奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

敗戦記念日に思うこと?・・(^_-)-☆

2020-08-15 10:12:05 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は快晴で9時過ぎでもう32℃になっています?

天気予報を見ると、最高気温が37℃になりそうです・・(^_-)-☆

だったら今日が奈良で一番暑い日になるかもしれませんね?

だけど、部屋の中では涼しい気がしますが?

少し暑いのに慣れてそんな感じなのかもしれませんね?

外に布団を干しましたが、32℃とは思いませんでした?

マリア猫が5時前に、布団のところに来て、10~15分ほど布団の上で鳴ききました?

無視をすると段ボールを掻く音がしましたが?・・

そのまま眠りに・・

するとマリアのことが頭の中にあったのか猫の夢を・・(^_-)-☆

それが昔住んでいた家で、猫も数匹居りました?

びっくりして目覚めて広縁に行くと机の上でマリア猫が出ていましたが?

おもむろに餌場に行くのでえさをやりましたが、食べずに裏庭の外に出ていきました?

呼んでも家に入らないので、少し放し飼いにしておきますね?

お腹が空けばまた戻ってくると思うので?

だけど暑さで食欲も落ちているのかなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆

第一問は、私が住んでいるところの近くにある寺院です。

ハンセン病の北山18軒戸が昔はその寺の近くにあったんですね・・(^_-)-☆

昔は平城宮の東北の鬼門にあり重要なお寺だったんですね。

奈良市の北部にある有名な寺院です。

関西花の寺17番札所でコスモスで有名かなあ?

第二問は、門前町といえば有名なお寺があるところですよね。

伊勢参りなどでも栄えた長谷寺があるところです・・(^_-)-☆

奈良の人なら長谷寺といえばもうどこの市にあるかわかりますよね・・(^_-)-☆

では、挑戦を・・(^_-)-☆

(1) 鎌倉時代の高僧・叡尊が西大寺と共に復興させた、奈良市内の寺院はどれか。 

ア.般若寺 イ.帯解寺 ウ.霊山寺 エ.秋篠寺

(2) 次の古い街並みのうち、門前町の性格を色濃く保つのはどれか。

 ア.宇陀市松山 イ.高取町土佐 ウ.桜井市初瀬 エ.大和郡山市稗田

今日は終戦記念日ですね・・(^_-)-☆

戦争体験談、聞いたことある?

義父からは少し戦争談を聞きましたが、大きな集団が主催する話はあまり聞いていないかも?

だけど、昨日にも多く戦争に対する考えが流されていましたが?・・

体験者は戦争をすべきでないという意見ばかりでしたね・・

私は敗戦記念日だと義父から教わりました‥(^_-)-☆

敗戦と考えないと単なる戦争が終わった日にしかなりませんよね。

敗戦と考えると、なぜその戦争が起こり、その結果から何を考えるかということに繋がりますよね。

私も戦争被害者ですので、余計にそんな思いが募ります。

戦争は無駄な多くの死者を生み出し、その過程で多くの人の人生も狂わせましたよね・・(^_-)-☆

だから戦争はするべきでなく、今後も自民党が進める戦争への道には進んではいけないと思います。

今の自民党は、自国の自衛戦争を超えて、集団的自衛権と言って多くの戦争に加わっていますよね。

そのことによって、戦争になることも予想されます。

だから、私は憲法の意思に従って、今後も外交を中心に行動して、75年続いた平和を築く努力を重ねるべきと思います。

今日はお盆ですので、暑くて外には出れませんが?

仏壇にお供えをして、亡くなった妻と母にお礼・感謝のお勤めをしますね。

今日無事に私が過ごせるのはそんな人の積み重ねの結果です。

感謝の中で、その人たちが残してくれたことを思い出すのが一番の供養と思っています。

そんな一日に今日はしようと思います。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

今日の回答1ア2ウ

昨日の散歩数  ??万歩計が動いていません?

8000歩ほどは歩いたのに?

その結果が、血糖値が、109、血圧は、150-88、体温は36.6℃でした。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする