おはようございます・・(^_-)-☆
今朝の奈良は、白い雲が空に多くありますが?
良いお天気になるのかなあ?
今日も3連休で休みですが、月曜日なので、生ごみを出しに行ってきました?
200歩ほどのところを行って帰るだけで少し汗が滲みますね?
生駒山が綺麗に見えていましたね・・(^_-)-☆
3連休の性なのかなあと見ていました‥(^_-)-☆
帰り道に蓮の花やユリが咲いていましたが?
もうそんな時期なんですね?・・
唐招提寺で蓮が見たいなあと思いますが?
高齢で、糖尿病を持つ私は、人出があるところに行かずにホームスティ―かなあ?
だって、昨日に、奈良県で、12名ものコロナ患者が?
奈良県も先月3日ごろから急速にどんどん増え続けていますね?
そんな中の自治会活動も少し見直さないといけませんね?
マリア猫が、パソコン部屋の窓から外を見ていますが外に出ずに部屋の中に?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆
第一問は、今は余りか窓など使う家がないので、奈良のひとでももうあまり知らないかもしれませんね?
私は若いころに行った気がしますが?
まだその頃は田舎では、竈が多く残っていたかもしれませんね?
今はほとんど普通の家庭は、ガスと電気類で料理しているかもしれませんね?
我が家でも竈などはありません?
ヒントは野迫川村という地名かなあ?
第二問は、斑鳩三塔がすべて世界遺産になって欲しかったが、最終的には、法隆寺と法起寺だけが世界遺産になったんですね。
法輪寺の三重の塔が焼けて、できたアスカ時代当時の三重の塔なのに、建替えたもので、世界遺産にはならなかったんですね・・(^_-)-☆
だけど、この文章から、当時の建物が世界遺産になっているんですね・・(^_-)-☆
それに該当するものといえば?・・
では、挑戦を・・(^_-)-☆
(1) 吉野郡野迫川村にある標高1260mの山頂に鎮座し火の神、カマドの神として信仰されている神 社はどれか。
ア.金峯神社 イ.荒神社 ウ.玉置神社 エ.池神社
(2) 法隆寺を含む世界遺産の指定名はどれか。
ア.斑鳩の古寺群 イ.法隆寺地域の仏教建造物 ウ.法隆寺と斑鳩の古寺 エ.法隆寺と周辺文化財
今日は山の日なんですね・・(^_-)-☆
キャンプに行ったことある?
私が勤めていたころから山の日なんてあったのかなあ?
あまり記憶がないですね?
キャンプには行ったことがありますが?
若いころなので、どこと覚えていませんね?
楽しかった思い出だけはありますね・・(^_-)-☆
今日も暑くなりそうなので、外の散歩ができないかなあ?
散歩以外の外出がないので、今日も四畳半の部屋に閉じこもりかなあ?
またテレビで一日が過ぎるのかなあ?
一寸寂しいですが、コロナ患者が増えているので外も怖いですね?
大阪の増加につれてベットタウンである奈良も急激な発生率に?・・
ちょっと怖いですね?
こんな日がいつまで続くのかなあ?
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
今日の回答1イ2イ
昨日の散歩数 7150歩
昨日は朝に臨時役員会があり朝の足踏みができずに少し散歩数が減りましたね。
今日は10000歩に挑戦しますね。
▼本日限定!ブログスタンプ

山にさけぶ気分で、ブログに想いをさけぼう