こんにちは‥(^_-)-☆
散歩道で出会った花です・・(^_-)-☆
今日は朝に目覚めると、マリア猫がいませんでしたが?
私が出かけるのを知っていたのかなあ?
今日は朝の8時半に病院に向かったので、パソコンの部屋にもいきませんでした‥(^_-)-☆
ご飯を食べて、8時半のバスに乗って、病院に向かい予約時間前につきました‥(^_-)-☆
今日はどんな診察になるのかと心配していましたが?
1~2か月と同じ検査でした・・(^_-)-☆
それが今からは一ヶ月間金曜日にされるんですね・・(^_-)-☆
だから、目が眩しくて。外の光が見えません?・・
薬で瞳孔が開いているので歩くのも精一杯です・・(^_-)-☆
家に帰って、数回顔・目を洗いました‥(^_-)-☆
やっと3時半過ぎくらいから眩しさはなくなりましたが?
少し眠い感じかも?
そんな状態なので、今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆
第一問は、室生寺が神宮寺になっている神社といえば、近くにある神社ですね・・(^_-)-☆
古くから請雨祭祀が行われるといえば、雨の動物が思い出されますよね・・
動物の名前がついた神社がヒントです。
第二問は、万葉集といえば、都があったところですよね‥(^_-)-☆
奈良で都は三度変わりますが、一番古い都は?
そこの地名ですね・・(^_-)-☆
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1) 奈良市の猿沢池と采女に関わる伝説が残る宇陀市の神社はどれか。
ア.海神社 イ.阿紀神社 ウ.龍穴神社 エ.桜実神社
(2) 万葉の世界をテーマにした「奈良県立万葉文化館」はどこにあるか。
ア.奈良市 イ.斑鳩町 ウ.明日香村 エ.高取町
今日はスズランの日なんですね・・(^_-)-☆
あなたが好きな花は?
私はスズランよりは、水仙かなあ?
水仙も所々に残っていますがもうじきは終わりましたね・・(^_-)-☆
水仙は、関西花の寺の般若寺によく見に行くので、それで好きなのかも?
だけど、今年は見に行っていませんね?
観光地でコロナにうつりたくないためかなあ?
今年は、2月ごろからほとんど外に出なくなりましたね・・(^_-)-☆
運動不足で肥え気味ですね?
これが糖尿病には悪い結果に?
早くコロナの新薬ができてほしいですね・・
そうでないと病気に罹ると私は一番に亡くなるかも?
今日は目を気遣いながら夕方もゆっくりしますね・・(^_-)-☆
散歩が1万歩ほどになるかも?
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
今日の回答1ウ2ウ
昨日の散歩数 19159歩
昨日は町会の悩みがなくよく歩いたかなあ?