奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

佐藤輝明祖父母に大きなお土産を・・(^_-)-☆

2021-06-13 09:35:15 | 日記

おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は、雨で、曇って鬱陶しいです・・((+_+))

朝起きて居間の雨戸を開くとマリア猫が来て踏み石の上にいて家の中に入れろと鳴いていますが無視をしますね・・(^_-)-☆

後はどうするかが見ものですが?

当分はエサも家の中に自分で入ってこない限り与えません?

ここ3日は夜に家にいていません?・・

野良に帰るならそうします。

それがマリアにとっても良いことだろうと思います。

餌だけ食べて後は自由じゃかないませんよね。

昨日の阪神戦は・・(^_-)-☆

阪神の佐藤輝明内野手が楽天・田中将との第3ラウンドで本塁打を放ちました。  

1点リードの6回2死、2ストライクから内角低めの難しいコースに来た135キロのスライダーをフルスイングして右翼スタンドに16号ソロを放り込みました。

自身が持つ交流戦の新人本塁打記録を6本に更新し、さらに、19年・中川圭(オリックス)がマークした交流戦新人最多12打点にも肩をならべました。

 11日の同カード初戦から観戦に訪れている宮城在住の祖父と祖母の前で豪快な一発を披露しました。

佐藤輝明は「球場に見に来てくれたおじいちゃん、おばあちゃんの前でホームランを打つことができて良かったです。日本を代表する田中投手から打てたことも素直にうれしいです。もっと打てるように頑張ります」と喜こんでいます。  

第1打席は中飛、第2打席は右前安打、“怪物ルーキー”と“神の子”の初対戦は3打数2安打1本塁打と佐藤輝に軍配があがりました。

だけどオリックス広島に勝って、交流戦2度目の優勝をしましたね。

残念ですが、今日も楽天に勝って2位になって欲しいです。

高齢者施設4日で崩壊の実態とは。

新型コロナウィルスのの第4波が猛威を振るった4月に多さのグループホームで、クラスターが発生して、病床が逼迫で受け入れ先の病院が見つからず職員の離職で対応も遅れました。

運営会社は、家族の了解も得ずに急死を通知し、入居者の引き取りを求め以上うな展開になりました。

最終的に入居者9人中に7人が感染し、2人が転居後に死亡しました。

病床逼迫がこのような事態を引き起こしているんですね。

そう思うとあまり今の状況では外に出れませんよね。

そんなことを思っているときに田舎の弟より電話が?・・

昨日にワクチン接種を2回目を終わりましたと?・・

私はまだ、75歳以上なのに、一回目も打っていません。

どうなっているんでしょうね?

奈良市の取り組みは遅い感じも?・・

今日は小さな親切の日なんですね‥(^_-)-☆

人のあたたかさを感じたエピソードある?

今はコロナ下で、外に出られませんが?

日本心臓ペースメーカー友の会の囲碁クラブの役員から囲碁の誘いがありますが?・・

私から移してもいけないし、また移してもいけないので、お断りをしています。

そんな小さなことでも人と出会えないと心に響きますね?・・

今日の血圧は、165-95で、血糖値は89でした・・(^_-)-☆

昨日の散歩数は、35012歩でした・・(^_-)-☆

阪神も勝って運動量も増えましたね・・(^_-)-☆

血圧の高さが少し心配ですね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする