こんにちは・・(^-^)
昨日に新聞の奈良版を見ると佐保川の河津さくらが満開だと書かれていて、自転車で出かけました・・(^-^)
自転車だと車で見えない景色が見れますね?
こんなところにこんなものがあったのかなあと思いつつ、佐保川に・(^-^)
その手前にこんなモニュメントがありました・・(^-^)
29日に大仏鉄道の散策に行きます・・(^-^)
そんなことを思いつつ佐保川に行くとこんな石碑が・・(^-^)
その周辺に3~4本ほどの桜が・・(^-^)
その道端には、もうツツジが咲いていました。
さらにこれは五色椿かなあ?
曇っていたので、数点桜を写しました・・(^-^)
それから、川向かいの石仏があるところに移動を・・(^-^)
ここにも3~4本ほどの花が?
ここで気付いたのは、提灯が多いかなあと思いました。
そこから、川路桜向かいの所に行くと・・(^-^)
二つの石碑が・・(^-^)
そこで川の流れも取りましたが?
水の流れをうまく写せませんね?
桜の間から、川路桜を写してきました・・(^-^)
関西線の手前に一本の桜があって、そこから、電車を写しましたが?
動くものを写すのも難しいなあと思いました・・(^-^)
そんなことを思いつつ帰路についたんですが?
自転車を乗るときに足が痛くて、うまく足を回せずに乗るのに一苦労でした・・(^-^)
だから道路で発進するときにうまく乗れずに危ないなあと思いつつ帰って来ました・・(^-^)
少し休憩を取りたいので、フジエダコーヒーで休んできました・・(^-^)
美味しいコーヒーが売られていたので会員になってコーヒー前を買ってきました・・(^-^)
帰るとマリア猫が、居間の踏み石の上で待っていました・・(^-^)
ナデナデするといつのまにかまた雲隠れです?
だけど、私が住んでいる公園の桜が4本ほど咲いていました?
ここは奈良市内より高いところにあるのに、奈良市内にある標本木がまだ咲かないのかなあと思いました・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)