紀行(司馬遼太郎)
街道をゆく〈41〉北のまほろば(司馬遼太郎)
街道をゆく〈42〉三浦半島記(司馬遼太郎)
街道をゆく〈43〉濃尾参州記(司馬遼太郎)
111
街道をついてゆく(村井重俊)
ザ・シークレットTEEN(ポール・ハリントン)
街道をゆく 夜話(司馬遼太郎)
引き寄せの法則(エスター・ヒックス他)
この国のかたち(司馬遼太郎)
この国のかたち二(司馬遼太郎)
理想のパートナーと引き寄せの法則(エスター・ヒックス他)
この国のかたち三(司馬遼太郎)
この国のかたち四(司馬遼太郎)
この国のかたち五(司馬遼太郎)
121
この国のかたち六(司馬遼太郎)
お金と引き寄せの法則(エスター・ヒックス他)
太宰治論(奥野健男)
大人の読書(谷沢永一 渡部昇一)
実践 引き寄せの法則(エスター・ヒックス他)
キャッチャー・イン・ザ・ライ(サリンジャー 村上訳)
津軽(再読)(太宰治)
貧しき人びと(ドストエフスキー)
数学力は国語力(齋藤孝)
ドキュメント死刑囚(篠田博之)
131
日本人の知らない日本語(蛇蔵&海野凪子)
日本人の知らない日本語2(蛇蔵&海野凪子)
日本人の知らない日本語3 祝! 卒業編(蛇蔵&海野凪子)
問題があります(佐野洋子)
引き寄せの法則の本質(エスター・ヒックス他)
愛のセラピー(斎藤一人)
お金儲けセラピー(斎藤一人)
微差力(再)(斎藤一人)
「気づき」の幸せ(木村藤子)
人生ノート(美輪明宏)
141
古風堂々数学者(藤原正彦)
遥かなるケンブリッジ(藤原正彦)
人生は意図を超えて(野依良治)
ポプラの秋(湯本香樹実)
いつでも引き寄せの法則(エスター・ヒックス他)
会話を楽しむ (加島祥造)
毎日トクしている人の秘密(名越康文)
氷点 上(三浦綾子)
氷点 下(三浦綾子)
京都の狂言師(茂山千作)
151
わたしの出会った子どもたち(灰谷健次郎)
続氷点 上(三浦綾子)
続氷点 下(三浦綾子)
明日のあなたへ(三浦綾子)
愛すること信ずること(三浦綾子)
母(三浦綾子)
不完全ナックル2(十階堂一系 )


見た映画
けいおん

行った所
高田屋嘉兵衛記念公園
金刀比羅宮
田村神社
屋島
阿蘇
高千穂
青島
熊本城
長崎
平戸

読んだまんが
うさぎドロップ1
ピアノの森1~13
気分はグルービー1・2
さんかれあ1・2
ケロロ軍曹1~15

やったゲーム
アマガミ
ドラクエ5
ロックマン2

買ったCD
常夜灯(中島みゆき)
君にまつわるミステリー(氷菓ED)

壊れた組織

2012年12月19日 22時23分13秒 | 考えたこと
自分がいた組織はどこかが壊れていた。
自分が入ったから壊れたのか、もともと壊れていたのかは知らない。
中学高校の部活は顧問が専門の人だったにもかかわらず全く来なかった。大学も途中から崩れた。今の職場は吹き飛んだ。
だからぁ、もう嫌なんだよね。くっだらない。いつもそういうので一喜一憂する人生なん?もうそこそこでいいのになあ。