奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

郡山城天守台の礎石はどこから?・・(^◇^)

2017-01-25 08:21:17 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、メチャ寒いです・・(^◇^)

外は、-1℃、室内でも4℃という寒さです・・(^_^;)

そんな中で、居間の雨戸を開くと踏み石の上で餌を待っていました?

起きると昨日の行基の後援会の会場設営をお手伝いして、そのお礼と、講演内容が役員会で褒められたとわがクラブの役員が喜んでその内容をメールでいただきました・・(^◇^)

身体は寒いですが、心は少し暖かくなりましたね。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問のヒントは、奈良盆地は、瀬戸内式気候といえば、私が生まれた、うどん県と呼ばれている香川県には、多くのため池がありますよね・・(^◇^)

その池は、少ない雨を溜めるものですよね。

昔の奈良盆地もそういう状態だったんですね。

第二問の郡山城は、今も立派な石垣が多く残っていますが、墓石や逆さ地蔵さんのように石仏までかき集めて作られていますよね。

流石にお寺の構造物からはとっていませんが、今は無き平城京にあった南の入口といえばもう分かりますよね。

郡山城天守台が改修されて、今年の春からは、そこに設置された展望台から奈良を一望できるようになるようですので、見に行ってくださいね。

そこのガイドさんを今養成中ですので、行ったときには、聞いてくださいね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)  川西町の糸井神社に奉納された絵馬に描かれる「なもで踊り」は、何を願うものか。   

ア.雨乞い  イ.止雨  ウ.安産   エ.虫封じ

(2)  郡山城天守台の東北の隅石に転用された、柱座をもつ礎石はどこに使用されていたと言われるか。   

ア.額安寺三重塔 イ.慈光院庭園  ウ.大安寺金堂  エ.平城京羅城門

今日も引き続いて、ならまほろばソムリエの奈良通2級、奈良通1級の勉強会が1時半から5時まで行われるので参加しますね。

こんなに寒いとカメラを担いでウロウロできませんよね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ア2エ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(火)のつぶやき

2017-01-25 05:21:06 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする